まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

熱川へ

2008年02月09日 | Weblog
今日から2泊3日で熱川へ。ジイジとバアバも一緒です。カメラを向けるとなぜかチュー顔の凜です。
で行く予定だったのですが、天気予報では雪が降るとのことなのでスーパービュー踊り子号で行くことにしました。

ただの踊り子号よりスーパービューはやっぱり良いですね。ちょっとばかり高くてもスーバーにする価値ありでした。
ここは3回くらい来てるので凜も慣れてます。広~い部屋を走り回る凜。
広~い!
夕食は出前をとりました。いっただきま~す

明日は始まったばかりの河津桜まつりを見に行く予定。2月初めに桜は咲いてるのでしょうか。おやすみなさ~い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで?なんで??の2歳10ヶ月

2008年02月08日 | Weblog
今日もトミカのカタログ研究に余念がない凜。それはそれは真剣にいつも見てるんです。
2歳10ヶ月となった凜。最近は「なんで?」攻撃の嵐となってきました。「なんで?」と聞かれて答えると、その答えに対してまた「なんで?」。また答えると、また「なんで?」と。面倒くさくなってくると「♪なんでだろう?♪なんでだろう?♪なんでだ、なんでだろ~う?♪」と誤魔化すのは私だけですか。英語圏だったら「/}Why?」攻撃なのかな?やっぱり。

2歳10ヶ月を記録しときます。

身長 88.5cm (ちょっと小さめ)
体重 13.5Kg (ふつう)

性格
今のところ大人しめ、引っ込み思案、そのくせちょっと怒りっぽい節あり

食事 
意外に小食 食事に対しての執着がイマイチ。
白いごはんは平均3さじ。麺類の方が好き。

好きな食べ物 
カレーライス、トマトソース&ミートソース系スパゲティ、うどん、ケチャップ味の甘めチャーハン、焼き肉、甘いそぼろ肉、魚は西京漬けや開き、野菜はほうれん草のお浸し、牛乳、ヨーグルト、チーズ、ゼリー、モンプランのケーキ、みかん、いちご

意外に好きな食べ物
甘く煮たシイタケ、柔らかく煮た大根、たくあん、
    
意外に嫌いな食べ物
シチュー、グラタン、ポテトサラダ、プリン

遊び
主に車、電車のオモチャで遊ぶ。最近は一人で劇をして楽しそう。
車のところに電車を持ってきて「こんにちは~、一緒にあそぼー」から始まり、カーズがやって来たり、しまじろうがやって来たり、トイストーリーのバズがやって来たりして、色んな話しが展開している様子。

生活
朝7時起床、昼頃に乗り物に乗っているとお昼寝をする。夜は9時頃布団に入るが眠るのはその1時間~2時間後となる。寝付きが悪い?
歯みがきをまだ嫌がり充分にはできない。トイレは夜寝る前だけオシッコができる。

運動
運動能力がイマイチ。走るのが遅かったり、ジャンプできる高さがまだまだ。三輪車もまだ漕げず。

その他
自分のことを「ボク」または「凜くん」という。
パソコンでマウスのクリックやドラックができるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び

2008年02月04日 | Weblog
大雪から一夜明け、今日はちょっと暖かい。
午前の予定が何もないので公園へ行くことに。そしたら公園はけっこうな雪と氷で覆われてました。顔見知りのお友達が何人か来てたけど、遊具では遊べる状態ではないので雪で遊んでたよ。凜は最初は恐る恐るだったけど、だんだん雪や氷を踏む感じが面白くなってきた様子。

写真撮るよ~というと、またこんな顔です。公園内には昨日のうちに作られた雪だるまが何個もありました。上の方へ登るとまだ踏まれてないきれいな雪も残ってました。

雪にすっかり慣れた凜は、お友達とと一緒に大きな銅像の周りを何周も回って遊んでました。家に帰ったら靴と靴下がけっこう濡れてた凜。でも雪と戯れることができて良かったな~と思ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分は横浜も雪でした

2008年02月03日 | Weblog
今日は珍しく雪らしい雪が降りました。家の近くの景色はこんなかんじ。

凜に雪を見せようと外へ出てみた。

喜ぶかと思ったら「コワイよ~」と全然雪の中に出ようとしません。ムービーではこんなかんじ。
雪11
こんな雪の中、午後からはお友達と焼き肉へ。

凜もけっこうカルビ食べてました。
夜は豆まきの本番。

写真では余裕こいてる凜だけど、パパがお面をかぶってちょっと脅かすと本気で怖がってました。

怖がって、豆はまけなかったけど、大豆の代わりに黒豆の甘納豆をいただきました。

私はとパパは大豆をポリポリ。この年になるとけっこうキツイですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUBUBUで豆まきだ!

2008年02月02日 | Weblog
今日は土曜日だけどBUBUBUでした。今日のメインイベントは豆まき。またまた青いオニさんを作りましたよ。

豆の代わりに新聞紙を丸めたボールを作りました。今日はパパさんも5.6名参加してたのでその中のお一人がオニになってくれました。

お面をかぶっているだけなのに、凜はやっぱり「コワイよ~」と。「ほら、ボール投げて、オニは外~!ってやって。」と言うと「ママがやって~」と。

やっぱりコワイのでした。

BUBUBUサークルの後はお友達みんなでランチをすることが多いのですが、この日は土曜日でパパが留守番してるので行かなかったんです。そしたら凜が、大泣き。「あっち行きたいよ~!」と家に着くまでの20分間泣き続け、家に帰ってからも泣き続け、なかなか機嫌が直りませんでした。お友達といっしょにゴハンを食べるのがすごく楽しみだったみたい。もうそんな年頃になったんだなあとビックリでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする