相馬の野鳥

相馬から野鳥の四季を綴ります。

ミコアイサ 3羽 手の沢溜池に

2009-12-27 15:19:03 | 白鳥

 温かくなった今日、日曜の午後、手の沢溜池に来てみました。前回のミコアイサが撮影したくなりました。用心深いためかカモの群れの一番奥の所に泳いでいます。最大で倍率上げても画質は良くありませんが三羽写っています。マガモの奥の手前茶がかったのはメス、あと2羽はパンダガモの由来のとおりオスです。溜池西側田んぼには白鳥が餌を求めて上陸しています。その手前にはハシビロガモが群れて水面をぐるぐる周りながら餌をくちばしですくっているように見えます。穏やかな日曜の午後です

Sdscn1878 Sdscn1881 Sdscn2903 Sdscn2902 Sdscn2901


鹿狼山風景、手の沢溜め池にミコアイサが来ました

2009-12-14 18:15:14 | 鹿狼山

 13日(日)すっきりと晴れませんが、鹿狼山へ鳥の姿はなく、ドウダンも、もみじもすっかり葉を落とし冬枯れの風景です。杉木立のつづら折りの坂道がやけにさびしく感じます。しかし相変わらず県外ナンバーの登山客が結構来てにぎわってはいますが。駐車場近くに大きなもみの木があって、これ電飾したらいいだろうなと勝手に思っていました。夕方、手の沢ため池に寄ってみました。上空に白鳥の鳴き声が聞こえたと思ったら着水。割合大きな音を立てながらの着水です。バシャーン、バシャーン。さらに、カモの群れの一番遠くに白く見える、ミコアイサのつがいと思われますが飛来していました。スコープがなく拡大して撮影できませんでしたが、今年も来ました。次回ミコアイサをアップします。

Sp1060004_2 Sp1060003  Sp1060001   Sdscn1854_2  Sdscn1858_2 Sdscn1852_2


雨上がりの松川浦、手の沢溜池

2009-12-06 16:05:12 | 松川浦

 昨日土曜日は終日の雨、夜半はかなりの雨量でした。今日は一転して気温も少し上がり晴れの天気です。午後松川浦へ行きました。晴れてはいるものの、昨夜の雨で浦は濁っています。カワウが時折、潜水する姿を見るくらいです。岸壁には羽を乾かすカワウが結構多くダイサギ、コサギも羽を休めています。この後、手の沢溜池へ白鳥がどのくらい来ているかと気になりました。今日はオオハクチョウ2羽です。カメラを向けていたら鳴きあわせているうちに、急に飛び立ちました。周囲の田んぼに餌採りにでたのでしょうか。カモ類はマガモ、オナガガモ、数十羽くらいのハシビロガモが飛来しています。500羽くらいは合わせて来ています。写真の周囲がぼけてケラレていますがクリックすると画像拡大します。

Sdscn1832 Sdscn1835 Sdscn1838 Sdscn1840 Sdscn1841 Sdscn1842 Sdscn1843 Sdscn1845 Sdscn1844