HP⇒「rie cook studio」
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


こんばんは。
急に夏らしくなってきましたね・・・
暑かった・・・今日も。
長女はクーラーの効いた部屋で吹奏楽の練習・・・
→寒かった・・と贅沢なことを言ってました。
次女は、クーラーのない体育館で吹奏楽の練習・・・
でした。
→暑すぎ・・と言って帰ってすぐに夕方のプールに行き汗を流してきました・・元気だな。
さて、先日作った
「いか飯」です。
もち米を使用せず、ひじき入りの御飯を中にに詰めて作りました。
さっぱりとしています。
いか飯に詰める御飯って案外少ないんですよね・・・
ということは足りないってことです。
なので、今回は2合分の米を準備して・・・
いかに詰め切れなかった御飯をフライパンでパエリヤ風にしました。
いか飯が具?トッピングというイメージです。
色は悪いですが・・・・
美味しかったな。
フライパンでいか飯が簡単にできるってのが嬉しいですね。

ぷりっプリのいか飯ちゃん。

手軽にいか飯作ってみませんか??
そして、
先週は次女が富士学園に校外学習に出かけました。
2泊3日!
この写真は、朝の集合時・・・
すでに雨です。
そう・・見事に3日間雨でした。
帰ってきた次の日から晴れとは・・・
雨もいい思い出になったことでしょう・・・。
楽しかったぁぁと帰ってきたのでヨシとしましょう。

そしてそして、昨日は来週マニラへパパさんのお仕事で引越しするお友達の送別会を我が家で開催しました。
近くにいることが当然だと思っていたけど・・・
少し離れちゃうのは寂しい・・・・けど
きっと息子くんにもYちゃん家族にもすばらしい出会いと経験が待ってるね。
阿佐ヶ谷から応援しているよぉ~
お友達が取りまとめてくれて・・・
私は料理を担当しました。
総勢11人分!
楽しく準備しました。
狭い我が家ですのでフィンガーフードで準備しましたよ。
①ホタテとタコのフレンチマリネ・いくらのっけ。

②ミニトマトアイコのハニーピクルス

③ガーリックシュリンプ

④真鯛の洋風昆布〆カルパッチョ カラフル野菜マリネ添え

⑤ささみのムースレモン風味

⑥カリフラワーのピクルス カレーペッパー風味

⑦ローストビーフ 和風ソース&わさび
~千切り野菜巻き~ねぎ・みょうが・パプリカ

⑧フォカッチャ(チーズ・グリーンオリーブ・ペッパー)
⑨生ハムとアボカド・カマンベールの揚げ春巻き
⑩色々野菜スティック 2つのソースで
~バーニャカウダソース&アボカドソース~
⑪かぼちゃのミニコロッケ


みんなで乾杯!
元気で楽しんで来てね!

⑫パンナコッタプルーベリマリネソース
⑬カップミルクティーシフォンケーキ

13種類作りました。
あと2種類作りたかったけど・・・時間オーバー・・・。
次回、また食べてね。
久々のメンバーでも楽しい時間でした。
Yちゃんガンバレ!
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


こんばんは。
急に夏らしくなってきましたね・・・
暑かった・・・今日も。
長女はクーラーの効いた部屋で吹奏楽の練習・・・
→寒かった・・と贅沢なことを言ってました。
次女は、クーラーのない体育館で吹奏楽の練習・・・
でした。
→暑すぎ・・と言って帰ってすぐに夕方のプールに行き汗を流してきました・・元気だな。
さて、先日作った
「いか飯」です。
もち米を使用せず、ひじき入りの御飯を中にに詰めて作りました。
さっぱりとしています。
いか飯に詰める御飯って案外少ないんですよね・・・
ということは足りないってことです。
なので、今回は2合分の米を準備して・・・
いかに詰め切れなかった御飯をフライパンでパエリヤ風にしました。
いか飯が具?トッピングというイメージです。
色は悪いですが・・・・
美味しかったな。
フライパンでいか飯が簡単にできるってのが嬉しいですね。

ぷりっプリのいか飯ちゃん。

手軽にいか飯作ってみませんか??
そして、
先週は次女が富士学園に校外学習に出かけました。
2泊3日!
この写真は、朝の集合時・・・
すでに雨です。
そう・・見事に3日間雨でした。
帰ってきた次の日から晴れとは・・・
雨もいい思い出になったことでしょう・・・。
楽しかったぁぁと帰ってきたのでヨシとしましょう。

そしてそして、昨日は来週マニラへパパさんのお仕事で引越しするお友達の送別会を我が家で開催しました。
近くにいることが当然だと思っていたけど・・・
少し離れちゃうのは寂しい・・・・けど
きっと息子くんにもYちゃん家族にもすばらしい出会いと経験が待ってるね。
阿佐ヶ谷から応援しているよぉ~
お友達が取りまとめてくれて・・・
私は料理を担当しました。
総勢11人分!
楽しく準備しました。
狭い我が家ですのでフィンガーフードで準備しましたよ。
①ホタテとタコのフレンチマリネ・いくらのっけ。

②ミニトマトアイコのハニーピクルス

③ガーリックシュリンプ

④真鯛の洋風昆布〆カルパッチョ カラフル野菜マリネ添え

⑤ささみのムースレモン風味

⑥カリフラワーのピクルス カレーペッパー風味

⑦ローストビーフ 和風ソース&わさび
~千切り野菜巻き~ねぎ・みょうが・パプリカ

⑧フォカッチャ(チーズ・グリーンオリーブ・ペッパー)
⑨生ハムとアボカド・カマンベールの揚げ春巻き
⑩色々野菜スティック 2つのソースで
~バーニャカウダソース&アボカドソース~
⑪かぼちゃのミニコロッケ


みんなで乾杯!
元気で楽しんで来てね!

⑫パンナコッタプルーベリマリネソース
⑬カップミルクティーシフォンケーキ

13種類作りました。
あと2種類作りたかったけど・・・時間オーバー・・・。
次回、また食べてね。
久々のメンバーでも楽しい時間でした。
Yちゃんガンバレ!