goo blog サービス終了のお知らせ 

琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高3ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉さんと卓球

2025-04-19 18:39:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

「琉さんは卓球が好きで
   8回ラリーしましたよ」

デイサービスの先生から情報をゲット🎵

8回と言えば相当な腕前です

すげぇぞ琉さん

そうか卓球が好きなんだね

ならば父とスポーツで汗を流そうぞ🏓

早速、近所の自由空間さんへゴー
(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠





その中から いくつかの
場面をピックアップいたします😊




独特なサーブから放たれる魔球


これがまた何回やっても取れない💦

もちろん息子に対しては多少の

親心エッセンスは加えていますが、

それにしたって…



ピンポイントでカドにうまく

当てるもんだから、全然打ち返す事が

出来ません(この子は何かに守られてるな💧)




ぐはぁ💨

予測不可能な球の軌道はプロ野球選手

が投げるフォークボールに匹敵する。

てんてこ舞いです💦

………………………………………………
………………………………

おや?小休止ですかな🤔

小走り部の重鎮達は決して無理はしない

頻繁に休息を挟みながら…

無料ソフクリで疲れを軽減💚
(疲れてないだろ🤭)




↑この瞬間私はある事に気が付いた 

これは完全に接待卓球だと……

人生をコスパよく生きる琉部長

基本、一歩も歩きません💧

だから全部 私が球拾っています😣

俺を誰だと思ってんだ!(父だぞw)

………………………………………
…………………………… わー わー



かこん🏓 かこん かこん かこん…


何度も空を切るラケット💦

結局ラリーは1ラリーも無理でした💧
(ズコッ)

一体誰と8回もラリーが出来たのだろう
(野暮な事は御蔵入りに限る🤭)

でも付き合ってくれてありがとう琉部長

卓球って楽しいね〜

1時間ほど卓球で汗を流しましたっと🎵






多少の忖度はありますが
琉部長の凄腕動画です↓


(約15秒)

1万回再生を突破し
小走り部的にバズっている💧
すげーくだらねぇ内容なのに🤭ククク





ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング







マスたし算か…高等技術の計算式だな

琉さんすげーよ✨マスの数字を全部

うめている!と思ったら最初から

印字されている💧(琉は書いてねーのか💦)


裏面がメインでした!



イタズラ書き 専用用紙じゃねーか😂

頑張れさん🎵




………………………………………………………………


 最後に 

ここまで読んで
いただきありがとうございます
突然ですが 今回で最終回になります

これで後から記事をアップしたとしても
ひとまず区切りとしておけば、
筋を通した事になりますからね〜(ゲスよの)

なので
ちょっとだけ書かせて下さい🙏
(誰も興味ないって😅)

琉☆小走り部は2016年9月、息子が9歳
の時にgooブログから始まりました
9年間ですね🤔

琉☆小走り部は もはや家族の別名称
が生きて来た証そのもので、これからの現実世界でも 小走り部としての日常が続いて行きます🎵

gooブログはそんな琉☆小走り部が
確かに存在している事を証明する素敵な媒体でした。

それが終了なんですね…くぅ💦

9年間の間に息子も成長し
小学、中学を卒業して今は高校3年生に…
辛い事、悲しい事、楽しい事、嬉しい事、
全てが思い出としてgooブログにあります。
それをこの数十行で終わらすのは勿体ないですけどね… (⁠◔⁠‿⁠◔⁠)ハハハ

1番嬉しかったのは皆様との出会いです
私達を偏見無く、温かい目で見守っていただいた皆様には感謝しかありません。
まるで皆様が 息子と実際にコミュニケーションを取ってくれている気がして、障がいの事なんて忘れてしまう程でした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
………………………………………………
………………………………………
………………………………

今後SNSはどうしようか 悩みましたが
まだサロマや高校卒業…就職だってあるので息子が存在する証として細々と続けていこうと思います
※色々な準備の為、小走りブログは数週間残します

「あ〜こいつらまだやってんだ」

「お😲あの琉が◯◯歳になったのか」

「相変わらずしょーもないな😆」

てな感じで 見かけましたらどうか

鼻で笑ってやって下さいね〜(鼻で?)



〜思い出フォト〜

2018

2017


2025

2024

2025



2025




2023


2024
2024






(2019年サロマ)


(2024年サロマ)


琉トレッキング部








2024ニセコ

2025




最後に皆様

琉☆小走り部を見つけていただき

そして

9年間、息子に優しく接していただき

本当に本当に
ありがとうございました🎵

2025年4月12日




琉☆小走り部


部員 琉パパ

副部長 琉ママ

部長 琉




おしまい





























あっそうそう 言い忘れてました💡

チャットGPTで
流行ってるのやってみましたよ🎵


すげぇ確かに風だよ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

名残惜しくていつまでもブログが
終らないっていう…(しつけー😂)



おしまい




















あっそうそう言い忘れてました💡
(おい💧)






皆様お体にお気を付け下さいませ

本当にありがとうございました
(さっき言ったろw)

ええ、何回でも言いますとも😌

ありがとうございます〜👏



ほんとに

お.し.ま.い💚

















 





あっそうそう 言い忘れてました💡
(うそうそ💦終わりです🙏💦)

怒らないでね(笑)








コメント (68)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は特別な日

2025-03-22 17:22:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

今回は色々あって長文になりました💦
すいません🙏💦

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日は特別な日💚

琉さんの人生で初めて我が家に友達
遊びに来てくれるのです。しかも3人🎵

相手側から
遊びたいと申し出がありました

琉ママさん
「本当にいいの?遊んでくれるの?」

友達
「はい🎵琉くんと遊びたいです」

てな やり取りがあったのです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

朝から年末より念入りに大掃除✨
(ビカビカさ)

お菓子とジュースも用意してっと☝️




待つ姿、健気だな ピュアすぎるぞ

落ち着かないのが伝わる



ううむ🤔



中々来ないな…バックレたか?

ピンポーン(来た💦)

遊びに来てくれた3人のお友達は特別支援学校の生徒で 男子2人は1学年下の子、そしてもう1人は同学年の女子です🎵そう💡初恋の相手と行ってもよい😌本人が意識しているのか定かではないけど(笑)



おお夢か?
自分のほっぺをつねる……
のは痛いからやらないけ
夢みたいな光景だ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

我が家に友達が来るなんて💚

生徒達「こんにちは〜」

琉パパ
「やあこんばんはいらっしゃい🎵」

俺が緊張した(🤭こんにちはだろ)実話


この中で琉さんは1番の最重度A判定であり、小学校の時から生粋の特別支援学校生です。他の生徒達は高等部になったタイミングで進学してきた子達
(それまでは普通学校の支援学級らしい)
だから喋れるし会話のキャッチボールが出来る…琉さんには難しいのでフィーリングのみで溶け込んでいます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

私が居たらお邪魔だから、琉ママさんに託し、その場を後にした(本当は居たかったけどね)

………………………………………………………
……………………………………………
……………………………………

今までのとの生活が頭をよぎりました

生まれて来てから、GW.お盆.クリスマス.年末年始のイベントから始まり、 誕生日.体育大会.発表会等の学校行事には身内は来ない

イコール、おじいちゃん.おばあちゃん.おじ.おばさんと呼べる人は居ないのです。
でも
琉ママさんの姉の子供達には会っている
琉パパ弟の子供達にも しっかりおじいちゃんおばあちゃんはいる…

そういう事なのです

このブログでは何度か告白しましたが、
私達3人は親族との付き合いはありません。ダウン症が1人居るだけで
親族は自然と離れていきましたよ。他の御家庭は知らないが私達の身辺はそうなんです💦どう接していいのかわからないと思うし、率直に身内に障がい者がいるのが嫌なんだろう…それに対して恨みや怒りなんてものは無く、仕方のない事と重々承知しています(こっちはいつだってWelcomeさ)

しかし、そんな裏事情は
琉さんに取っては、あずかり知らぬ事で 日々を一生懸命生楽しく過ごしているんです。

当然
私生活において精神面でも金銭面でも
サポートなんて一切ありませんよね😏
慎ましく現実を受け入れて
フザケながらも3人で生活してます。

そんな
状況下でお友達が来てくれたのです


だからさ

頼む

たとえ今回1度きりでも、
一瞬でもいいから幸せでいてください🙏


その後琉ママさんから送られてきた画像
↓↓↓

(意中の人と腕相撲)

腕相撲してる🎵


(青少年科学館)

うはははは😂
たのしそうだ


(ショッピング)
緊張してるのがバレバレさ
ピースサイン✌️があたふたしてるもの🤭
(横目で見るんじゃない)

心の底から ありがとう

もういい

もう満足だ何も思い起こす事は無いです
(コンチクショーめ💚)

また遊びにおいで✨
なんなら毎日でもいいよ🤭

………………………………………
………………………

はい。どーでもいーことを
長々書いてしまいました💦…へへ
くだらない話にお付き合いいただき
ありがとうございましたm(_ _)m


おしまい


………………………………………………………………




次は6月のサロマでゴールを目指す🎵
また最高の思い出を私に下さいね
(´∀`*)ウフフ


(ハグ好きな俺)

一緒に手をつないで行きましょう✨
(もう恥ずかしいか🤭)




ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング




コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉部長の体育大会

2025-03-01 17:38:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。


第7回体育大会が学校で行われました

琉さんは競技の準備を行う段取り班なのですが、1人だけズッシリと座り込んでいます💦



他の生徒達が段取りをしてるのに

動かざること山の如しを実践…

親が見に来てたってマイペースさ




ニヤニヤしてこっちを見てる…💧




琉ママさんの檄、そして他の

保護者さん達からの温かい声かけ、

更に先生にも言われ…やっと動き出した



しかも背中を押されながら(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



それでこそ 段取り班です🎵
(いいんだよゆっくりで)


白熱する競技と穏やかなムードが
体育館を包み込んでます。



隙あらば座り込んで先生と談笑
(アットホームか)

そんな中

【みんなでバスケ】という競技で

琉くんが力を発揮してくれました🎵



班ごとの対抗戦で、得点の多さで勝敗を決めるシュート対決です👍



同じチームの生徒さんも頑張ってます💚

いいぞ〜 

お次は琉さんの番だ


「先生も指導に熱が入る」




仲間の為に、やる気エンジンがかかったぞ

一直線にいけー✊ 琉さん  

ゴールを決めろー!











一直線に行ったよ🤸🌀ズコー

オチは去年と同じでしたが
そのままご覧下さいませ🙇


屈強な保護者達をも納得させてしまう

学校側が提供した凄まじい救済処置!




全生徒対応型、体育大会さ💚素晴らしい

しかも確実に1点が約束されています😌
(ナイスシュート)


あっ(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) 網にかかった



自らも得点になろうとしたが 
残念ながらこれはノーカウントです🤭
(欲が出たな…)

保護者さん達「あははは😆」

場の雰囲気を一瞬で支配しやがって🤔



さすがは気配りの人🤭

大仕事を終え、手を振ってきた✋



閉会式の間も
ずーっとこっち見てくる💦💦
(1日中気になってるのね💧)

今年も無事に終了です👮来年でラストか

………………………………………………
……………………………………
………………………

その日の夜はカラオケで
疲れを癒やしました(疲労あった?)



この曲は外せない
十八番、プロジェクトA🤭



相変わらず すげーリリック💦
解読出来ね〜

しかし
琉部長には無問題(モーマンタイ)
フィーリングのみで熱唱します
ジャッキー・チェンさんを
尊敬してますからね〜🎵


体育大会お疲れ様でした👏





ダウン症児育児ランキング
ダウン症児育児ランキング




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末強化パトロールラン

2024-12-30 18:58:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

え?もう今年が終わるのですか(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
のほほんと1年を過ごしてしまった💧
今年まだ何もしてないよ まあ落ち着き


そうだ💡世の中の役に立ちましょう✋
(いい心がけだ)


琉☆小走り部社会貢献の一環として
年末パトロールランを行う事に…
今回は部員パパ副部長琉ママさんが
室蘭市さんに協力しました (無許可ね)


吹雪の中、年末強化パトロール開始!


うーむ 流石に、誰もいないよな

しかし


↑↑↑↑↑
この様な御触れ(御布令)が出回っている

事件は時や場所を選ばないのです🤔


中島公園は我々の特定パトロール区域。
ボランティア活動ではありますが
隅々まで巡回しなければならない



これさぁ…実際は画像よりも暗いのです
その上 私自身が真っ黒黒だ💧
このままではミイラ取りがミイラになる

なので暗闇対策を施しました🎵


対策後


ご覧くださいませ
完全に地球外生命体🧑‍🚀
何をするか分からない怖さが漂う🫣
こんな人がリアルに実在していたら、
走って逃げるレベルですよね🎵
(今リアルにいる…)


【悪ノリタイム継続中】

百均で買い占めた甲斐があったぜ
怪しい奴はいないかい?(俺以外でさ)



この様なふざけた格好にも理由はある
昨今の不景気による物価高は国民の
生活に大打撃を与え、事故、災害は
日本各地で起きています。暗いニュース
ばかりだからこそ明るく行こうかと😌
(明るいの意味が…)



中々帰ろうとしない私に、



琉ママさんのカミナリが落ちました⚡
(だろうね)

少年の様な心も度を越すと 世間一般では

しっかり怒られます(勉強になったよ)


琉ママ「恥ずかしいし 寒いんだから 」

部員パパ「はい…😮‍💨しょんぼり



琉ママさん撮影
ありがとうございますm(_ _)m
(帰りにスイーツでも買いましょうか)

世の役に立ちましたっと✋

さっ琉部長がデイサービスから帰って
くるからお家に戻りましょう(´∀`*)

お.し.ま.い

※注意事項
他の方は決して真似なさらないでくださいませ、私、長年室蘭に居る名物迷物オヤジですので、見て見ぬ振りされてますので😆

………………………………………………………………




NHKの番組に舌鼓を打つ(意味)
つのだファンにはたまらない
(tkzさん感謝です)

………………………………………………………

そうそう☝️どーでも話ですが
年末に嬉しいサプライズ🎵

STVの…いや北海道の人気者
木村洋二(アナウンサー)さんの
2025年卓上カレンダー届きました💚
キャ~嬉し〜(まさか俺しか購入してないとか?)


直筆サイン入り🎵


だけど今回は手を抜いているな…
マジックペンで誤魔化してる😅

前回は自ら銅像に扮しておられたのに


木村洋二ファンとしては若干物足りなさ
を感じたが、それでもよろし(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)





  最後に🎵 

琉☆小走り部に関わってくれた
全ての皆様に感謝いたします😌

息子が部長として
小学校3年生に始まった
小走りブログ
どーでもいい日常を積み重ねて
来年は高校3年生になります(笑)
2025年もランも日常生活も
真面目にフザケて行こうと思います

本年も大変お世話になり
ありがとうございました。
来年も変わらず よろしくお願い致します


🙇

琉☆小走り部

部員 琉パパN村

副部長 琉ママ

部長 琉

2024年12月30日


………………………………………………………




2024年小走りブログ想い出画像



↑千歳JALマラソン



↑ニセコマラソン



↑洞爺湖マラソン



↑伊達ハーフ


↑イタンキ浜 花火


サロマ



チョコクリーム



↑千歳JAL


札幌マラソン

では💚


人気ブログランキング
人気ブログランキング


コメント (31)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元サンタさん達のクリスマス

2024-12-25 17:05:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

今日は年に一度のクリスマス

やる事もなく暇を持て余してます

平和だ…な〜んにもする事がない🤭


一昔前の琉小走り部は サンタさんを
何人も輩出した名門クラブとして
とても忙しかったのですが…(笑)


忙しかった頃の室蘭サンタ四天王達↓

2020年①


2021年②


2022年③
先輩も巻き込まれてる(笑)

2023年④


少年少女達の夢や希望を壊さないよう

全力でイベントに挑む姿は

本場のサンタさんそのものでしたね😌
(にわかだろ)

そして現在の我が家は元サンタ達が集う

憩いの場所になっています。

ささ

今年はマッタ〜リと過ごしましょうかね



ダイソーさんで揃えたアイテムで

テーブルをコーディネート🎵

定番のシャンメリーで乾杯🍻いいぞ

琉ママさん「開けるわよ」

すぽん🍾しゅわー

琉パパ「うわっ こぼれてるー💦😱」



逆噴射が止まらない💧



琉さんのショックな顔よ むごっ💦

琉ママ「あらあら
   少しこぼれたわね🤔拭かなきゃ」
(少しどころじゃないっての💦)



結局半分をテーブルに注いだ

まあ… いいじゃないか🎵

こうなりゃテーブルさんも一緒に

パーティーしようぜ


↑量が少なくなって不機嫌な高校生

しかし機嫌を取り戻すアイテムがある☝️

じゃん

北海道で一流のスイーツを提供し続ける

創業明治三十一年の三星さんのケーキが

我々の家に来てくれました💚わーお



琉さんはチョコレートケーキをチョイス




琉ママさんはバターケーキね🎵




皆様はお気づきだろうか

俺だけがパンなの (ケーキじゃねーのか)

………………………
………………



三星さんのケーキのおかげで

先程のトラブルは一瞬で忘れたらしい
(それでよろし)






お腹の中でもジングルベルですね🔔



聖なる夜はゆっくりと更けてゆく
(昼間でした💦)

元サンタさん達は

楽しいクリスマスを過ごしました🎵🔔










………………………………………………………………


私が食べていたのは

クリスマス期間限定のツリーパン🎄

ツリーパンって💧(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
チョココロネだよ…🤫シッ



ね😉クリスマスに相応しいパンでしょ

中にはホイップクリームが入っています



流石は三星パン🎵味は間違いない😍





………………………………………………………………


そうそう書くの忘れてました💦

朝方

琉部長の枕元にクリスマスプレゼントを

置いたのですよ🎵


お菓子の詰め合わせ

まったく興味無しでした😅
(ノーリアクション)

嬉しいよ成長してくれて🎵




コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする