応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
気がつけばもう8月です・・・。
もう少し暑さが続くかな。
さて、7月31日はプライベートレッスンでした。
同じ職場の皆さんでの夕方からのcook会!
上司部下も関係なくみんなで協力しながら作る料理。
そして、楽しくお話しながらの試食タイム。
いいですよね。
職場でもお料理の話に盛り上がるとのこと聞きました。
楽しい時間を共有できたこと嬉しく思います。
参加くださった皆様!
ありがとうございました。
リクエストメニューは
ベトナム料理!
★鶏肉のフォー
★生春巻き
★バインセオ
鶏肉からダシをとりフォーを。
生春巻きの絶対失敗しない巻き方のコツも。
バインセオのパリッとした焼き方も。
少しのコツでより本格的に!
おうちでも挑戦してみてくださいね。
野菜たっぷりヘルシーメニューです。
デモ中・・・・
バインセオの生地が焼けるのを確認しながらの・・・
脱線話中?
日曜日は次女の吹奏楽のコンクールなんですよ。・・・
毎日毎日練習をがんばっていて・・・ドキドキなんです・・・
頑張って欲しいな・・・・
なんて、親ばかトークしている顔です(>_<)

デモの後は調理スタート!
もうこのチームでのcook会は3回目なので手際もバッチリ。



生春巻きもキレイに巻けましたね。

野菜たっぷり!

キレイに完成しましたね。

タレもすべて手作りしました。

身近な材料でカンタンに出来る今回の3品!
カンタンだからこそ、ポイントが大事なんです。
ポイントさえまもればお店の味に!
おもてなしにも最適ですね。
喜んでもらえてよかった!
ありがとうございました。
次回は何を作りましょうか??
PS:デモ中に親バカトークに付き合ってくださった皆様・・・
なんと!念願の金賞を受賞しました。
来月行われる都大会本選へ進みます。
皆さんのがんばれコールも届いたのかも(^O^)

ソロを無事失敗なく演奏できた次女。。。。
満面の笑みです。良かったね。
本選もがんばって!応援しているよ。

こんな素晴らしい経験をさせていただける学校にも感謝です。
サポートしてくださる皆様にも感謝です。
これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張ってもらいたいな。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
気がつけばもう8月です・・・。
もう少し暑さが続くかな。
さて、7月31日はプライベートレッスンでした。
同じ職場の皆さんでの夕方からのcook会!
上司部下も関係なくみんなで協力しながら作る料理。
そして、楽しくお話しながらの試食タイム。
いいですよね。
職場でもお料理の話に盛り上がるとのこと聞きました。
楽しい時間を共有できたこと嬉しく思います。
参加くださった皆様!
ありがとうございました。
リクエストメニューは
ベトナム料理!
★鶏肉のフォー
★生春巻き
★バインセオ
鶏肉からダシをとりフォーを。
生春巻きの絶対失敗しない巻き方のコツも。
バインセオのパリッとした焼き方も。
少しのコツでより本格的に!
おうちでも挑戦してみてくださいね。
野菜たっぷりヘルシーメニューです。
デモ中・・・・
バインセオの生地が焼けるのを確認しながらの・・・
脱線話中?

日曜日は次女の吹奏楽のコンクールなんですよ。・・・
毎日毎日練習をがんばっていて・・・ドキドキなんです・・・
頑張って欲しいな・・・・
なんて、親ばかトークしている顔です(>_<)

デモの後は調理スタート!
もうこのチームでのcook会は3回目なので手際もバッチリ。



生春巻きもキレイに巻けましたね。

野菜たっぷり!

キレイに完成しましたね。

タレもすべて手作りしました。

身近な材料でカンタンに出来る今回の3品!
カンタンだからこそ、ポイントが大事なんです。
ポイントさえまもればお店の味に!
おもてなしにも最適ですね。
喜んでもらえてよかった!
ありがとうございました。
次回は何を作りましょうか??
PS:デモ中に親バカトークに付き合ってくださった皆様・・・
なんと!念願の金賞を受賞しました。
来月行われる都大会本選へ進みます。
皆さんのがんばれコールも届いたのかも(^O^)

ソロを無事失敗なく演奏できた次女。。。。
満面の笑みです。良かったね。
本選もがんばって!応援しているよ。

こんな素晴らしい経験をさせていただける学校にも感謝です。
サポートしてくださる皆様にも感謝です。
これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張ってもらいたいな。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます