札幌らんらん飛行船

日々の生活と食べ歩きブログです

残暑お見舞い申しあげます

2012年08月31日 | ひとりごとブログ
8月下旬になってから一気に暑くなりました。
こんな時期に毎日窓を全開に開けて寝るなんてありえません

でも自分としては暑い毎日の方が好きなので大歓迎なんです。
洗濯物も半日で乾くし、冷たい飲み物も美味しいしね。

快適な夏もあと残りわずか・・・
これから寒くなっていくのがイヤだな~と思う。





ファミレスの「ガスト」って先日初めて入りました。
このベルギーチョコを使ったパフェめっちゃ美味しかったわ。






今日の帰り道に目に入った風景。
不思議な雲の流れで夕暮れが始まった直後です。

明るいうちに帰宅出来るのも後少しですね。







ところで・・・長い間こちらでブログをやってきましたが
色々と考えている事もありまして暫くお休みしたいと思います。
お休みか?辞めてしまうか?他でやるか?すぐ復帰しちゃうか?わからないけど

ちょこちょことブログを覗きに来てくれていた皆様
今まで本当に有難うございました。



らん。

残暑。

2012年08月24日 | ひとりごとブログ
今年のお盆は父上が諸事情により行けなかったので
母上&弟の3人で室蘭まで行く事になりました。
あんなに天気が良かったのに室蘭へ行く日は雨でした

毎年「レイクヒルファーム」でアイスクリームを食べる~が定番なのに
今回は雨で寄る気にならず諦めました。





休憩で寄った中山峠にアイスクリームがあったので購入。
ここのアイスクリームが美味しかったよ。
なんとなく「レイクヒルファーム」より美味しかったかも
なんで2つとも黄色系にするんだ??って感じですが
パンプキンとマンゴーが食べたかったのだ





お盆2日目のランチはびっくりドンキーにて。
やっぱりイチゴミルクは外せない~

サラダ注文したからかな?取り皿置いていった。





こちらも大好きなシーハーハーサラダです。





珍しくレギューラーバーグステーキ。
いつもはレギューラーバーグディシュなんだけどこの日はライスがいらない気分で・・・
でも結局?母上がシソバーグディッシュだったのでライス少しもらっちゃいました。


男女の兄弟って大人になると必要以上の事ってあんまり話しないんです。
それって我が家だけかな?? どうなんだろう??

これからの事とか母上を含めてゆっくり話が出来て良かったかも~でした。






先週末は近所のお祭りでした。
一気に色んな事があってバタバタしてましたが気晴らしに行ってきた。





ここのお祭りは結構規模の大きなお祭りです。
凄い人でしたよ。





生ビールだけ飲んで帰宅しましたよ
美味しかったな~






今年は北海道にしては残暑が長くなるようです。
大好きなスイカもまだまだ食べれそうだ 

ここ2日間位は過しやすい~って感じだったけど
来週からまた残暑になるみたいだし短い夏の間にスイカ食べまくらなきゃ



アルコバレーノの夜

2012年08月08日 | フレンチ・イタリアン
ランチでは気に入ってしまって数回利用している
オステリアアルコバレーノ

先日、友達が「用事があって平岸駅まで来たの~出てきて~」と
お誘いがあったので初めてディナーで行って来ました。





1~2名様限定メニュー   1780円 があったので注文。

好きなドリンク1杯(アルコール可)
シェフの気まぐれ前菜3種盛り合わせ
好きなパスタ1品
自家製デザート





「シェフの気まぐれ前菜」はランチの前菜と全く同じでした。
ディナーはまた違った形だろうな~と思ったので ちとショック
少し期待しすぎたようですね・・・






ブラッドオレンジジュース うまぁ~

夜なのにイタリアンで何故?ジュースって??
別に禁止令があった訳でなくお酒が飲みたいって思わなかったので。






海老とズッキーニのトマトクリームスパゲッティ

黒板メニューも含め全メニューの中から選べた。
クリーム系のパスタが好きなんで好きなものだらけの鉄板メニュー。
クリームがまろやかで~海老も大きくて大満足でした。






デザートはティラミスでした。

デザートはティラミスも美味しいけど
ランチ来店時に食べたパンナコッタの方が好き。


ディナーメニューは気になる物が沢山あった。
今度はアラカルトで食べに来なきゃ。

そして相変わらずシェフはイケメンでした





Ostaeria Arcobaleno
札幌市豊平区平岸3条8丁目3-1 平岸ファースト1F
TEL(011)811-6399


ル クレエ

2012年08月07日 | フレンチ・イタリアン
今日は朝からマラソン大会でした 

「地下鉄降りるのは次だ~」と思った瞬間 何故か寝てしまった
ふと目が覚めると2駅乗り越していた・・・びっくりした
何故?次で降りるのに寝てしまったんだろうか
オリンピック観戦していた訳でもないのにね。

いつもより1本早い地下鉄乗っていたから走ってギリギリセーフだったけど
本当に朝から焦って始まった1日でした。





時間が結構たってしまったけど
いつだったか?休日の日に行ったランチです




久々に ル クレエ にやってきました。

ル クレエのランチは選んだ料理に+料金を追加してセットにする仕組みです。
プチサラダ&前菜・デザート・ドリンクのBセット+700円 にしました。





プチサラダ&前菜

以前よりパワーアップしたような気がする。
サラダのヨーグルトドレッシングは美味しかったね。





ウニのトマトクリーム   780円

ウニの時期なんでこのパスタにしたけど
トマトクリームとあるからトマトソースなんだけど
トマトの味が強くてウニの風味が全く感じられない
せっかくのウニなのに生かされてなくて残念パスタでした。





オレンジ風味のカタラーナ 

美味しいけどオレンジの味は全然しなかったよ。
オレンジじゃなくてもいいね






週末のランチタイムはピアノ演奏をやっているんですよ
「あなたもボランティアで弾きませんか~」みたいな募集が貼ってありました。

いいな~らんもピアノが弾けたら弾いてみたいな~
生演奏を聴きながら優雅なランチでした。






Dining&Bar Le Creer
札幌市東区北13条東3丁目1-3
TEL(011)742-0880


ジャンクフード祭り

2012年08月06日 | その他グルメ
たまに無性に食べたくなるジャンクフード。
最近ちょこちょこと利用した物はこんな感じです。

毎回毎回 食べている訳ではありません・・・




札幌がめちゃ暑かった時の休日。
自転車で用事ついでに平岸のマクドナルドに寄って来ました






やっぱりマックのポテトは美味しいな~
途中でPOPの「冷たいデザートあります」に目が止まり





100円ソフト 食べちゃった~

ただ今、札幌は節電期間中。
マックもほとんど冷房効いていません。
買って30秒たたないうちに溶けてきました

ソフトクリームは初めて食べたけど
ソフト系食べるならマックフルーリーの方が冷たくていいね。





次はロッテリア



ロッテリアが復刻メニュー総選挙をやっていて
その第1位が リブサンド でした。

当時は好きでロッテリアに行ったらこればっか注文してたな~
懐かしくて復刻してすぐに食べに行ったけど





味はそれ程変わってないけどパンかな??何かが違う・・・

やっぱり復興メニューって難しいですね。
当時のイメージのままでいて欲しかったな(笑)





こちらも期間限定メニュー




川越シェフのグリルエビバーガー とやら。

エビが好きならんは迷わず食べて見る事にした






このバンズって酷くない?? これがこのバーガーの特色?
有名シェフの名前を使ったバーガー これでいいの??





大きなエビがごろっと食感は良かったけど、
これってグリルってより?すり身揚げバーグだよね。
カルボナーラタルタルソースってやつらしいが パンチが足りないな~
すり身にはカルボナーラじゃない。(個人的個好みです)

本当に川越シェフがプロデュースしたバーガーなのかしら?
OK出したから商品化したと思うけどね。



個人的には通常のエビバーガーの方が美味しいと思います







やわらかぎゅうひで包んだシュー

コンビニで気になって買ってみた。





シュークリームをぎゅう皮で包んでいるんですが





ぎゅう皮で包む必要ないと思うんですけど・・・
食べずらいし、粉もパラパラ落ちる。
ぎゅう皮は甘いし、剥がれてくるし・・・
せっかく中のクリームは美味しいのに勿体ないな。

たまに思うけど、こーゆー開発に携わっている人って
本当にスィーツが好きな人がやっているのかな?と思う時があります。
それならシューの皮を抹茶にしてモチモチ生地のシューを作って
販売すればいいのに~と思った。



ポムの樹

2012年08月01日 | その他グルメ
知らない間にオリンピックが始まっていました。
札幌はずっ~~~と真夏日が続いていました。
お友達は「バリ島より札幌の方が暑いよ・・・」と言ってました

らんはまた持病が発症 眼科の帰りにプラプラしていると





白くまフェア発見!

きゃ~食べたい





創作オムライス ポムの樹 って1回も利用した事がありませんでした。

いつ来ても大行列だし 並んでまで食べたいと思わなくてね~
けどこの日は誰一人並んでいない・・・こんな日もあるんだ。
席も半分以上空いてるしお1人様もチラホラいる。
白くまパフェも食べたかったのでお初のポムの樹デビューです。





ノーマルなオムライスにする予定だったのに
「世界のオムライスセット」なんてメニューがありセットのデザートには

白くまパフェ がある・・・やったね~これに決定





世界のオムライスセット    (サラダ・デザート・ドリンク)   1480円





イングリッシュローストビーフのデミグラスソース

オリンピックはイギリスのロンドンで開催中なのでイギリスにしました。
旗つきか~なんだかお子様ランチ以来かも(笑)





ローストビーフが大きくてたっぷり。
そしてポムの樹のオムライスって美味しいんですね。
トロトロ系が好きな人には物足りないと思うけど、卵のバター使いが絶妙にいい!
ケチャップライスもケチャップの味が強くないのでソースが生きている。

これは常に行列でお客さん入るの理解出来るわ~
もっと早く食べにくれば良かったな。






待ってました!! ちび白くまパフェ

シャリシャリしててさっぱりしてて美味しいな。
期待を裏切らない美味しさでした。


帰る頃には店内は満席で並んで待っている人もいました。
今回はラッキーな時間帯に入れて良かったわ。





和風オムライス ポムの樹
札幌市中央区北5条西2丁目5 ステラプレイス センター6F
TEL(011)271-8161