今日は、昨日の親子cook会です。
楽しい時間をありがとうございました。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます。
8月2日(月)親子cook会
~メニュ~
完熟トマトのキーマカレー
(完熟トマトが入って栄養満点!)
タンドリーチキン
(お子さんでも美味しく食べられるような工夫ありますぅ。)
ナン
(粉から手作りします。)
ラッシー
(さっぱりラッシで爽やかに!)

昨日は、夏休み親子cook会!第6回目でした。
参加してくだった皆様ありがとうございました。
最終日は午後開催です。
楽しい夕飯になったかな??
楽しかったこと、あんなことこんなこと・・・色々と話しながら食べてもらえたら嬉しいです。
Mさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃん・Sさん親子ちゃん・Eさん親子ちゃんグループ
1年生4人&2歳の女の子・・・
やはり小学生になると色んなことができます。
洗い物を率先していた姿が印象的でした。
おうちでもたくさんお手伝いしているんだろうなぁ。
フライパンでの調理も上手でしたぁ。
夏休みおうちでも作ってみてね。

Oさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃんグループ
3年生・4年生のおねえちゃん&5歳の男の子グループ。
さすが3&4年生!捏ねはもちろん一人で捏ねました。
お母さんの出番なしだったね。
もちろんお料理大好きな男の子!上手にナンをのばしていました。
捏ね方の手つきもよかったよっ。

Kさん親子ちゃん・Wさん親子ちゃん・Iさん親子ちゃんグループ
同じ幼稚園のお友達グループ。
ナンの生地に水分を入れているところ・・・・上手にできていました。
捏ねる手つきもいいし・・・
色んな形のナンができましたね。
おうちでもまた作ってみてね。
2歳から参加してくれている男の子も年少さんに・・・
成長していく姿を見ることができて嬉しいです。
また来てね。

Aさん親子ちゃん・Oさん親子ちゃん・Sさん親子ちゃんグループ
今回最年少グループです。
かわいい・・・・・
1歳前後の3人!
捏ねたり伸ばしたりは出来ませんが匂い・手触り・・・
料理での体験ってどんなことでも出来ます。
お母さんが頑張っている姿をじぃ~と見ていたお子さんもいました。
これも料理のひとつと思っています。
料理は見て覚えることもいっぱいあります・・・
cook会では参加の年齢制限をもうけていないのはここに理由があります。
今日のcook会でどんなことを感じたかな?

今回も親子で楽しくcookingする姿
がたくさん見られました。


小学生のお姉ちゃんが作っている姿を
2歳の女の子がじっと見ている姿も・・・

小学生のお姉ちゃんの包丁さばきをじっと見ている
弟くん・・・・

一緒に包丁もつのも楽しいよね。

小学生の女の子上手に洗ってます。

楽しい1日ありがおりがとうございました。
楽しかったぁぁ~
全6回無事終えることが出来ました。
たくさんの方と一緒にcooking出来たこと本当に嬉しく思います。
思い切って6回開催してよかったです。
今回は、初めて参加してくださる方も多くて新しい出会いもたくさんありました。
6回の開催だからこそだったのかなぁと思っています。
お友達をたくさん誘ってくださった方もいらっしゃいました。
やっと日程が合い参加できた方も・・・
たいへんなこともあるけど・・・・
終わってみると疲れより嬉しさ・感謝だけが残っています。
色んな方の支えでここまで出来ています。
本当にありがとうございます。
託児を担当してくれる皆様!ありがとうございます。
買いだし。準備・・・色々手伝ってくれるオットちゃんありがとう。
受付や名札作り・など手伝ってくれた娘達・・・ありがとう。
参加してくださった皆様本当にありがとうございました。
これからもcook会よろしくお願いします。
明後日からは小学生cook会です。
追加日程でました!
①8月23日午前9時~12時
②8月23日午後1時~4時
各定員5人
詳しい内容はコチラをどうぞ!
全6回!無事に終了できました。ありがとうございました。
楽しい時間をありがとうございました。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます。
楽しい時間をありがとうございました。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます。
8月2日(月)親子cook会

~メニュ~

(完熟トマトが入って栄養満点!)

(お子さんでも美味しく食べられるような工夫ありますぅ。)

(粉から手作りします。)

(さっぱりラッシで爽やかに!)

昨日は、夏休み親子cook会!第6回目でした。
参加してくだった皆様ありがとうございました。
最終日は午後開催です。
楽しい夕飯になったかな??
楽しかったこと、あんなことこんなこと・・・色々と話しながら食べてもらえたら嬉しいです。
Mさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃん・Sさん親子ちゃん・Eさん親子ちゃんグループ

1年生4人&2歳の女の子・・・
やはり小学生になると色んなことができます。
洗い物を率先していた姿が印象的でした。
おうちでもたくさんお手伝いしているんだろうなぁ。
フライパンでの調理も上手でしたぁ。
夏休みおうちでも作ってみてね。

Oさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Kさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃんグループ

3年生・4年生のおねえちゃん&5歳の男の子グループ。
さすが3&4年生!捏ねはもちろん一人で捏ねました。
お母さんの出番なしだったね。
もちろんお料理大好きな男の子!上手にナンをのばしていました。
捏ね方の手つきもよかったよっ。

Kさん親子ちゃん・Wさん親子ちゃん・Iさん親子ちゃんグループ

同じ幼稚園のお友達グループ。
ナンの生地に水分を入れているところ・・・・上手にできていました。
捏ねる手つきもいいし・・・
色んな形のナンができましたね。
おうちでもまた作ってみてね。
2歳から参加してくれている男の子も年少さんに・・・
成長していく姿を見ることができて嬉しいです。
また来てね。

Aさん親子ちゃん・Oさん親子ちゃん・Sさん親子ちゃんグループ

今回最年少グループです。
かわいい・・・・・
1歳前後の3人!
捏ねたり伸ばしたりは出来ませんが匂い・手触り・・・
料理での体験ってどんなことでも出来ます。
お母さんが頑張っている姿をじぃ~と見ていたお子さんもいました。
これも料理のひとつと思っています。
料理は見て覚えることもいっぱいあります・・・
cook会では参加の年齢制限をもうけていないのはここに理由があります。
今日のcook会でどんなことを感じたかな?

今回も親子で楽しくcookingする姿



小学生のお姉ちゃんが作っている姿を


小学生のお姉ちゃんの包丁さばきをじっと見ている


一緒に包丁もつのも楽しいよね。

小学生の女の子上手に洗ってます。

楽しい1日ありがおりがとうございました。
楽しかったぁぁ~
全6回無事終えることが出来ました。
たくさんの方と一緒にcooking出来たこと本当に嬉しく思います。
思い切って6回開催してよかったです。
今回は、初めて参加してくださる方も多くて新しい出会いもたくさんありました。
6回の開催だからこそだったのかなぁと思っています。
お友達をたくさん誘ってくださった方もいらっしゃいました。
やっと日程が合い参加できた方も・・・
たいへんなこともあるけど・・・・
終わってみると疲れより嬉しさ・感謝だけが残っています。
色んな方の支えでここまで出来ています。
本当にありがとうございます。
託児を担当してくれる皆様!ありがとうございます。
買いだし。準備・・・色々手伝ってくれるオットちゃんありがとう。
受付や名札作り・など手伝ってくれた娘達・・・ありがとう。
参加してくださった皆様本当にありがとうございました。
これからもcook会よろしくお願いします。
明後日からは小学生cook会です。
追加日程でました!
①8月23日午前9時~12時
②8月23日午後1時~4時
各定員5人
詳しい内容はコチラをどうぞ!
全6回!無事に終了できました。ありがとうございました。
楽しい時間をありがとうございました。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます。
嬉しかったです。
手つきがいいと思ったらやはり・・・
パンを教えていらっしゃったんですね。
すてき。
これからも色んな料理に挑戦していきます。
また都合が合えばぜひぜひ。
パンのことも教えてくださいね。
またお会いできること楽しみにしています。
先日はとっても楽しい時間と美味しいお料理ありがとうございました。
念願の料理教室で 息子も大満足でした。
跳ぶように歩いて家に向かっていました(笑)
また是非参加させてください。
6回・・・
終了しました。
手がカレーです・・・
楽しかったよ。
トマトたっぷりカレー美味しいよね。
トマト風味カレー・・・かな。
すごい――!!
連日cook会なんだねー。楽しそう^^
トマトのキーマカレー。わたし絶対好きだわ。笑
昨日、トマトベースのチキンカレーを作ったら、これはトマト煮だって言われました。涙
わたしは美味しいと思ったんだけどなー。
トマトの酸味が効いてるスパイシーなカレー。どう思う??