ツルピカ田中定幸先生

教育・作文教育・綴り方教育について。
神奈川県作文の会
綴方理論研究会
国分一太郎「教育」と「文学」研究会

『ヘイタイのいる村』が刊行

2021-04-17 17:06:31 | Weblog
      おすすめします『ヘイタイのいる村』

『ヘイタイのいる村』という本をご存知ですか。ぜひ、読んでいただきたいと思い、ご紹介します。

「この長編童話は、無名の青年たちの共同制作であり、童話というよりは、基地という民族のシミをおしつけられた人たちの怒りと悲しみと嘆きを、基地の子供たちの生活に託した一つの民族の歴史である」

こう須藤克三さんが書いた文章を引用しながら、本書の「あとがき」に刊行のお礼をこめて書かれています。
 ネットで検索すると、いくつも、この本のことが紹介されています。詳しくはそちらを御覧ください。
 
「ヘイタイのいる村」刊行会の方々の努力と、たくさんのかたがたの支援によって刊行された本です。私も読んで、たくさんのかたがたに読んでほしくなりました。



      (私の手元にも、今、何冊かあります。頒価は2、000円、送料180円です)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「『教育』と『文学』の研究... | トップ | 「教師の本棚」に登場 ー『... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事