かわたれどき通信

それはいつどんな時でも起こりうる崖っぷち通信

山側道路マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

2006-04-07 21:34:58 | いばらき
まじで風邪が治らない…
いったい何が原因なのかわかんないけど、
未だに喉が痛い&微熱気味&鼻水エンドレスの悪夢。うーん。。。

>自転車並みのスピード
上りはともかく、下りはチャリにボロ負けだった?茨城新聞から
-------------------------------------------------
国交省、本年度から日立の国道6号渋滞解消へ4車線化

国土交通省は、交通渋滞が慢性化し、交通事故も多発している
国道6号日立市神田町-同市大みか町間の四車線化に本年度から着手する。
同省関東地方整備局の本年度予算に調査費など五千万円が計上された。
四車線化が渋滞解消や事故減少につながるものと期待される。
四車線化されることが決まったのは、R6の常磐自動車道日立南太田
インターチェンジ出入り口付近から石名坂交差点までの約3.3km㌔。
石名坂は登坂車線を利用するなどして拡幅する。
石名坂や国道293号と交差する大和田交差点付近は慢性的な交通渋滞個所で、
渋滞が原因の追突事故や常磐道日立南太田ICから降りる車が
国道6号に合流する際の衝突事故が多発している。
加えて、国道6号で現在進められている、榊橋を含む
東海村石神外宿-日立市神田町間約2.3kmの四車線化が来年完了する見通しで、
供用に伴い石名坂付近の渋滞が一層激しくなる可能性がある。
国交省関東地方整備局は、四車線化によって、
日立市神田町-同市大みか町間約三・三㌔間の車の通過スピードが
現在の平均時速約十七㌔から同四十八㌔に上がり、
所要時間が十一-十二分から四分程度に短縮されると試算しており、
渋滞解消と安全性向上が見込まれる。
一方、国道6号と県道日立港線が交わる石名坂交差点は、
交差点内に交通島のある変則的な形状で、事故が多発していることから、
四車線化に先駆け改良工事に着手する方向で同省と県が調整しており、
本年度内の着工を目指す。
------------------------------------------------
榊橋の四車線化、やっと完成するんですね。
昔は大正時代にできたとかいうめちゃくちゃ古い橋でしたが、
その脇に今の橋(2車線。将来は上り専用)を作って、古い橋壊して
さらに下りの橋をつくってと、何年かかってるんですかね?
橋を架けるのはいろいろと(水が少ないときに基礎作ったり)
大変なのはわかりますけど、もうちっと早くできないんですかね。
やっぱり予算の問題が大きいのかなー。
とりあえず石名坂まで4車線化すれば山側道路ともつながるし、
森山とかあの辺りの渋滞、少しはよくなりますかね。交差点がアレだけど。
山側道路は沿線に全く店舗が無いからスイスイいけるし、
ぜひともはやく多賀まで延びてきてほしいんですが、
あれはいったいいつになったらできるんでしょうかね?
僕はまさか自分が日立を出るまでには出来ると思ってたんですが、
それからさらに2年経った今でもまだ開通するよって話無いし。
あれは市が作ってるから財政難で遅れてるのかな?
日立離れて2年経つし、山側道路の詳細はよく覚えていないけど
確か塙山、金沢、みかの原の団地それぞれにアクセス道路ができるはずだから
朝晩はともかく日中ガッラガラで明らかに閑古鳥鳴いてて、
どの団地にも1時間に1、2本しかない日立電鉄バスを
山側道路使って多賀駅~塙山団地~金沢団地~みかの原団地~大甕駅
とかにすれば一々各々の団地へ運行してる今より効率よくなるし、
それぞれへの本数を今以上に確保できるんじゃないかな。
ま、無知なオタクの妄想ですけどねー


最新の画像もっと見る