なんということかブログアップが遅れていることは気にはして
いるのですが、すぐにアップロードできるという状況にはない
ようにもあるのが現状とも言えそうです。
できるだけ早めにアップすることは心がけているのですが・・・
やはり即時性は守るべきだとは思っています。
03.04 城南宮
03.08 梅の宮大社・車折神社
13.12 淀緑地・御香宮神社・JR桃山駅
前回のブログアップ後に、以上に行ってきた分をアップします。
城南宮もほぼ毎年行っています。今年は、フェイスブックなどで
枝垂れ梅がほぼ見頃になっているという情報に接して、03月04日に
自転車で行ってきました。
まさに見頃。一番の最盛期と言えました。十分に枝垂れ梅を堪能しました。
08日には梅の宮大社と車折神社。梅では梅の宮大社も外せません。
惜しいことに大原野正法寺の梅園・植物園の梅などは見逃しました。
梅の宮大社の梅も見事と言えるのでしょう。
惜しむらくは規模がもう少し大きければとは思いはしますが、
それはまあ仕方なしです。
梅の宮大社以後は近くの車折神社に寄りました。数本ある河津桜を
見るためでしたが、1本だけが満開。他の2本か3本の木には花はなくて、
全ての木が満開ではなかったけど十分に楽しめました。
12日には電車を乗り継いで淀緑地の河津桜を見てきました。
淀緑地には記録がある限りは初めて行ったのは2013年。以後今年を含めて
8回行っています。さすがに毎年は無理ですね。
2013年と比較してみれば河津桜も本数も増え木も大きくなって見応えが
あります。同時に、有名になり過ぎて人もとても多いと感じました。
ひとしきり撮影してから京阪電車で中書島下車。宇治川派流沿いに歩いて、
いろんな花を見て撮影。それから歩いて御香宮神社。
御香宮神社は見る物とて少ないのですが、淀とセットになっている感じで、
淀に行った時には必ず寄り道します。
御香宮神社からも近くのJR桃山駅」に行き、ただ一本ある寒桜の撮影。
もうあらかた散っているかとも思ったのですが、まだまだ十分に見頃でした。
ただし最盛期は過ぎています。かくして、この日も十分に楽しめたと
いう思いをしました。
以上の3日間の画像を置いています。例のように一番上から入って下さい。
ブログに貼っている画像は500ピクセルサイズ。ワンドライブでは1000
ピクセルサイズにしています。
不精をして花名テキストを入れていません。花に付いてお知りになりたい
方はどの場所なのかとファイル名を質問していただければ回答します。
ということで、よろしくお願いします。
次は15日の二上山・20日の奈良の万葉植物園と二上山をアップする予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます