goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

風の音色

2012-08-16 | My favorite things

爽やかな風だな~と目覚めた今朝・・・
富士山がくっきりと鮮明に見えました。

帰省などで人口が減り、お盆休みで大型車の通行量も減る
この時期の首都圏。
大気が澄むのでしょうか?
富士山の姿が、夏には珍しくきれいに見えます。

毎年、こんな夏の富士山を見るたびに思い出すのが
高校生クイズ選手権。
富士山山頂で決勝戦が行われていた頃・・・
優勝した母校の校歌が山頂で流れたことです。

検索してみると、1990年。あれから、22年たちます。
かすかに残る雪渓らしものを、遠くに仰ぎながら
優勝した彼らも、アラフォーなのかと・・・遠い目をする
アラかんの先輩です(笑)

  

室温29℃。湿度68%なのに、爽やかなのは「風」が吹き抜けるから。
空の表情も爽やかです。

あっ・・・・

風とともに聞こえるのは??山頂からの、母校の校歌??  
   
   

3年前に100円ショップの片隅で見つけた、タイかベトナムの風鈴(?)です。
たしか・・・600円。そこでは高額商品(笑)でした。

一般的な風鈴とは一味(一音?)違う音色が好きで、ドアにかけていますが・・

そうです。聞こえてきたのは・・・
さえずるような、ささやくような<風の音色>なのです。