まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

幼稚園生活 その後 その1 泣かなくなった!

2009年06月12日 | Weblog
凜の幼稚園生活。朝私と離れる時に泣いていた凜。もう泣かなくなりました
泣かなくなったのは5/22から。もう3週間経ちます。

5/21(水)はいつも通り別れるとき泣いていたんです。でもその日の夜、急に凜が言い出しました。
「もう、幼稚園で泣かないの。」
私「えっ? 」突然言い出したので聞き返した私。
「どっかにぶつけたりしたら泣くかもしれないけど、そうじゃないときは泣かないの。」
私「そうなの。どうして?なんかあったの?」
「気が付いたの。泣かないことに(泣かなくてもいいことに?)、気が付いたの。」と。

そしてその宣言どおり、次の日から泣かなくなったんです。
子育てしてると、時々不思議なことが起こるけど、今回のこともちょっとした不思議です。

次の日、幼稚園の担任の先生と話す機会があったので、この凜の話をしたら「そうなんですか~」と言いながら先生も涙ぐんでしまってました。

1つ階段を登れた凜。
でもまだみんなと同じレベルではないのです。じつは。
みんなは下駄箱でママとバイバーイと、一人でもしくはお友達と一緒に階段を駆け上がっていくんです。でも凜の場合は担任か副担任の先生と一緒にじゃないと行けません。先生と一緒なら私に手を振りながら行くんです。たまたま下駄箱付近にに先生がいないときは、泣く事はないけれど離れないので私と一緒に教室まで行って、教室で先生へバトンタッチとなります。誰か大人の人が近くにいないとダメみたい。これはどうやら朝だけではないみたい。ずーっと先生の側にいるみたいです。お友達とは遊ばずに。仲良しのお友達ができたら、また1つ階段を登れるのかな?

↑さくらが風邪をひいていた先週末、パパと2人で散歩しながらランチした時の写真。
幼稚園の行き帰りでけっこう歩けるようになった凜。このときも、山下公園や大桟橋まで歩いたんだって。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする