goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

なにやら きょうは・・・

2015-10-31 19:07:41 | 栄養バランスと睡眠
今朝は、目覚めから あらっ!身体の調子が昨日とだいぶ違うなぁと。
めったにないことである(笑)

身体の動きがイイのである。ズッシリ感が 1 ㎏くらい上肢が軽いような(笑)
確かに 夕べはぐっすり7時間、あさまで一直線っ!

深夜1時、2時ころ時々目が覚めていたのである。

覚めてもすぐ眠れていたのでたいして気にはしていなかったのだ。
他に何か変わったことしたっけなぁと考えてみる。

で、思いあたることが・・・。
まず、お昼ごはん・・・鶏肉を摂ることが多いのだが、久しぶりに豚肉ハンバーグを食べたのだ。
120㌘ 295kal タンパク質18gのハンバーグ。

夕食は 通常は 炭水化物は摂らない。
とうふ、納豆、野菜類、鶏肉etc
タンパク質は 30㌘ / 日をこころがけている。

ここ数日間続けて 豚肉赤身を摂っていたのだ。
それで 元気でたのか?(苦笑)

食事、運動量、ココロの充実感、いろいろ原因になりそうなことが思い当たってくる(笑)
ちょっと変化のあった日は、食事、行動を記録しておこう。
なるべく イイ日が増えることを願って!

更にグンと気温が下がる予報がでている。
室温 25℃にようやく慣れてきている。
23~24℃にゆっくりと筋肉群を慣らしていこう。
しっかり食べて!たっぷり眠って!そして動くっ!
体重は増やさず、減らさず、増やせ筋 肉っ!
記録をするということ・・ 


人気ブログランキング