goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

From mos with love

2007-04-25 | Buon Appetito(召し上がれ)


こんなが届きました

    

もしかして??思い当たるのは。。。
    
   
やっぱり~~。
ブログアップした、あの<青森りんごシェイク> 
店頭で渡されたハガキを投函したのですが・・・

ひゃっほー
   

とても美味しそうなが、こーんなに沢山

それーっ、どどーん↓(18個)
   

しゃきっとして、とっても美味しい。
mosさん、愛を(?)いただきますわありがとう

                       

リンゴといえば、<君が家>というアップルパイが六花亭に
あったんだけれど。。。。
調べてみると、今は通常商品ではないようで残念です

六花亭の<きみがいえ>のネーミングは、石川啄木の
石狩の都の外の君が家 林檎の花の散りてやあらむ
。。。この歌かららしい。。。

啄木が函館の小学校で教員をしていた頃、恋心を抱いた
同僚の教師・橘智恵子=君・・・
彼女の実家が札幌の林檎園だったのね。
石狩の都の外=札幌郊外。
でも明治時代の札幌郊外って・・・?
今は完璧に<市内>でしょうね

きょうの横浜は雨。少し肌寒い気温です。

こんなお天気に思い出すのが、中学校の修学旅行
(たぶん5月末か6月)出発の朝。
通学路にあったリンゴ園の林檎の花が、雨の中で寒そうに
咲いていました。

札幌市・西区。
今はファミレスやマンションが建っているあたりです。

大都市になってしまった札幌ですが・・・
当時は、まだリンゴ園があったんですよ~~

はっ?明治時代??
・・・アタシの中学時代。明治じゃございませんわよっ