2回目!親子cook会ですぅ。すごぉ~く楽しかったでぇ~す。
応援が励みになります。応援ポチッ
とヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!ポチッ
とクリックよろしくです

にほんブログ村


いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。
3月22日親子cook会
~メニュー~
ベーコンエピ・ロングウインナードッグ・ハムとチーズのパニーニ
※同じ生地で3種類のパンを作ったよ。
ミネストローネ
※お手軽にコクウマスープの完成です。
自家製苺ジャム
※美味しい美味しいイチゴジャムです。

さぁ~親子cook会第二回です。
今回も楽しい楽しい会でしたぁ~
参加してくださった皆様ぁ~ありがとうござましたぁぁ。

Sさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃんグループ
パンの成形をしているところ・・・
色んな形のパンができましたねぇ~
包丁さばきがすごぉ~く上手だった小学生!びっくりぃ~
これからも楽しみだね。
「おうちでもまた作りたぁ~い」と嬉しい声もありました。

Sさん親子ちゃん・Iさん親子ちゃん・Fさん親子ちゃん・Sさん親子ちゃんグループ
生地を捏ねているところ・・・一生懸命捏ねましたね。
「次の日も固くならなくてすごぉ~く美味しかったぁぁ~」と嬉しい言葉をもらいましたぁぁ。
上手に捏ねれたもんね。
ありがと。

Oさん親子ちゃん・Hさん親子ちゃん・Oさん親子ちゃんグループ
小学生組がんばりましたぁ~
手つきもgood!!
妹&弟ちゃんもおねえちゃんをお手本に出来たかな?
ミネストローネが嫌いな女の子!!試食の時ニコニコして食べてくれていたののぉ~
嬉しいななぁ~
ママちゃんも「嫌いなもの一つ克服できたぁ~」と嬉しそうに話してくれてました。
こういうの一番嬉しいです。

Mさん親子ちゃん・Mさん親子ちゃんグループ
初めて参加してくれた親子ちゃん。
「すごぉ~く楽しかったぁぁ~絶対また参加したいでぇ~す」
と、すごぉ~く嬉かったぁ~。
楽しいと思ってくれたこと最高です。
また来てね。

クツクツと苺ちゃん美味しそうですぅ。

エピのカット頑張ってまぁ~す。お店みたいだったよっ。

色んな形できたねっ。

みんな真剣に聞いてくれて嬉しいな。

カットの仕方で色んな表情が出て来るよねっ。美味しいそう・・・・みんな上手ですぅ。

今回も、おうちでもお手軽に出来るレシピです。
ぜひぜひ作ってみてねぇ~
残り3回!
楽しい会になりますように・・・・。
親子cook会第二回ですぅ。がんばるぞぉ。応援してね。
応援が励みになります。応援ポチッ
とヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!ポチッ
とクリックよろしくです

にほんブログ村


いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。
応援が励みになります。応援ポチッ

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!ポチッ


にほんブログ村


いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。


~メニュー~

※同じ生地で3種類のパンを作ったよ。

※お手軽にコクウマスープの完成です。

※美味しい美味しいイチゴジャムです。

さぁ~親子cook会第二回です。
今回も楽しい楽しい会でしたぁ~
参加してくださった皆様ぁ~ありがとうござましたぁぁ。

Sさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃん・Tさん親子ちゃんグループ

パンの成形をしているところ・・・
色んな形のパンができましたねぇ~
包丁さばきがすごぉ~く上手だった小学生!びっくりぃ~
これからも楽しみだね。
「おうちでもまた作りたぁ~い」と嬉しい声もありました。

Sさん親子ちゃん・Iさん親子ちゃん・Fさん親子ちゃん・Sさん親子ちゃんグループ

生地を捏ねているところ・・・一生懸命捏ねましたね。
「次の日も固くならなくてすごぉ~く美味しかったぁぁ~」と嬉しい言葉をもらいましたぁぁ。
上手に捏ねれたもんね。
ありがと。

Oさん親子ちゃん・Hさん親子ちゃん・Oさん親子ちゃんグループ

小学生組がんばりましたぁ~
手つきもgood!!
妹&弟ちゃんもおねえちゃんをお手本に出来たかな?
ミネストローネが嫌いな女の子!!試食の時ニコニコして食べてくれていたののぉ~
嬉しいななぁ~
ママちゃんも「嫌いなもの一つ克服できたぁ~」と嬉しそうに話してくれてました。
こういうの一番嬉しいです。

Mさん親子ちゃん・Mさん親子ちゃんグループ

初めて参加してくれた親子ちゃん。
「すごぉ~く楽しかったぁぁ~絶対また参加したいでぇ~す」
と、すごぉ~く嬉かったぁ~。
楽しいと思ってくれたこと最高です。
また来てね。

クツクツと苺ちゃん美味しそうですぅ。

エピのカット頑張ってまぁ~す。お店みたいだったよっ。


色んな形できたねっ。


みんな真剣に聞いてくれて嬉しいな。


カットの仕方で色んな表情が出て来るよねっ。美味しいそう・・・・みんな上手ですぅ。

今回も、おうちでもお手軽に出来るレシピです。
ぜひぜひ作ってみてねぇ~
残り3回!
楽しい会になりますように・・・・。
親子cook会第二回ですぅ。がんばるぞぉ。応援してね。
応援が励みになります。応援ポチッ

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!ポチッ


にほんブログ村


いつも応援感謝感激ですぅ。ありがとね。