琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉さん と 看護師さん (3回目接種)

2022-05-27 19:32:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

琉さんがワクチン接種(3回目)を行う為

接種会場へと向かいました。

過去のワクチン接種は何とかクリア





ガチガチだな…

こんな状態の少年を見捨てる事なんざ、出来や

しましせん。副部長部員パパ付き添います



ここでひとつ情報を☝️

琉さんの大好きな職業(順不同)を紹介します。

看護師さん👱

デイサービスの先生💁

床屋のマスター💇

間違い無く最強職です。その理由は

居心地が良い安心する構ってもらえる

以上の理由で、

琉さんから 絶大な信頼を得ております🎵


そして、今回のワクチン接種は大好きな

看護師さんが対応❤️ 何の心配も入りません😄





もちろん、ビビリ少年の対策として

魔法の言葉である

お寿司🍣事前に擦り込み済み🎵
(後で食べに行く約束のこと)



(少年よ 愛想よくせい!)


看護師さん「こんにちは😊 お名前は?」

琉さん  「りゅうです」


前回以上に優しい…しかし

優しすぎるゆえの問題が

ご存知琉さん「痛い」がNGワード。

看護師さんは、痛くない事を知ってもらう為

ハッキリと優しい声で何回も言うんです😅
(ありがたい事です♪)

以前この言葉で 打つ前から泣いていました(笑)



※   同じ目線で接してくれる方は
   仲間だと思っている少年
        ↓



看護師さん「偉いね〜 すぐ終わるからね」

     「ちょっとチクって
         するけど痛くないよ〜」

琉さん  「うん」


不安であることに変わりわないが…それでも

まるで、一緒に痛みを共有しているかのような

距離感に少年も孤独と不安から解放されていく…





看護師さん「はい楽にしてね〜」


【ワクチン注射中💉】


看護師さん「痛かったら言ってね〜
         大丈夫?痛くないでしょ」

琉さん  「う、うん」

看護師さん「ほ〜らない ないよ〜」


痛いというNGワードの連発 と 極度の緊張で…










!!!!!!




あはーん…だと?

琉パパ  「ビビリすぎて笑ってる💧(心の声)


一瞬の刺激も妥協せず騒ぐ少年が

ニコニコしてる…これは凄い💦


看護師さん「はい終わった〜
       痛く無かったね〜偉い偉い❤️」

私達   「ありがとうございました🙇」

琉さん  「どもありがとう ふ~ふ~💨

見事乗り切りました👏👏





きっと、ビビリのダウン症の少年が来る

という裏情報でも入っていたのでしょう(笑)🎵




ワクチン接種の数分後…琉さんは?















って

ちょっと涙目じゃん💦(でも立派だぞ♪)

毎回の涙目記録更新しました(笑)



無事に終了〜

お疲れ様〜🎵看護師さん ありがとです✨




約束です✨



お寿司に勝る褒美なし!




おしまい。







ダウン症児育児ランキング






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉さんと洞爺湖マラソン2022(ハーフ)

2022-05-21 18:08:00 | 5K.10K.ハーフ.30K.トレイルラン.ファンラン

朝6時半頃に会場到着☀️(少しは荷物を持てよ…💦)



寝坊ばかりする琉部長が マラソン大会だと

嫌な顔ひとつせず、起きてくるという

我が家の七不思議のひとつがおきてます。



さて、今回は

琉☆小走り部の第二戦となる洞爺湖マラソン💪

例年は洞爺湖を一周するコースで

本来はフルマラソンだったのですが

今年はハーフマラソンに変更して3年振りに

開催されました✨



コースは折り返しです



早速 会場に到着すると…



副部長さんが琉☆小走り部本陣を設営中。
(一切手伝わない琉さん)



この日だけは家族無礼講❤️

普段は見せない姿も披露してくれます💃



おだっちゃってまあ☀️

もう❤️ 可愛くないぞ(笑)



部員パパが酸素を吸っている横で

じー👁️されてます (吸いづらいっつの)



何でも真似をしたいお年頃で

ようは 大人達と五分の付き合いしたいんです

部員パパ「ほれ」




前回、完全に酸素吸引の味を占めちゃった少年

一緒にとろけちゃってます 🤤



そして ストレッチも欠かせません🎵



小走り部式ストレッチ



腕をキメにきた💧

痛いってもう💦アホじゃねーのか💢

まあ…でも 琉部長楽しそうだなぁ❤️



マラソン大会の醍醐味は? そう☝️

実は…レース前が一番楽しい時間なんです❤️

レース中は苦しいから嫌なの(ならやめちまえ(笑))


………………………

………………

………


ウェーブスタート方式で

9時10分にスタートしました。


(これだよ🎵うん)




待っている間、青空の下で食べる

ソフトクリーム🍦は たまりませんね🤤ヘヘ



レース内容はオマケなので

実況は早送りします ⏭️(メインじゃないのか?)


(各種データ)

ギュルギュルルル〜⏭️(早送り)


※この間、素晴らしい駆け引きを展開中!


あ~れ〜🌪️


ピピ⏯️ピッ⏺️(再生)



そして琉☆小走り部の待つゴール前(あっさりだな)




ちょっと前までゼーハーゼーハー💦して

ヨダレまで たらしていた人も

ゴール前だけはカッコつけますよ(男の意地ぞ)



はい ゴーール

結果は?



やはり3年前に比べると

5分程遅くなっています……が

記録なんかより、楽しい記憶です❤️いいようだな


終了後のミーティングにて



琉部長からナイスファイトを頂戴し…更に




べーろん👅と鼻ホジ👃の

小汚いプレゼントも いただきました🎵
(きたねーな💦)








開催していただいた

大会関係者の皆様

参加された皆様

応援していただいた 沿道の皆様

そして琉☆小走り部 大幹部の

琉部長💜 副部長のお二人様

本当にありがとうございましたm(__)m


次は6月の千歳JAL国際マラソン(フルマラソン)

そして、いわて銀河と連戦が続きます。






おしまい。





ダウン症児育児ランキング









元々は琉さんの笑顔を見たくて結成した

琉☆小走り部。マラソン大会を

楽しんでいる姿を見るだけで十分(*˘︶˘*).。*♡



 




琉部長は最後まで はしゃいでいました🎵



コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉さんの食べ方

2022-05-18 20:28:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。


久しぶりにすき家に行ったときの事です



牛丼を

美味しそ〜うに食べていますね (´∀`*)ウフフ

パクパクパクパク〜



え?😲

あれ?ご飯だけ残っているけど…

店員さん…ひょっとして

ご飯にタレだけ かけて持ってきたの?

よし!店員さんに文句言ってやる!(おい…)


「すいませ~ん✋お肉来てないんですけど」


…とは言ってませんが(笑)





実は琉さんは好きな物から食べるんです☝️

幼少期からずーっと順番にバランスよく食べる

事を教えてはいるのですが…



そして、自分のおかずを先に食べてから、

俺の分のおかずを狙うっていう…
(完全に確信犯だろ)



琉ママさんの話によると、恐らくは

お口の中で具材が混ざるのが嫌なんじゃない?

という見解です😅(そーなの?)



確かにご飯とお肉を交互に食べるルールなんて

ありません。でも琉さんを見ていると…

「食事くらい自由に食べさせてくれ!」

と無言でアピールしているようでした🎵
(でも あまりよろしくないぞ)




ご飯はご飯 お肉はお肉

小さい時から

律儀に分けないと気が済みません💧

琉さんあるあるなんです…が

根気よく やんわりと教えて行きます。




しかし…すき家 美味しかったなぁ🤤












ダウン症児育児ランキング








嫌がらずに

買い物も お手伝いしてくれます🎵


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉☆トレッキング部 (世界最高峰エベレスト)

2022-05-14 16:18:00 | 琉☆トレッキング部

皆様

世界最高峰エベレストを知っていますか?
(おい…)

もちろん実際に見た事はありませんが

低山専門の我が琉☆トレッキング部といえど

噂は耳にしております

いつかは我々も目指して挑戦してみたい山…








そのエベレスト🏔️

どうやら隣の登別市にあるらしい(え、マジ卍?)

真相を確かめる為、登別へちょっと行ってきます

車を走らせる事20分


 
どこだい?ガセネタか?


あっありました💡


ここです🎵



ジャジャン!

※残念ながらすでに閉店されています

うっ………………💧

これって…店じゃ💦

ほらね、エベレってるでしょ?

琉部長も遂に世界最高峰に挑む日が来ましたか
(このまま突っ走るつもりか(笑))



   ↑やる気満々の少年


お店の前でスタンバイ中の琉部長…



(妄想登山劇)

琉部長「今から登頂アタックを開始するドーゾ」

琉ママ「了解 無理しないで、チャンスよ ひょ~

本当の山に登らなくていいので上機嫌の部長❤️





びゅぅぅ~🏔️🌬️

標高0メートル、風速2メートル、天気は快晴

平坦な道が、琉部長をその気にさせます💦

ハァ~いい テ.ン.キ☀️ポカポカだぁ(´∀`*)


ポールなんぞ持って

ド恥ずかしさは まさにエベレスト級だけど

周囲の猛視線に耐えながら(慣れっこさ☝️)

一歩一歩前に進みます。

そして…





ハイ制覇✋(ハイ論破 みたいに言うなよ…不謹慎ぞ)

やったぞー🙌

見よ!

これぞ究極のロマン 

夢のエベレスト登頂…到着しました🏔️
(皆様 こいつら開き直っていますよー)



もう一度言いますよ、登頂ではなく到着です。

心ゆくまで記念撮影❤️

一度は食べに行きたかったですね💦

さあ 長居は無用(笑)



これ以上いたら不法撮影罪で

警察のご厄介になるかもしれませんので

下山開始 (車に乗り込む)




よし!無事撮影も終わったし

マック食べにいくよ~


🚙💨ぶろろー




チキンタツタ🍔

うんめっ🎵

いい散歩日和でした☀️

最後に

皆様に謝ろうね…すいません💧m(_ _)m


※ 一部事実と異なる箇所があった事をお詫び申し上げます。



琉☆トレッキング部

次はどの山を目指そうか🎵
(もう山じゃねーだろ(笑))


おしまい。






人気ブログランキング







〜 アート道場 〜


琉部長の2022年作品





名前入りだ…

そのうち どこかの会場をレンタルして

やんちゃフリーダム展を開催するのが夢です🎵





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉ママさん と 水差し付ブラシ

2022-05-11 19:24:00 | 副部長(琉ママ)のラン事情、他

琉ママさんが

窓サッシのお掃除の為にダイソーさんで

スーパーアイテムを購入してきました。


じゃーん


※黄色い矢印の作業をやりたかったみたい


まずはミニホウキでお掃除✨





サササのサ〜🧹

年中風が強いせいか、砂埃が凄い💦

サッシ部分はすぐ溜まるんだよなぁ🤔

その後





掃ききれない砂埃を

更に ブオンブオン(掃除機)で吸い取ります。


ここでスーパーアイテムの登場🎊





チャララ チャラララ〜ン🎵

ペットボトルにつけた
水差し付きブラシ〜☝️(ドラえもん風に)


これは凄そうだぞ〜





ずばばばば

ごーしごーし

………………………

……………

………でも

なんだか苦戦しております💧



琉部長も心配で

お絵描きどころではないみたい(気になるわな)


そっと覗くと👁️



!!!!!

うわぁ…砂、取れてないじゃん😨(←琉パパ心の声)

ただ行ったり来たりしてるよ…



すると いきなり




ガリガリガリガリー!!!

強く擦り始めました

ちょ ちょっと💦琉ママさん💧
(琉部長があきれている…)


琉ママさん「やりづらいわ…💢 ひょ





結局、砂埃は全部取り切れませんでした

もちろん使い方次第なんですが…

このアイテムは今回限りで引退です💧(^_^メ)



ところで琉パパは なにをやっていたのですか?

はい?

ワタクシですか?

ワタクシは…

琉ママさんのお掃除を邪魔にならないよう

撮影しておりました💦(何やってんだよ 手伝えよ…)






ダウン症児育児ランキング







〜琉さん通信〜

はぁ〜🎵ポカポカ陽気☀️

春からパワーをいただいています💪



癒やされるなぁ




室蘭にもやっと春が来ました🌸








コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする