琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉さん歩

2020-05-28 18:12:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。
琉☆小走り部のメンバーで

入江陸上競技場周辺のお散歩をしました♪
(もちろん三密を避けてね💚)


八重桜が綺麗ですね♪天気も良くて

久しぶりに春を感じています。

みんなちょっとウキウキ気味♪


琉さん&琉パパ 「おお👁さくらだ♪

              ↑
琉さんを撮っている琉パパ
更に撮っている琉ママ(ややこしや)



琉ママ「これはツツジよ 綺麗ね」

おっしゃっていましたが(ほんと?うそ?)

そのツツジを鼻から味わってるぞ♪




琉パパ 「 綺麗だなぁ 」
琉さん 「 そだねー 」

ここでも盗撮の連鎖!
(毎回撮られてんの 気が付かないんだよなぁ…)



この日琉さんは2,5キロの距離を散歩しました

んで、ちょっとばかし調子のっちゃって…
        ↓

浮かれないのっ!


その後は海を調査して終了~♪



琉さん歩、楽しかったです♪







マスク外して怒られてやんの ( ̄▽ ̄)くくく
     ↓

人気ブログランキング






入江公園周辺


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイトで楽しみたいな♪

2020-05-24 19:28:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。
カイトが好きな琉☆小走り部

数年前に百均ダイソーで購入したカイト♪

※トップと上の画像は今じゃありません念のため💧
(琉さん小3)




あと少し……


あと少しだぜぇ~(スギちゃん風に)

落ち着いたら、揚げに行きたいです

勿論 誰もいない場所でね💚( ´∀`)ククク



人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉さんと学研の図鑑

2020-05-21 19:24:00 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事
琉パパ 「ふぅ…また見送られたか…


琉さん 「もう少しの辛抱ですよ♪」


琉パパ 「もう何週間だ?わやだべや


琉さん 「んなこと言っても…ねぇ
       あともう少しですって!」


琉パパ 「ぐっ…わかってるさ もうちょいだべ」


琉さん「そうそう、もうちょい
    だからね♪乗りきりましょ( ´∀`)」


………………………

………………


琉パパをなだめた後…

琉さんが動きだしました♪

学研の超人図鑑(キン肉マンの超人)を読んでいる!

超人図鑑なにそれ?…キン肉マン?

友情や努力の尊さを、幼い頃の私達に教えくれた
格闘ヒーロー漫画の金字塔 キン肉マン そして
40過ぎの琉パパも今だ大ファン( ´∀`)

今、新型コロナウイルスのせいで地球は
危機的状況です。このピンチを何とかして
くれる超人はいないか学研の図鑑で探して
みました。(くだらね…シッ🤫)




🤔ふむふむ(調査中)


関係ないけどこの超人図鑑
3600円もしたんだぞ~高いよね~( ̄▽ ̄;)




素晴らしい超人がいました💡



ふむふむ 素晴らしいスキルの持ち主だ

この超人なら今の状況を救ってくれるはず!


インド出身の不動ファイターか…知らん顔だな
(ゆでたまご先生すいません💦)



琉パパの少年時代は

【学研の学習】で育ちました📖

学研の書いている事に間違いありません

何故かって? それは学研だから(笑)

琉パパの母様もかつて【学研のおばさん】

でブイブイ言わせてました(笑)




琉くんと学研の超人図鑑 2019/5/28 ↓



早くいつもの日常に戻りますように。




人気ブログランキング
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉さんの対策

2020-05-15 20:20:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

暇だぜ…ふー

解除は無しか…(だろうな…分かっていたさ♪)




琉パパ 「よし!!」
    「しゃーねーから昼間から飲むか!」
(お?何?酒?)






琉さん琉パパの二人は相変わらず 毎日

ぎゅーにゅー🐄飲んで元気に過ごしてます。
(どんだけ好きなんだ…ククク)


でも 毎日毎日飲んでいると

ちょっと飽きてきてしまって💦

そこで一工夫を♪

対策1 魔法の粉を使用してみました。

琉さん、見た事無いアイテムに興味津々♪

どうするかっていうと、粉を牛乳にいれるだけ♪

魔法の粉の投入をジーっと見守っています。

ストローで かき混ぜて完成。


味はコーヒー牛乳💜かつてのあの味が甦ります

しかし…

そんな魔法の粉にも ひとつ弱点があって
紙パックだと、ハサミでカットしたり
なにかと手間がかかります( ̄▽ ̄;)

粉は、我が家のライフスタイルには
合いませんでした。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー



対策2 次なるは魔法の液体を注ぎます

※最初に一口飲んで量を減らしてから投入




琉さん

途中で何か気になったのか?↓

引き抜いて こぼしてしまいました
(確認しなくても分かるしょやね…)

そして

差し込み口を指で塞いで振ると出来上がり♪

いただきますぜ
これこれ~♪うんめ~♪

琉さん大満足です( ´∀`)

魔法の液体は紙パックタイプに最適


ミルメークいいね👍️









人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉パパとお月様

2020-05-09 20:07:00 | 室蘭.食べ物.その他の色々な物や事
何を思ったか

無性にお月様観察したくなった琉パパ

家族の了承を得てこの度、

天体望遠鏡(初心者用)を購入しました。

しかし、

これまで過去に望遠鏡を使用した事も

まわりで望遠鏡をやっている人を見た事も

ない 超ド素人💧


なので、これから掲載している画像も
お見苦しい点が 多々有るかとおもいますが
そこは初心者🔰ってことでお許し下さいませ

これをご覧下さい↑
お月様を楽しむ他にも
他用途があるので楽しみですよ
夢が広がるってもんです🔭(くくく)


ネットなんかで調べているうちに
月ごとに満月の名称があるのも知りました♪
(ほんと勉強になるなぁ)

 ※ネットからお借りしました


 ※これもネットからお借りしました

海なんてあんの?!Σ( ̄□ ̄;)へぇ


新鮮な事ばかりでウキウキ♪


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


そして遂にデビュー戦です

P.M.20:00 自宅前の駐車場にて、

1人ひっそり望遠鏡をセット。

この日はフラワームーンだとか、なんだとか
(そんなのがあるのか…)

気持ちがいい位
知識が無いので、全てが手探り状態。




お月様をスマホで撮影を試みるのですが…
初めての私には、これがまた難しくてさ💦


全然うまくいかね~ なんだこりゃ

ならばと
お月様用の緑色のレンズをつけてみましたが
スキルが無いので なんも変わらず(;>_<;)

すったもんだして1時間経過…ううむ


※うまく撮れない原因を探ると
どうやら まぶし過ぎたみたいで、
暗い方が綺麗に撮れるらしい(ほーん)

そして…

おっ!

何となくぼんやりと!おぉ♪

全貌が見えてきた!!いいぞ~♪

まだ暗すぎだから明るくして

ピントも合わせてっと👁

クルクル(ピントと明るさ調整中)




ぎゃーっ まぶしい!✴️🌀

クソ…難しい何よこれ


駐車場の片隅で粘る事3時間


P.M.23:00


うとうと してきたその時


歴史が動きました(は?)




今だ! カシャ📷️












な…なんと

………………

はぁ はぁ はぁ やった…

やったぞー!!

お月様ゲットだぜー!!🌝
(心の声、(笑))

琉パパの現時点での最高スキルです♪

※倍率の低いレンズではこれが限界かと…
倍率の高いレンズもあるのですが、
それつけたら全く見えなくなりました💦



望遠鏡を片付けて そ~っと帰宅(サササッ)



※翌日琉さんに画像を見せると

とても喜んでくれました ( ´∀`)

望遠鏡…なんかハマるかも♪



            🌝
👁🔭


おしまい♪




人気ブログランキング








コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする