琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉☆トレッキング部(茶津山)その2

2021-04-25 11:36:00 | 琉☆トレッキング部

皆様は覚えておられるだろうか

あの琉☆小走り部というブログに何度となく

取り上げられてきた低山専門の

超ハードコア.トレッキング集団

琉☆トレッキング部の存在を!(忘れてたぞ)





前回のブログ放送では、登る前から断念して

物議を醸しだした 冬の茶津山(標高95m)🥲


(ディスもんだよ…たくっ)

俺達は…あの悔しさから、毎日 毎日特訓を重ねて

遂に今日、挑戦する日を迎える事が出来た。
(特訓は噓ね)

{nonbiriyarouサン♪胆振地方も
ほぼ春になったので、全国に巻返しを図る事にします☝️}



未だ見ぬ頂上を目指し、いざ出陣!

さあ行くぞー🙋






…ってさ





うそん…💧
初っ端からコレ? (まだ?開始1分位だぞ)

それまで、スタスタ歩いていたのに…



まあ 無理もありません

茶津山は一度、登頂を断念する程の山( ̄ヘ ̄;)

今、琉部長は琉☆トレッキング部史上、

世界最高峰の勾配に挑戦しているのですから…

急に、体幹が不安定になるのは仕方ありませぬ💦
(温かい目で見てやって下さい(笑))


琉部長には懸念材料が他にもあって

毎回トレッキングになると原因不明の腰痛

彼を襲うのです。


え?大丈夫かって?

もちろん大丈夫♪



仮の病……そう1000%仮病ですから(笑)

琉ママ曰く、ダウン症の方は良い意味で
直ぐ調子に乗るらしく、特に琉部長の場合は
自分に有利になると思ったら
いつまでも調子こく 傾向があるみたいです。
(※ 琉ママは生業上、何人ものダウン症の方々と接している)


以前、琉さんを心配してチヤホヤしたのが、
彼の怠け癖に火をつけてしまった様ですね😦💧

更に絶賛反抗期中とあって、

琉パパの手繋ぎサポートも拒否(눈‸눈)…



ほぼ立ち止まってしまった…

まだ中間地点だというのに 大幅なタイムロス

地球上で、この空間だけ 時間が止まっています


【一時停止中】注.バグではありません🙇


仕方ないので

しばし下記の画像で癒やされて下さい(笑)


休日で時間も暇も持て余しているので、

のんびりモード🥱春を全身で感じながら

なんとか かんとか約1時間かけて…



茶津山🏔️を制覇しました💃 キャホーイ



琉部長も私を労ってくれています(どゆこと?)




下山も同じ位、時間かかりましたっと♪

お.し.ま.い




人気ブログランキング





〜メイキング画像集〜





本編には載せなかったが
心は常に折れてる俺達💧




春だぜ〜

桜🌸はもちっと先だけどね〜😀



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進級への道

2021-04-17 16:33:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

早いもので琉部長が

中学2年生になってから数週間が経過しました。

んん?何かを持っていますね?

おやおや

(; ゚д゚)ハッ!…そっその証書は!(証書だったの?)

進級テスト合格証書ではありませぬかー💦💦
(わざとらし)



そんなのあるんだ…ほぉ〜😲

知らなかったね〜

知らなかったよ〜(誰か言ってたよーな…思い出せん💧)


琉パパ「何それ?ちょっと見せてミソ」

琉部長「はいです♪」



昔から高校.大学と進む為に入試があるので

驚きませんが、まさか 中学1年生から2年生に

進級するのにもテストがあるなんて…いやはや

今の時代は特別支援学校でもウカウカしてたら

留年しちまうって事か?((• ▽ •;)



しっかし…加湿器の蒸気がじゃまだなぁ…ブツブツ



でも琉部長の一番のお気に入りグッズ加湿器❤️

撤去する事など、とてもじゃないが出来ません💧
(10秒に1回は蒸気を浴びているんです)

琉パパ「もっとビシッっと見せて下さい♪」

琉部長「はいです♪」



うーむ ( ̄ヘ ̄;)やっぱり見えねぇ…

あっ加湿器オフにすりゃいーのか💧

パチッ(スイッチオフ)



おお…👀

証書には1年の成果を発表する事が出来ました

…とあるが、きっとうまく発表したのだろう🎵

詳しい内容は分かりません(笑)


我が家に又 家宝が追加されたな😏

この様に工夫されて、生徒達のモチベーションを

上げてくれる学校や先生に感謝です♪


まあ、こんな時代だけども

中学2年生の青春を楽しんでくれ ʘ‿ʘ



ところで

中学2年生ってこんなにオヤジっぽかったっけ?

ものすげー貫禄😤(笑)




ダウン症児育児ランキング




〜悲しいお知らせがあります〜

北海道虻田郡豊浦町の【天然豊浦温泉しおさい】

で大好評だった

ジョッキ盛ソフトクリーム🍦

今月で終了するみたいです。(ええ💦)

琉☆小走り部でも大々的に取り上げて

いたのですが…残念です。







(しおさいFacebookより)





ジョッキ盛の歴史に係る事が出来て光栄でした

4/26でラストなので

その前に一度行こうと思います。

さらばジョッキ盛!



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級食パンと食通審査団

2021-04-10 18:32:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。
お久しぶりです🙇

皆様お元気でしたか?もう春ですねぇ🙂



先月室蘭に食パン専門店 乃が美オープン

したんですよ🎵調べてみると本格的な超高級

食パらしく、全国展開しているお店らしい。



お店の前も この様に大繁盛しております。
(見た事ねー行列だよ…すげーよ💦)

恐らく

琉☆小走り部の本拠地に 進出してきたから

は、当然我々からのジャッジを受ける事は

乃が美サン側覚悟してオープンしたはずです。
(お前ら何様…💧)


まぁ、食パンって高いイメージが無いからなぁ…


今回、連日の大繁盛を知り…遂に!!

琉☆小走り部の食通審査団が査察に入りました
(いい加減おこられんぞ)



査察中は密も回避だぜ♪

クククッ

店員さんも食通審査団が来店したもんだから

空気がピリついておるわい♪


堂々と受け取り…



いざ帰宅!

琉部長「ただいまです♪」

高価とか セレブとかの言葉に免疫が無い俺達…

高級という宣伝文句の前に……



只々 手を合わせる琉部長(俺も手を合わせたよ💧)



1本(2斤)¥864(税込み)の輝き

プライド対プライドがっぷり四つ




これね、何もつけずに

パン🍞本来の味を感じて欲しく、

ちぎって食べて下さいと言われました。


なのでそのまま♪

(和泉元彌サン風に)

おぉぉ…やわらけえ〜♪おっほ😲

うめえ〜♪うめえよぉ〜琉さん.談

味は?…って美味しいに決まってます(笑)



更に

パンフレットにはこんな宣伝文が、




2日目以降に差が出るですって?ほんと?

真実を確かめる為、今度は副部長が実食🤔

しかも

あえて2日目に食べずに4日目に食べる事に

(常温での賞味期限は4日間)



(すんげー画像加工💧おこられるな)



副部長のコメント

常温の4日目のパン🍞そのままでも美味しいひょ

でも、焼いたほうがもっちりしていて 美味しかっ

ひょ



乃が美、半端ないッス(θ‿θ)

お.し.ま.い










ダウン症児育児ランキング
















〜ここ読み飛ばす所です〜

考察
今迄食した事の無い味、値段に相応しき食パンである事は間違いないです。
大切な方への贈り物としては最高で、絶対に喜ばれるかと♪ただ…我々の経済事情と過去、食べている食材のデータを元にした結果、高価な食材を購入すると必ず月末の食事が質素になる…これは
100%我が家が発足してから起こっている事実であり、つまり今回の食パン購入も同様な事が確実に起こる。
以上の事から導き出した結論がこちら↓


食パンが食べる側を選ぶという、究極の食パン🍞


要は俺達には値段が高いって話さ(>0<;)









〜メイキング画像〜


店員さん、ちょっとビビっちゃってます💦

琉さんの鋭い眼光で凝視されたらこうなるわな…

(• ▽ •;)スマンね 悪気は無いんだ はは…


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠の技(耳かき)を使用したらこうなった

2021-04-03 17:44:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

こんばんは~ もう4月ですね♪

突然ですが

皆様は耳かきをしておられますか?
(なんつー問い掛けだ)

我が家では 匠の技という名前の2本入りで

500近くもするクソ高い……おほん💨

下品にて失礼💦

俺達のプライド高き耳に相応しき

超高級耳かきを 使用しております。


※👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂
この高級耳かきのおかげで、琉ママさんが
聞こえるか聞こえないかの声量で、私の事を
ディスってんのも(悪口ね) 受信出来る位に
地獄耳になりましたよ😅(ハッキリと きこえんぜ!)
👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂



でも500円は高えって💧


現在絶賛愛用中の匠の技ですが

これをお勧めしているとかでは無く

実際に長期間使用したら

こうなりました……ってやつです😅




簡単に言うと、凄すぎてNG(個人差はあります)


凄すぎか…流石よの

どの辺がって?



耳垢の取れ方が



ちょっと 耳ん中をこねこねしたら

ドサドサと耳垢が取れちゃうもんだから

耳かきをした後が気持ち良くて たまらんっス💦

んで、

手加減してるつもりが、余りに気持ちよくて

何時までも耳かきが、止められないのです💦💦


※ そうなると、どうなるのか? 


そうなると、耳から少し血が出て、かさぶたに

になり、痒くなって又 かさぶたを剥がすという

繰り返しループ

いやね……

駄目な事は重々承知なんですよ

だけど止まらない😭 皆様、

耳かきを使用する際は気を付けて下さいね💦





因みに
この人は耳かき👂が出来ません↓(本編とは無関係)


皮膚を押す棒か何かと思っている…

それもそのはず、琉部長は生粋の綿棒派

だから匠の技の素晴らしさが理解出来ないんです

ささっこの少年はそっとして🤫こちらへどうぞ
(琉さんに失礼だぞ)


とっとにかく💦

耳を掻けば掻くほど痒くなる!

酔えば酔うほど強くなるみたいな(酔拳?)

匠の技を使いこなせなかった人の末路がこちら


ほれ↑ご覧下さい…耳垢は無いのに…

耳の中を掻く為だけの道具に なりつつあります

可哀想に…

今では色々な意味で手放せません💦





結論👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂

ド素人が使用するときは加減してほしいですね
匠の技を使うに相応しき、高貴な御仁の俺ら
ですら、使いこなせなかった
なんたって耳のかき方が ド素人だったから…
せめて、耳かきを20年以上経験していないと
手を出さない方がいいですぞ😅(えっらそ〜に)




あ〜今も耳ん中が痒い💫



ダウン症児育児ランキング


誤解の無い様、いいます🎵匠の技

耳垢はメチャメチャとれますよ((◔‿◔)

イイね👍使い方次第💜


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする