札幌らんらん飛行船

日々の生活と食べ歩きブログです

スープカリー スアゲ

2007年04月14日 | カレー&スープカレー&麺
スープカリーにはまっている今日この頃・・・
久々にこの店に行ってみました。

 Soup curry  suage (スアゲ)

    
すすきの地区。
屋上に観覧車があるビル「ノルベサ」の南向かいにあります。

カウンター8席位?テーブル席3席のこじんまりした小さい店です。
オープンキッチンなのでカウンターに座ると調理の様子が
はっきり見えます。

メニューは6種類位
 ・知床地鶏と野菜・羊サイコロステーキ
 ・たっぷり10品野菜・ルスツもち豚のとろとろ煮 等

まず辛さ選択
 1~4番は無料  5番は+50円、6番は+100円
ライス選択
 小、中は無料  大は+100円
 
希望者は 追加トッピングをどうぞ~

私がオーダーしたのは・・・


知床地鶏と野菜カレー ¥1100

キャベツ、しし唐、シメジ、ナス、ヤングコーン
にんじん、じゃがいも、半熟卵、知床鶏 (全て道産品を使用)

お店の名前が「すあげ」って事で野菜は揚げてあります。
鶏は焼き鳥のように串に刺してあり 網焼きです。
煮込んだチキンが好きな人には物足りないかも知れませんが
肉の味をしっかり味わいたい人にはお勧め。

スープはトマト風味が強いかな?酸味が効いてる割にはコクがあります。
しっかりした味を望む人にはお勧めです。 (私は好きです)
以前 食べた時よりバジルが減ったのは気のせいでしょうか・・・
ただね~スープに焼き鳥の油が多少浮いてくるので、
油が苦手な人は 脂っこく感じるかも知れません。
 
ライスは suageオリジナルブレンド米の「赤米」
これが美味しかった~ 途中からレモンを絞って食べたら絶品でした

そうそう、写真では串が4本見えますが地鶏は2本ですから・・・
残りは にんじんとジャガイモが串に刺さっていますので
肉をもっと食べたい人は トッピングで「地鶏2本で200円」追加を・・・
         (じゃがいも めっちゃ美味しかったな・・・)

その他 単品メニューとして・・・
 ・野菜サラダ・ベーコンステーキ・ミックスナッツ??・さくらアイス等があります。

最近 深夜メニューでスープカレーラーメンやハーフスープカレーが登場したらしい。
立地がすすきのだし、飲んだ後にふら~っと寄れるのは好い事だな~
今度 深夜帯に行ってみよ~っと



                Soup curry  suage 札幌本店
                   札幌市中央区南4条西5丁目5-1
                     TEL・(011) 219-6274
                   Lunch AM11:30~PM15:00
                   DINNER PM17:00~AM2:00
                   日・祭DINNER PM17:00~PM22:00


そうそう・・・最近、渋谷の代官山にsuageがオープンしたようです。
東京に行く予定があるので 行ってみようかな~

最新の画像もっと見る