つるが三山から

敦賀市の野坂山・岩籠山・西方ケ岳を登り、国内外の山や世界遺産を訪れて紹介します。

野坂岳

2017-03-04 15:48:33 | 野坂岳・岩籠山・西方ケ岳

1.年月日:2017(H29)年03月04日(土) 晴れ

2.概要

  敦賀市山集落のアラ谷林道終点手前に駐車(積雪で此処まで)、晴天で雪が固いと思って来たが、モナカ状態で時々ガバッと潜る。雪解け水が多く渡渉は長靴でギリギリセーフ。沢筋から支尾根に出るまでは所々地面が出ている。尾根筋の北斜面は潜らないが、日が当たる個所は時々潜るのでカンジキを付ける。積雪表面は白く反射して眩しい。上谷山付近までは良く見えるが遠くは霞んで見えない。市境尾根のブナ林は明るく春の日差しを感じる。                野坂岳頂上にはいこいの森からの5・6人が楽しんでいた。

3.記録(写真)

◎ アラ谷林道終点

 1回目の渡渉個所

 雑木伐採個所がスキー場の様

 踏み跡は無し、独り締め

 上谷山の奥にボンヤリ白山

 敦賀市街

 もう直ぐ頂上

◎ 野坂岳頂上  標識の奥は西方ケ岳

 若狭湾、雲谷山

 乗鞍岳(865.2m:滋賀県境)

 もう少し積雪が固ければ最高なのだが!! 春は近い。

以上

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿