令和6年10月30日(水)曇・晴 25.2/15.4℃
今回は、約12年ぶりに坂歩こう会山行の、頭崎山登山に参加しました。
前回は、旧坂歩こう会の山行で登山を始めた直後で、記憶も薄れていたので、
丁度良い機会だと思い参加しました。
山陽本線白市駅発の前回と違い、今回は、入野駅からの出発でした。
入野駅から参加者53名(初参加2名)で出発。
出発後、工業団地北入口迄、舗装道路の登りが続き苦労しましたが、
工業団地北入口からは平坦道に変わり、日南(ひな)の頭崎山の正面登山口に到着。
獣除け柵から山道に入り、比較的歩き易い旧参道コースを登って行くと、
なんとなく古代を感じる名称の、鳥居の段という広場に着き休憩。
以後急登をジグザグに登り、石門や石鳥居を通過すると、頭崎城三の丸の広場に到着。
説明板に因れば、広島県史跡の頭崎城は戦国時代末期の山城だったそうです。
頭崎城甲の丸跡の頭崎山山頂(504m)から、見晴らしの良い太鼓の段へ移動し、昼食開始。
昼食後、大神宮、煙硝の段、等見学し、西の丸跡や大将陣跡を通過し、
極楽寺奥の院、本堂を経由して、登山道を反時計回りに下り
八十八箇所巡りの参道を極楽寺参道入口迄下山しました。
登山口の民家の前で一旦解散後、旧木原家住宅等が有る白市地区を通り、
白市駅へ向かいました。
入野・白市各駅から登山口迄は往路も復路も、1時間以上の移動で疲れましたが、
頭崎城跡を巡る周回コースは、戦国時代末期の雰囲気が偲ばれる
楽しい登山でした。
案内して頂いた、I 田さん、他スタッフの皆さん有難うございました。
行程
9:18 入野駅出発
9:54 是国神社
10:04 工業団地入口、ナツヤマ前
10:13 徒歩登山口通過
10:26 正面登山口標識、舗装道路終了
10:27~10:30 最後の民家前で服装確認等休憩
10:36 頭崎城跡登山口
10:37 獣除け柵
10:41 右へ上る標識
11:02 鳥居の段
11:11 頭崎神宮の鳥居
11:18 頭崎城 三の丸跡
11:21 頭崎神社 本殿
11:22 太鼓の段
11:25 二の丸跡
11:28 頭崎城甲の丸跡
11:28~33 頭崎山山頂 504m 三等三角点
11:40~12:25 太鼓の段で昼食
12:30 展望岩
12:33 煙硝の段
12:34 明治神宮
12:40 西の丸
12:46 大将陣
12:50 左下る 極楽寺 標識
13:04 八十八箇所石仏
13:05~13:08 奥の院
13:15 極楽寺本堂
13:18 三界萬玲霊宝篋印塔
13:23 獣除け柵
13:24 極楽寺石仏八十八ヶ所参道入口
13:24 頭埼城跡登山口標識
13:30 最終民家前で解散式
13:32 白市駅迄移動開始
13:52 県水道局定重ポンプ所前通過
13:56 定重橋
14:10 県道348号線
14:16 旧木原家住宅
14:17 白市郵便局
14:18 西福寺
14:31 スーパー ショージ
14:32 セブンイレブン
14:38 白市駅到着
参考データ
歩行総数 約20,000歩
歩行距離 約12km
歩行時間 約5時間20分
累積標高差 約590m(+)/544m(-)
頭崎山登山MAP(赤線が今回の軌跡、青線は過去の軌跡等)
頭崎山登山断面
(つづく)