神奈川県作文教育研究会の御案内
一 日 時 2015年6月28日(日)10:30~17:00
二 場 所 藤沢市労働会館 藤沢駅北口下車徒歩約10分(℡0466-26-7811)
三 日 程 10:00 受付 10:30 開会
□映画鑑賞 10:40~12:04
ドキュメンタリー映画 かすかな光へ ~生きるとは、学ぶとは~
無縁社会、不安と混乱の時代、私達は何を手がかりに生きていくのだろう…93歳の教育研究者・大田堯の挑戦。監督;森康行 詩「かすかな光へ」作・朗読;谷川俊太郎 音楽;林光
□実践報告1 13:00~14:20
「あのね、きいてね。」―書くこといっぱい―
山田 涼子(藤沢作文の会)
朝の会では日直スピーチ、それに対する質問コーナー。帰りの会では楽しかったことの発表をして、子ども同士で話をし、聞き合う機会を作っています。また、「あのね、きいてね。」と先生に話しかける日記にとりくみ、体験したことや考えたこと、見つけたことを綴らせ、学級通信にのせ、それを読みあった授業などを報告します。
□実践報告2 14:30~15:20
「伝えたい気持ちを伝えられる力を目指して」
山本 直子(横須賀・逗子作文の会)
伝えたい気持ちはあっても、うまく伝わらない体験を幼い頃から重ねてきている子どもたちに、伝える力と、自信をどう育てるか、試行錯誤しながら取り組んだ実践をご報告します。
□講演 15:30~16:50
「楽しい読書感想文・本選びのコツ・書き方のコツ」 ―『読書感想文がスラスラ書ける本』を監修して― 日本作文の会常任委員長 松下 義一 「本選びのコツ・書き方のコツ」と〈読んだらだれかに伝え、感動を共有したくなるおススメの本60冊〉をリストアップして作品の「読書お助けポイント」と「お手本になる感想文の例」を入れた参考書風の教材本を出版しました。教師の道を歩んで45年。折々にどんな子どもの本と出合って、何を教材化し、教室実践にどう活用してきたか。読書指導・活動の魅力を語ります。 |
四 参加費 500円(鑑賞料代として)
五 年会費 2.000円(会員の方は年会費の納入をお願いします)
六 このチラシを増し刷りして、知り合いの方をさそってください。
■昼食時 会員総会(会員の方は、お弁当をお持ちください。)
主催・神奈川県作文の会・会長・田中定幸
連絡先・携帯090-9811-3888 ℡.FAX 046-873-4339
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます