かわたれどき通信

それはいつどんな時でも起こりうる崖っぷち通信

spangle call lilli line - FOR INSTALLATION

2006-04-07 02:23:32 | 音楽
最近は専らこれと68scll、それから七尾旅人ばっか聞いてるかんじ。
あと名盤フルーツ☆リーですね。オンボ、クライフも若干。


 Spangle Call Lilli Line - FOR INSTALLATION

   3ピース音響バンド、スパングルコールリリラインの現時点最新作。
  実はこれジャニスで借りてなくて、先日勢い余って買っちゃいました。
  さらに調子ぶっこいて同時に68scllも買ったんだよね・・・。
  いや、買って損はないんだけど、2枚で五千円強の出費は痛かった。
  しかもカードですからね。来月、再来月がとっても怖いですよ。
  さて4枚目?のフルアルバムTRACEが出た直後にリリースされたこれ、
  7曲入り、うち1曲カヴァーで1曲リミックス、合計33分。
  TRACEが今までのスパングルとは一味も二味も三味も四味も違った
  かなりポップな、誤解を恐れずに言えば聞き易い感じだったのに対し
  こっちは今までのスパングルっぽさも戻しつつも強度アップした感じ。
  がっしりしているといえばいいのかな?、orのdismとかもアレですが、
  ベクトルが違うというかそういう感じです。
  どんな感じだよって話ですがまあそんな感じなんです。ええ。
  毎回ステキすぎて意味不明(わずかに)なコピーによると

  「キープ フィーリング インスタレーション」
  キ・ラ・メ・キ・トリオ ひたむきなベース(わずかに)。

  だそうです。わずかに。  
  あ、今回はじめて歌詞知ったんすけど、いやーすごいですね。
  「例に入る 性懲りもレーズン安否隠せる(sss*urp...?)」って。
  何度か書いてますが、僕はあまり直接的な歌詞が好きじゃないつーか、
  折角サウンドはステキなのに直球ストレートな歌詞のせいであああ…
  的悲劇が嫌なんで聞いててわけわかんないぐらいが丁度いいんですが、
  それにしたって、ねぇ?何をお考えなのかわからんです。
  多分一単語一単語ブツ切りなのが多いからなんでしょうけどね。
  (その点1曲目limi side scheduleは結構普通。このバンドにしては。)
  with in zz/oo!!とか聞いた感じだと椎名林檎の「輪廻ハイライト」的な、
  意図的空耳かと思ったりもするんですが、どうなんでしょう?
  しかしwith in zz/oo!!はかなりかっこいいです。痺れます。
  意識して「かっこいい」じゃなく、自然にかっこいいなと思える曲。
  FOR INSTALLATIONはもうほんと、とにかく最近聞き込んでますね。
  2曲目から4曲目と6曲目は特に。
  気分沈みがちな時、ぐいっと上げたい(無理やりでなく)際はこっち
  そっとしといておくれ的場合は七尾旅人のヘブンリィ~というのが定番。
  テレフォォォォーーーーーーーーン。


最新の画像もっと見る