琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

副部長(琉ママ)の目指す道 最終章

2021-03-28 14:04:00 | 副部長(琉ママ)のラン事情、他

介護福祉士の結果発表がありました。

副部長は一体どうなったかと言いますと


ドルルルルルルルル〜(盛り上げドラム音)


ジャジャン🎵









💐合格しました💐おお👀


我が家は、この一大ニュースに大盛り上がり🎉





合格率71%の大激闘(すげーぜ)




介護福祉士を目指す皆様は、様々なルートから

受験に挑むのですが、

副部長はどこの看板(ルート)を背負って

挑んだかというと…ピンクの矢印

※文字が小さいのでスルーして下さい💧

【障害者福祉施設の介護職員等】という枠


やはり老人福祉施設でのルートが圧倒的に多く

副部長の進んだ道は 統計的に少ないのですが

我が家にとっての正に 王道ルートなんです♪

今回、コロナの影響で実務者研修(北海道)

開催が延期になったりと、トラブルはありまし

たが、それを乗り越えて挑んだ皆様 お疲れ様で

ございました🙇
(介護への熱い気持ちは皆様同じ。合否なんて二の次さ)
琉ママさんの気持ちです



よーし
 
早速🎊イチゴ大福でお祝いです🎊



介護福祉士 合格記念特別企画第1段!

まずは、琉☆小走り部 間違え探しをどーぞ♪


上下の画像で1つだけ間違えがあります。




 
さっ♪ わかりましたか?難しいですよねぇ…💧

正解は

向かって左側のイチゴが無くなっています
(いや…モグって言ってるし…)




メイキング 答え画像(笑)


琉さんの脳内 イチゴ→美味そう→俺が食べる💡
チーン

この男は、1ミリも合格に興味ないからなぁ😅

今… 世界で1番大事なのはイチゴさ (笑)


そして

イチゴ大福で満足した琉部長副部長

ガッチリと握手!



今回はいつも以上に気合入っいました。

今じゃ語り草となっている

ニセコマラソン(10キロ)を完走した時以来の

快挙です。

琉☆小走り部 バンザーイ🙌
(琉さんと琉パパは関係ないだろ…強引だな…)




…………コホン💨💦 とっとにかく💦


副部長曰く、これは琉さん㊙プロジェクト

ほんの序章に過ぎないともおっしゃって

おりました。(なんだ㊙プロジェクトって(笑))


障がい者福祉施設で働いて5年、

やっと今が本当のスタート…らしい

頑張れ!介護のミライ☆モンスター







読んでいただき ありがとうございました。



副部長(琉ママ)の目指す道 










ダウン症児育児ランキング









琉☆小走り部の名前を世に知らしめた

伝説の試合!

副部長のニセコマラソンフェスティバル




これを読めば、

努力にも色々な内容が

ある事が証明されています。(うそつけ(笑))








コメント (44)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素晴らしい賞を受賞 | トップ | 匠の技(耳かき)を使用したら... »
最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラブリー)
2021-03-28 14:34:55
流ママさん💓💞
合格
おめでとうございます👏👏💕

お疲れ様でした🥰

さすがに
流さんは 興味ないか🤣
いちご大福美味しいもんね🤭
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-03-28 14:48:17
ラブリーさん こんにちは✨

ありがとう御座います🙇って
琉ママさんが今言ってます(笑)

勿の論で
琉さんは1ミリも興味ありません😑シーン
花より団子、合格よりイチゴ大福❤️
3個ある大福のウチ 2個も食べましたよ(笑)
返信する
Unknown (サクタロウ母)
2021-03-28 15:30:09
琉ママさん🎵
介護福祉士合格🎉おめでとうございます👩‍🦱
仕事をしながらの受験勉強は大変だったと思います。
とても嬉しいです✨
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-03-28 15:41:34
サクタロウ母さん こんにちは✨

ありがとう御座います🙇
琉ママさんは、勉強していた時は大変だった
らしくて、よく隣の部屋に行って問題集を解いて
いました😅

でも試験が終わった今は、あの大変だった時が
楽しかったと言ってます(笑)
そーゆうもんなのですかね〜? 。◕‿◕。ムフフ
返信する
Unknown (nonbiriyarou3300)
2021-03-28 16:03:48
琉ママさん
おめでとうございます
介護福祉士…勉強お疲れ様でした。

姉1が通った道なので思い出すだけで👏です
あの頃はLINEの通知がウルサイと怒られ、
姉1と姉2が頻繁に喧嘩をし、
何故か母に私が咜られたのを思いだします。
(仕事中で無実のアリバイがありました)

琉小走部の皆様もひと安心ですね
いや~良かった
良かった

🈴おめでとうございます~⤴️🇯🇵
返信する
おめでとうございます。 (かりん)
2021-03-28 16:38:23
副部長 琉ママさん、介護福祉士試験合格
おめでとうございます。
働きながらの試験勉強大変でしたね。
無事に合格、本当に良かったです。

イラストのような介護福祉士 副部長かっこいいです。
これからのご活躍、楽しみにしています。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-03-28 16:40:38
nonbiriyarouさん こんにちは✨
ありがとう御座います🙇
試験前日はよく眠れたと言ってました。

姉1様が通られた道なのですね♪
姉1様と姉2様の喧嘩に巻き込まれて
余りいい思い出じゃないですか(^~^;)もうっ(笑)

今回は副部長に 私達の分まで
琉小走り部を代表し、 合格してもらいましたよ〜
(噓です♪)
返信する
Unknown (nognogblack)
2021-03-28 16:45:13
琉ママさん、おめでとうございます🎊
お疲れ様でした。m(._.)m

受験生はみんなそれなりの覚悟や理由、事情があって必死に勉強されている方々ばかりだと思いますが、それでも3人に1人は落ちてしまうのだから難関だと思います。

仕事しながら、家事をしながらですからね…

資格で得をしようと云うのでは無く、より理解を深めようとする姿勢ですよね。

資格なんて紙切れ1枚ですもんね、やはり心ですよね。感動しました。。゚(゚´Д`゚)゚。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-03-28 16:52:35
かりんさん こんばんは✨
ありがとう御座います🙇

まさか まさかとは思いましたが本当に
資格を取っちゃって、今 琉小走り部内で
大騒ぎしていますよ😅(笑)

琉ママさんが勉強をすると、私達は静かにしなきゃ
いけない日々が続いていましたが、それも楽しい
思い出になりましたね(( ╹▽╹ )ホッとしました♪
返信する
Unknown (sisyo)
2021-03-28 17:17:56
琉ママ副部長さま〜😆
国試合格おめでとうございます🎉🥂💐
またまた私からの
盛大なる拍手を受け取って下さい🙌🎶
やりましたね〜🎵
ママとして家事をしながら
そして仕事をしながらの受験は
ご苦労があったと想像します。
本当にご立派です✨
琉ママさんが難関突破して
取得したこの資格は、
国家資格で一生ものの資格ですから
仕事の領域の幅も広がりますね。
ご活躍を期待してます😊
そして、
家族に受験生がいると
周りもいろいろ気を使うものです。
琉パパさんと琉くんも
お疲れさまでした✨
私もとっても嬉しいです🙆
嬉しい報告をありがとうございました🥂
今日はビール🍺飲んじゃおう(笑)
返信する

コメントを投稿