今日は、牛乳たっぷりのくるみパンです。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

クルミのミルクパン
~材料~
10コ分
強力粉・・・250グラム
イースト・・・5グラム
塩・・・5グラム
砂糖・・・15グラム
オリーブオイル・・・15グラム
牛乳・・・170グラム
くるみ・・・50グラム
プロセス
①ボウルに粉・塩・砂糖を入れてよく混ぜる。
②牛乳・イースト・オイルを入れてよく混ぜる。
③②を①へ少しずつ入れて粉と水分をなじませる。
④生地がなめらかになるまでよく捏ねる。刻んだクルミを練り込む。
⑤キレイに丸めボウルに入れラップをして1次発酵40分。
⑥10コに分割し、軽く丸めぬれ布巾をかけてベンチタイム10分。
⑥まるめなおしペーパーをしいた天板に並べ最終発酵。
(ぬれ布巾をかけて常温で大丈夫)40分くらい。
生地が倍くらいになっったらok
⑦切れ目を入れて180度で13~15分焼く。
先日焼いたパンです。
大好きなクルミ入りのパン。
今回は、牛乳を使ってしっとり仕上げました。
くるみ・牛乳・・・健康によさそうなパンですよね。
そのまま食べると美味しいです。
かみ締めると生地の甘みとくるみの香ばしさが口の中に広がります。

クリームチーズを中に入れてもよかったな。
イタリアンクラス追加日程のお知らせです
大人イタリアンクラスではたくさんのお申し込みありがとうございました。
お陰様で両日定員になりました。
そこで、追加日程です。
★10月4日(月)10時~13時
(試食終了の時間ですのでお迎えなどでお急ぎの方はお好きな時間に帰って大丈夫です)
内容の詳細はコチラを参考にしてくださいね。
ワンデーショップのお知らせです。
9月17日(金)・10時半~15時のワンデーショップを開催します。
お時間のある方がはぜひぜひ。
詳細はコチラをご覧下さいね。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

クルミのミルクパン
~材料~
10コ分
強力粉・・・250グラム
イースト・・・5グラム
塩・・・5グラム
砂糖・・・15グラム
オリーブオイル・・・15グラム
牛乳・・・170グラム
くるみ・・・50グラム
プロセス
①ボウルに粉・塩・砂糖を入れてよく混ぜる。
②牛乳・イースト・オイルを入れてよく混ぜる。
③②を①へ少しずつ入れて粉と水分をなじませる。
④生地がなめらかになるまでよく捏ねる。刻んだクルミを練り込む。
⑤キレイに丸めボウルに入れラップをして1次発酵40分。
⑥10コに分割し、軽く丸めぬれ布巾をかけてベンチタイム10分。
⑥まるめなおしペーパーをしいた天板に並べ最終発酵。
(ぬれ布巾をかけて常温で大丈夫)40分くらい。
生地が倍くらいになっったらok
⑦切れ目を入れて180度で13~15分焼く。
先日焼いたパンです。
大好きなクルミ入りのパン。
今回は、牛乳を使ってしっとり仕上げました。
くるみ・牛乳・・・健康によさそうなパンですよね。
そのまま食べると美味しいです。
かみ締めると生地の甘みとくるみの香ばしさが口の中に広がります。

クリームチーズを中に入れてもよかったな。


大人イタリアンクラスではたくさんのお申し込みありがとうございました。
お陰様で両日定員になりました。
そこで、追加日程です。
★10月4日(月)10時~13時
(試食終了の時間ですのでお迎えなどでお急ぎの方はお好きな時間に帰って大丈夫です)
内容の詳細はコチラを参考にしてくださいね。


9月17日(金)・10時半~15時のワンデーショップを開催します。
お時間のある方がはぜひぜひ。
詳細はコチラをご覧下さいね。
みなさんの応援が励みになっています。本当にありがとうございます。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます