goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

きょうの朝ご飯っ(12月9日)続編

2017-12-12 10:09:35 | 自主トレ キッチン編・食事姿勢

ようやくココまで出来上がり 次、玄米ごはん よそいます

作り置き


ピーマン赤&みどり・・千切り(と言うよりザク切りか?!)
           人差し指一本でも役目かろうじて果たす。
ハム角切り・・・・・アレマ5~6ケづつ じゅず繋ぎになってるぅぅ~
大葉千切り・・・・・クルクル巻いて左手(マヒ)に
          「 しっかり持っててね 」と指令下し、
          お肉も切れるという優れものDIAWOODさんのキッチン鋏でチョキチョキ。
真穴(まあな)ミカン・・・・・8等分するのもヤットなのに
                初めて 輪切りに挑戦!難しいのなんの
             1度だけの挑戦で満足いたしました(笑)

大根のべったら漬けミジン切り・・・・しなしなツルツルまな板の上を逃げ回る大根に・代・第・大苦戦。

ここまで来るのにもう クッタクタのキッチン場(笑)
次回、玄米ごはん編へと つづく・・・

12月生まれの あなたへ 乾~杯~カチンっ!
12・12イチニイチニ
人気ブログランキング             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜の佃煮 & 玄米ごはん(新米こしひかり) きょうの朝ごはんッ 前編

2017-12-09 12:58:20 | 自主トレ キッチン編・食事姿勢

   ひさじいさま(89歳)が丹精こめて育ててくださったショウガを
      生姜の佃煮               cooking by 葉子san.

葉子さん 「 きざんだショウガを2回茹でこぼしたから辛味がうすくなっちゃった。
                茹でこぼしは1回で良かったかなぁ 」
と、いうことでしたが、
味付け&ピリッ辛がこの舌には絶妙でございました!ごちそうさま

写真をと思いながらも食べつくしてしまう勢い。
これまでも2膳おかわり状態(笑)

今朝の東京は、今季一番の冷え込み2℃とラジオから流れてくる。
にもかかわらず
今日こそは!とキッチンに立ってみる。

うれしい事つづきの威力にはビックリだ(ウレシ)

こうしてリアルタイム?!で写真を撮ったのは半年ぶりくらいだろうか。
副菜を完了してからご飯の準備へと とりかかる。
このあとフリ~ズドライのお味噌汁を準備したのだが
写真に納めるまでには至らず・・・。

2時間ちかく奮闘したあと、
ひと休憩してから口に運ぶこととなりました(笑)
つづく・・・

追記
お茶わん等すべて
” 落としても割れないもの 使い捨てのもの(デパ地下お惣菜パックをリサイクル)
容器を常用しています ” 
洗い物ラクチン

人気ブログランキング






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物はなんですか?見つけにくいもの?

2017-12-07 12:02:14 | 心コロコロ
陽水の ♪~夢の中へ ですね。
社会人になりたてのころ クリ君 & ぐら君が(チワワ・キャバリア)良く聴いてたっけなぁ・・・

と、想い出にふけっている場合じゃございません。

あれ? ないっ!おかしいなぁ・・・ 

そう気づいてから半月ほどになる。
そのうち出てくるだろう と思っていたのだが・・・

今朝4:00ころパッチリ目覚めてからは、いつになく動きが良い。
3日連続で腸もゴキゲン(笑)

確かに入れたと思っていた場所にないのだ(アセル)
えぇっと~最後に使ったのは・・・あの時にはたしかにあったな・・・
と、ココ1週間の行動記憶を辿ってみる。

リュックの中、ウエストポ~チの中 ちいさな内ポケット隅々まで
更に箪笥の中、小物入れ、コートのポケットの中、
ココロあたりを何回も見直すが、どうしても出てこない・・・ショック
勘違い?が、絶対におかしい!それとも
この脳がおかしいのか? へと変わっていく。

どこかに落とした?
イヤイヤあれだけ注意していたのだからそれは無い。はず・・と、思いたい。

窓越しの陽射しが心地よい。

本腰を入れて探し始める。
アレをどけてコレを動かしとスイッチが入ること30分間。

あったっ!あったぁ!!
手袋 2組
無くしたと思っていた右手たちがベッドの下、奥~の方に見えるではないの。。
どうやら隙間から落ちたらしい。

かがンでも しゃがンでも取れず
えぇ~い と這いつくばってやっと取り出す。
とんだ 股関節の訓練になってしまった。


お気に入りの物とプレゼントしてもらった物。
うれしさと安ど感でイッキに疲れが押し寄せてくる。

午後からmyパワ~スポットへとお出かけ予定だ。
勝負服・・・メガネからコンタクトレンズへ着替える。
先週より10歳は若くなってると思う(笑)

更に若く変身して帰宅することだろう。

青い空 & 快腸 & 失せ物 現るっ 
なんともラッキ~な日 ukiuki出かけてきます。

「 耄碌するにはまだまだ早いよカンレキ女子 ガンバ !」

人気ブログランキング







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする