goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

立秋を過ぎたら・・・

2012-08-08 | 日々のひとかけら

過ぎた途端に、涼しい~。

   


寝ぼけたのかと思い、再度確認。

   

ほら。やっぱり↑。

昨夜24時を過ぎた頃、風が「秋モード」に変化。
久しぶりに窓を閉めて寝ましたが、大正解!
(ベランダは開けていたけれど)
久しぶりに、タオルケットを掛けたほどの涼しさです。
(それで涼しいの?と北国の人は驚くでしょうね)

先日会ったお仲間の中に、クアラルンプールに移住した友人がいますが
「東京の夏より過ごしやすいの。朝晩はタオルケットをかけるくらい」
その言葉に納得した一同。
「タオルケットを使える暑さ」は、過ごしやすいのです。

こちらは、立秋過ぎの紫陽花?

   

とあるお寺で、まだ咲き残っていました。

   



何年か前、9月の札幌大通公園でも、咲き残りの紫陽花を
見たことがありますが、日陰で粘り咲き・・・ですね。

夏の代名詞のヒマワリ。立秋過ぎても、もちろん元気です。

   

それほど甘くはない「暑さ」です。
これから気温が上がりそうですが、女子バレーも中国に勝ったし(笑)
今日も元気で頑張りま~す