goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

「 陸 王 」に想う ミッドフット着地って コレやってるよワタシ part 2 (完)

2017-12-24 19:56:40 | 内反足
うれしいことが続いてるので本日、第2弾!

「 陸 王 」最終話 今夜9:00~

初めてワンク~ル全話見終えた(る)
「 人類は走ることで生き延びてきた 」だったかな?
足裏全体で着地する
「 ミッドフット走法 」なる台詞を聴きながら
「 あれぇ~
ワタシおんなじだぁ~ 」
カカトからの着地ではなく足裏全体で着地。
と言ってもペタペタパタパタ音は出しません。

これで更にグイグイひきつけられて、ドラマ制作側の思うツボに(笑)

リアルタイムでは、観るというより「 聴く 」
なんせ21:00消灯ですから(早寝早起き)

で、翌日からはネットで無料視聴を繰り返し、なんどもな日々。
そう セリフを覚えるくらいに(笑)
で、ひ・と・つ

こはぜ屋さん工場内の壁に貼ってある標語
無駄をやめる
    時 間
    能 力
     物

即 実践してます(笑)


現在の様子 コレが・・・とショック 左足(マヒ側) 異星人ですな


五本ゆびソックスの上にスリムウォ~クという足指セラピ~を重ね履き


足首の留め金を こはぜ と呼び、コレは5個あるので「 ゴコはぜ」
4個の場合「 よんこはぜ 」と呼んでます。
留め金を片手(健側)で留めるのも大苦戦

当時の写真はありません
ので、
足袋 → スリムウォ~ク(ゆび広げ) → 重ね履き
と、
6年かけて少しづつ訓練してきたことをイッキに表現してみました。
これでも当時より50%改善

基本は、とにかく足裏(足底筋)を柔らかくすることを目標に!
あくまでもコノ身体限定です。
ひとそれぞれ症状はずいぶん違いますから・・・

「 陸 王 」
教えてくれた葉子さん
590ペ~ジあっという間に読んだそうで(ナットク)
ありがとうございます。
     「 意欲フツフツ湧きあがるっ! 」

人気ブログランキング

サンタがやって来たっ?! おひとりさまのXmas

2017-12-24 17:02:06 | 美味しい

くつ下の中身は食べられません。
先日いただいた入浴剤 & スナッフルズのケ~キ台?で遊んでみました。
脳トレのつもりなのに あまりにもセンスなくてガッカリ(笑)
スナッフルズ・・

朝からの曇り空にチョット沈み気味・・・
な、ところに
きたッ 北っ 来た キタっ~!

美味しいものがやって来たってことは
自主トレアイテムのグレ~ドあっぷになるということ。

ものゴコロついたころから
「 お米ひとつぶ 粗末にしてはならない!
       目がつぶれるよっ 」と言われて育ってきた。
あの時代みんなが そう言われたことと思う・・・。

な、もんだから
いただいた物は、すべて美味しくいただこう。と、

おひとりさまって、どうしても無駄が出やすいですよね・・・。
だから
冷蔵、冷凍、すぐ食べ切ってしまおう
と、計画を練るわけで・・なんともウレシイ悩みである。
体調が・・・なんて言ってる場合じゃございません(笑)
食べること = 生きること


みなさま ありがとうございます ごちそうさまです
リハビリキッチン編をお楽しみに。


けぇき2016・・

人気ブログランキング