goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

ヨコハマ新緑(Part 2)

2006-05-03 | 街・散策(横浜)

    横浜ベイブリッジ?

    
山下公園の花壇に作られたベイブリッジ
本物のベイブリッジもタンカー船の向こうに見えました。

    

一昨日の山下公園です。
花壇コンクールの開催中のようで、芝生の中は花盛り

 あんぱんまん

斜めから撮ったので、
よくわからないかも?

山下公園もツツジが満開。ツツジの上に見える氷川丸です。
左端には、ベイブリッジも写っています。
  
どの季節も船や橋は同じ顔のようだけれど、周りを彩る花や風が
初夏のお顔へと・・・メイクしてくれるようです


新緑の5月は 私の大好きな季節
爽やかな風。きらりと光る日ざしと色とりどりの花。
どこを歩いていても、いとしいと思える季節です。

山下公園に沿った銀杏並木です。
   
秋色に染まった銀杏並木も好きだけれど・・・
新緑の銀杏並木も大好き
生き生きした若い緑が元気を与えてくれそうです。
どこまでも、いつまでも歩いていたい並木です


ヨコハマ新緑(Part 1)

2006-05-03 | 街・散策(横浜)

      
コンテナ転倒??
現代アート展。「トリエンナーレ・横浜」の昨年の作品。
会場のゲートにもなった、ベルギーの人の作品です。
トリエンナーレ終了後も、山下公園にそのまま残されています。
マリンタワーとのツーショット!!ちょっと自慢ですわ

小高い場所から写してみました。
 
       

MMの建物との相性もgoo公園の新緑とも、面白いマッチング??
私の好きなオブジェです。

そして、山下公園には・・・やっぱこれっ。
        
何度か登場している お決まりの<赤い靴の女の子>
山下公園の真ん中あたり・・・海を向いて座っています。
今朝の横浜は晴天爽やかな5月の休日。
これからちょっとお出かけ・・・さて、今日の<私のヨコハマ>は
どんな<横顔>を見せてくれるかしら?