ケイ・ランゲージ・ラボ ことば工房NEO

広報&執筆・教材制作 ケイ・ランゲージ・ラボ公式ブログ!
東京都世田谷区上用賀6-27-5-303(事務局)

インターンシップ求む!

2009-04-20 23:18:57 | スタッフ&講師&翻訳家&パートナー募集
事務局です。
今年もインターンシップ募集の季節がやってきました!
ケイ・ランゲージ・ラボでは、公共機関からの要請を受けて、大学生から20代・30代前半くらいまでの方の受け入れを開始します。就業経験の少ない方でも対応します。私どもでは大学生より上でインターンの受け入れは初めてですが、就職支援の専門家が運営して、さらに研修機関でもございますので、ケイ・ランゲージ・ラボについて知っていただくことと同時に、就職に関するノウハウやポータブルスキル向上等のお手伝いをさせていただければ幸いです。

2009年度からは独自採用ではなく機関を通すことにしましたので、しごとセンター・株)インテリジェンス等のインターンシップ窓口にご相談ください。
また学生の方につきましては、東京経営者協会に登録がございますので、在籍校のインターンシップ窓口にご確認ください。

プログラムは長期・短期があると思いますが、弊会では一貫して「短期」5日間で承ります。短期を基軸にしていきます。長期につきましては2009年度は少なくともございませんのでご了承ください。

なお就業を通して「育てる」ことを基礎として「目に見える成果」を持ち帰っていただくため、同時期の受け入れは1名を基本とさせて頂きます。(デザインは1名が原則です)インターンのため報酬はございませんが、金銭でない形でスキルを持ち帰っていただくために尽力します。特に弊会では「対人交渉力」の向上が見込めるようなプログラムで、業種を超えた基礎スキルが向上するように、企画立案より配慮しております。

弊会でのポジションで直結する部署は「広報・マーケティンググループ」になりますが、インターンシップの参加の有無は、実際の採用に関係はございませんのでご了承下さい。

今回掲示させていただく職種は以下の通りです。例年も似た形ですが、年度によって若干の変更がございます。今後は映像が増えてくる見込みです。

・職種:デザイナー(DTPオペレーター)

弊会ではWebをはじめ、各種媒体に広報されている情報をはじめ、広告・宣伝もございます。サービスが多岐にわたるため、それぞれのコンセプトにあわせた販促物が必要になります。

語学教育部門だけでも、1対1指導とはいえ、キッズ英会話もあれば、医学部受験対策もあり、さらに成人クラスのビジネス中国語もあります。カルチャーで新設の実用ペン習字もあったりします。

短期5日間で、弊会のイメージ・コンセプトにあった駅貼ポスターを制作いただきます。(スキル・条件によってフライヤーにしたり、雛型使用にしたり等調整もいたします。)実際にブランド広告物として駅掲示も致します。デザインで就職する場合にポートフォリオに出来るような実績の一つにして頂けるようにしたく思います。(※イラストレーター使用を考えています)

5日間の中で出来ることになりますので、その他についても色々とアイデアを出しながら仕上げましょう。

こちらは一定のイラストレーターの技術がある方ということで掲示しております。
既にある弊会オリジナルロゴや制作物を参考にしながら、教育イメージにあった作品に挑戦します。制作打ち合わせの交渉等も体得いただけます。感性とインパクト勝負!ですので、チャレンジャーをお待ちしています。

・展示会広報営業
こちらは一般の方向けに用意したプログラムです。詳細はお問い合わせ下さい。

・セミナー映像制作orボッドキャスティング(今年度の実施は未定)
詳細はお問い合わせください。

宜しくお願い致します。

追記:ご質問がございましたので、公開で回答します。

・留学生受け入れにつきましては、以上のプログラムでは学生にこだわらない募集になっているかと思いますが、弊会としては、日本語で業務を行うのに支障がない限り受け入れを行っております。現にケイ・ランゲージ・ラボの講師・スタッフは、日本籍に限りません。業務遂行が可能かどうかを最優先します。

・障がい者受け入れにつきましては、以上のプログラムでは特別枠がないと思われますが、弊会としては業務に支障がない限り受け入れを行っております。在宅勤務・通信でのやりとり等を通して行う工夫をしますので、その方ご自身が業務遂行が可能かどうかを最優先します。特にデザインであれば幅広く対応可能か方も多いと思われます。

・インターンシップは以下の3タイプに主に分かれると思います。
1.調査研究型 職場で自分の専攻に関連の深いテーマや理論の実践を行わせる。
2・職場体験型 事業説明・簡単な作業体験をさせ、企業について浅く広く知ってもらう。
3.実務実践型 社員の指導のもとで受入部署の業務を実際に体験させる。

弊会では2.のタイプを今後も行うことはないと思われます。
具体的な職種を限定した3.のタイプで一貫して行います。

または外国籍児童・帰国子女教育、言語学、教育社会学等特定のテーマをお持ちの方のリサーチにご協力する形での1.のタイプは、会員の中で被験者の了承を取るのが困難ということもあり、公開募集のインターンシップで行うことは難しいと思われます。
(※詳細理由は別途ブログ記事に掲示しましたのでご覧ください。)

実務実践を通して、ご自身のキャリアアップに繋げられる一助となれば幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする