琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高2ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

琉☆トレッキング部(茶津山)その2

2021-04-25 11:36:00 | 琉☆トレッキング部

皆様は覚えておられるだろうか

あの琉☆小走り部というブログに何度となく

取り上げられてきた低山専門の

超ハードコア.トレッキング集団

琉☆トレッキング部の存在を!(忘れてたぞ)





前回のブログ放送では、登る前から断念して

物議を醸しだした 冬の茶津山(標高95m)🥲


(ディスもんだよ…たくっ)

俺達は…あの悔しさから、毎日 毎日特訓を重ねて

遂に今日、挑戦する日を迎える事が出来た。
(特訓は噓ね)

{nonbiriyarouサン♪胆振地方も
ほぼ春になったので、全国に巻返しを図る事にします☝️}



未だ見ぬ頂上を目指し、いざ出陣!

さあ行くぞー🙋






…ってさ





うそん…💧
初っ端からコレ? (まだ?開始1分位だぞ)

それまで、スタスタ歩いていたのに…



まあ 無理もありません

茶津山は一度、登頂を断念する程の山( ̄ヘ ̄;)

今、琉部長は琉☆トレッキング部史上、

世界最高峰の勾配に挑戦しているのですから…

急に、体幹が不安定になるのは仕方ありませぬ💦
(温かい目で見てやって下さい(笑))


琉部長には懸念材料が他にもあって

毎回トレッキングになると原因不明の腰痛

彼を襲うのです。


え?大丈夫かって?

もちろん大丈夫♪



仮の病……そう1000%仮病ですから(笑)

琉ママ曰く、ダウン症の方は良い意味で
直ぐ調子に乗るらしく、特に琉部長の場合は
自分に有利になると思ったら
いつまでも調子こく 傾向があるみたいです。
(※ 琉ママは生業上、何人ものダウン症の方々と接している)


以前、琉さんを心配してチヤホヤしたのが、
彼の怠け癖に火をつけてしまった様ですね😦💧

更に絶賛反抗期中とあって、

琉パパの手繋ぎサポートも拒否(눈‸눈)…



ほぼ立ち止まってしまった…

まだ中間地点だというのに 大幅なタイムロス

地球上で、この空間だけ 時間が止まっています


【一時停止中】注.バグではありません🙇


仕方ないので

しばし下記の画像で癒やされて下さい(笑)


休日で時間も暇も持て余しているので、

のんびりモード🥱春を全身で感じながら

なんとか かんとか約1時間かけて…



茶津山🏔️を制覇しました💃 キャホーイ



琉部長も私を労ってくれています(どゆこと?)




下山も同じ位、時間かかりましたっと♪

お.し.ま.い




人気ブログランキング





〜メイキング画像集〜





本編には載せなかったが
心は常に折れてる俺達💧




春だぜ〜

桜🌸はもちっと先だけどね〜😀




コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 進級への道 | トップ | 琉☆小走り部のGWは? »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nonbiriyarou3300)
2021-04-25 12:25:15
パパさんお疲れ様~

部長マイペースお見事です❗

きゃ~nonbiriyariさんって··載ってる~
小走り部に進出???
よし!全国の皆さんの春を追い越して
我らはんぺん大地は春を突き進むのだ

それにしても副部長
美人やな
嫁に来ないか~?www
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-04-25 12:49:48
nonbiriyarouサン こんにちは〜✨

茶津山リベンジ完了しました☝️
はんぺん大地の春はもうすぐそこまで
きていますぞ🎵耳元で春が囁やいております(笑)

琉部長のマイペースっぷりに巻き込まれて
自然を全身で感じながらの休日を 過ごして
いました🙂

因みに
副部長の素顔は琉部長と瓜二つです(ムフフ)
嫁に行かせますので、確認して下さい(笑)( ՞ਊ ՞)
返信する
Unknown (necesito)
2021-04-25 13:20:34
琉パパさん
こんにちは*\(^o^)/*

茶津山制覇
リベンジ成功おめでとうございます*\(^o^)/*

桜は🌸いつ頃開花なのでしょうか?
茶津山の桜見たいです*\(^o^)/*
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-04-25 14:01:56
necesitoさん こんにちは〜✨

ムフフ…登頂には少し時間がかかりましたが
2度目のアタックで成功致しました(๑¯◡¯๑)

桜は市内でも既に開花している場所も
あるみたいです🌸小走り部御用達の桜は
来週あたりに楽しめそうですね〜♪

茶津山も来週辺りかと♪楽しみです✨
返信する
Unknown (ラブリー)
2021-04-25 17:47:38
今晩は💓💞

登頂ゴール
おめでとうございます💓💞

少し、部長の怠け心が
出てしまったのですね🤭

登頂までの、階段って、
どれくらいあるんですかね?

私も、
ダイエットでチャレンジ
してみたいわぁ🤣
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-04-25 18:27:41
ラブリーさん こんばんは~✨

無事帰ってきました🎵階段は所々に
点在していて、100段くらいかなぁ?(予想)

部長の怠け心がマックスになり
茶津山は時が完全に停止しました💧
30分程で往復する事が出来はずなのに
1時間以上も自然体感研修を行っていましたよ😅

多分ダイエットにはならなそうです💦
カロリー消費するだけ歩いていませんもの
(´∀`*)ウフフ
返信する
おお!階段 (glimi)
2021-04-25 20:27:01
 階段は辛いですね。
 琉君頑張りました。
 登れば下らないとなりません。そう思うと上りは辛いです!
返信する
Unknown (rose-tky)
2021-04-25 21:26:39
素晴らしいわあ!

Ryu部長さーん 登頂成功おめでとう㊗️ございますモンモン㊗️

モンモンなら あの階段見ただけで おうち帰るーって泣いたかもー

さすがですねえ!
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-04-25 21:31:27
glimiさん こんばんは~✨

琉君も時間はかかりましたが
無事登頂しました😄
中々の急勾配の階段で、琉ママさんも
今、筋肉痛になっています(笑)

下りもキツイですよね💦全体重が
膝や太モモに負担がかかりますので💦

因みにトレッキングポール(杖)は
少しも使用しませんでした ⊙.☉
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2021-04-25 22:01:47
モンモンさん こんばんは~✨

ありがとう御座います💃💃
琉☆トレッキング部史上、
一番ハードな低山でしたよ♪(ハードな低山?)

あの階段は所々に点在していて
長いのから短いのまで、とにかく急でした💦💦

モンモンさんが あの階段を見て おうち帰る
とおっしゃっていた気持ち分かります😅
実際に琉部長は「帰ります」って
言ってましたから(´∀`*)フフフ
返信する

コメントを投稿