札幌らんらん飛行船

日々の生活と食べ歩きブログです

スープカリー 「イエロー」

2007年04月09日 | カレー&スープカレー&麺
札幌と言えば スープカレー!! ですね。
せっかく札幌に住んでいるんだから いろんなスープカレー店巡りをしています。
その中でも「ここは美味しいよ~」と札幌の中でも評判の高いお店に行って来ました。

「Soup curry yellow」

    
飲食店ってよりはBar??って感じが漂う店内 
カウンターの奥には DJコーナーがあります。
更にその奥に客席が・・・・ふと見ると 喫煙席が 温室のビニールハウスのように
しっかり密閉してあるじゃありませんか!!(なんか真っ白だったな・・・
食事する場所なんだから 閉じ込めたのは評価出来ますね~。


通常メニューの他に テーブルに名刺サイズのお勧めメニューが並んでいます。
 ・豆腐と大根のカリー ・水餃子カリー
 ・鶏団子鍋風カリー ・豚角煮カリー 等です。


オーダーの際に辛さ加減を聞かれます。

1番~6番までだったかな??
(スープカリーが始めてで辛さに弱い方は1番、普通の人は3番を勧めます)と書いてあります。


   
定番のチキンカリー 辛味1番をオーダーしました
トッピングは温泉卵追加 (白く浮いてるやつ)

ここのスープカリーはさっぱりして癖がない感じです。
食べやすいかも知れませんね・・・だから評判良いのかも??
野菜もパリパリしていて 風味が消えていない。
1番良かったのは チキンがじっくり煮込まれていて
スプーンでほぐして食べることが出来た事。
   (チキンに苦戦する店があったので・・・・

お米は 五穀米を使用。 サフランで軽く色をつけています。
だからかな~早めにご飯が乾いてしまったような・・・これが残念だった事ですね。

+50円~200円の間でトッピングも充実しています。
ライスに、スープに・・・と分かれていて
   ・温泉卵・チーズ・煎り胡麻・すり胡麻・ベーコン・豆腐?? といった
    メニューがバラエティーに用意されています。

だた、私が失敗したのは 辛さ1番で温泉卵をスープに潰してしまった事
とろとろ~の温泉卵なのでスープに絡むと マイルドになること・・・なること・・・
すっかり「星の王子様」 状態になってしまいました

温泉卵トッピングの時は、辛味が苦手な人でも2番以上をお勧めします。

 

どうぞ、札幌に来た際には すすきのエリアにあるお店なので
機会があったら行ってみて下さい。
         (すすきのと言っても端っこの方だけどね~~)



            「Soup curry yellow」
            札幌市中央区南3条西1丁目12-19 エルムビル1F
               Open 11:30~Close22:00 年中無休

最新の画像もっと見る