4月はデビューの季節
あたしも・・・始めちゃいました↓
思ってもみなかった、トゥシューズのレッスン
スタートです。
無謀なことはしない。。。あの記事・・・・どうしちゃったの?
朝令暮改??
ある日、夫に「トゥシューズレッスンのクラスがあるのよ」と
なにげに言ったら
「もちろん受けるんだろう?」
「まさかぁ~~。この年じゃ無理だよぉ」」
「せっかくバレエをしているのに・・・・・??
一度もトゥシューズをはかないのか?
受けてみて無理だったら、やめればいいじゃないか」
そんないきさつがあってのデビュー
第1回は無事に終わりましたが、これからどうなることか(笑)
今まで以上に、食事に気をつけなければねぇ。
あっ、ダイエットじゃありません
骨折や怪我をしないように、栄養素の摂取ですっ。
それに、ストレッチも毎日。。。
努力・忍耐は母の胎内に置いてきたアタシ
。。。う~~ん。。。
そんなこんなで、あれやこれやで・・・てんやわんやですよ
でも・・・
<忙しい>は男はんの言葉。
どんな時も、女は涼し~い顔をしてるものですぇ。
婆やの遺言です。
冷や汗どっぷりでも涼しげに<詐欺師>ですぅ~
そうそう、婆やの名前。あか福。。。です
赤い靴の婆やなので。
<赤福>じゃございませんことよ。
もちろん、<垢拭く>でもございませんしちなみに、婆やは粒あん党の残党でした。
トゥシューズの画像とのギャップが大ありですが・・
先日、夫とランチをした時の写真です↓
中華街・吉兆の天津飯
オムライスの中華バージョンですよね。
ふわふわ卵に、とろりんあんかけ。gooでしたよ
ギャップありの二つの画像ですが・・・
こちらの方が、リアルなアタシにとても近いようです