まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

赤ちゃん教室へ

2006年01月31日 | Weblog
毎週火曜日にある赤ちゃん教室へ行ってきたよ。いつもの通り適当に凜は遊び、私は近所のママさんと情報交換をしました。
車模様のよだれかけをして行ったら、1歳くらいの男の子が代わる代わる凜のところへやって来て、よだれかけの車を指さして「ぶーぶー」とかって言いに来るの。可愛かったわー。4人くらい来たかなあ。男の子って車好きなのね。

先日の変な声のフォロー
今回は笑い声をお送りします
003
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけよっ

2006年01月28日 | Weblog
お風呂の写真初公開
昔は湯船の中でも大人しく膝に座っていたものですが、最近は縁につかまり立ちで入りたがります。座らせて肩まで浸からせようとするとスゴイ抵抗するのだ。仕方ないのでお風呂の湯量を上げました。お風呂の中だと浮力があるから余裕で片足上げたり、歩こうとしたり。そんな風にできるのが楽しいのかな?
上の歯がちょこっと見えてきました。と同時に授乳の時にちょっと痛いんです。上の歯があたってるみたい。そろそろ卒乳考えるかなあ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事風景

2006年01月27日 | Weblog
最近の凜は、お食事の時に変な声を出します。それはなんと言いましょうか、砲丸投げの時の掛け声のような、女子プロレスで技をかける時の声というか、親といえども可愛い声とは言い難い声なのです。長いバージョンはこちら↓
oshokji1
昨日はこの声を本屋さんの中でも出し始めちゃって、困っちゃいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンザウルス

2006年01月26日 | Weblog
久しぶりの動画撮ってみたよ。
叫び声を出す凜。通称リンザウルスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーアイ

2006年01月25日 | Weblog
よく赤ちゃんはCM好きというけれど、ほんとそうです。
テレビ番組よりもCMの方をよく見ます。その中でも最近の凜ブームは「ブルーベリーアイ」(
http://www.e-wakasa.jp/) まったり系ベイビーの凜が、このCMが聞こえてくると凄い勢いでテレビを見るんです。みなさんの所のベビーちゃんはいかがでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島水族館へ

2006年01月24日 | Weblog
江ノ島水族館へ行ってきましたー。
車に乗るとすぐに凜はネムネムモード。そのまますぐに落ちて。。。

海が見えてもまだ熟睡
そしてまずは腹ごしらえ。海の見えるレストラン「珊瑚礁」へ行きました。

カレーと牛肉サラダとアンチョビポテトとを注文し、凜のお弁当を用意します。
私も凜も真剣なまなざし。。。

平日なのでゆったり食事ができたし、海は思ってたより青くて綺麗だし、凜も満足気だったのだ。お腹も満足したところで江ノ島水族館へ向かいます。

水族館は平日なのに、そこそこ混んでました。私達は年間パスポートを作っちゃった。だって2回行くともと取れちゃうんだもの。さて凜はというと。。。

やっばり真剣。おさかな見るの面白いみたいです。
江ノ島水族館の特徴はクラゲのエリアなんじゃないかなあ。とってもキレイなのだ。

お天気も良くてポカポカして、いい半日ドライブでした☆彡
やっぱり平日にかぎるな~。また行こうねマユマユ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯!

2006年01月23日 | Weblog
歯の見える写真がやっと撮れたのでひとつ。
上の歯みたいに見えるけど下の歯だよ。上はまだぜんぜん見えない。
目と目の間にある赤いポチッとしたのは引っ掻き傷です。
眠い時に目をしきりにこするんですけど、その時にいつも同じ所が傷付いちゃうの。爪をできるだけ切っているんだけど、なかなか阻止できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M家集合、新年会パーティー

2006年01月22日 | Weblog
今日はうちで新年会パーティーを開きました。
みんなが来る直前、今回のメイン料理の春巻きを巻き巻き。傍らで応援する凜でした。何年かしたらお手伝いヨロシクね。
お義母さんは中華おこわを。お義父さんは鴨肉料理を。お義姉さんは鶏肉巻きとマフィンを作ってきてくれた。うちで用意したのは、生ハムメロン、ポテトサラダ、カイワレハム巻き、豚バラ肉と大根の煮物、春巻き、タコライス、なんちゃってビシソワーズ、あんにん豆腐、かな。ビシソワーズとあんにんは、またまたタイミングを逃して出せなかったー。 後から出そうなんて思ってるとダメだね。今度からは最初にぜーんぶ出しちゃおう。なんだかんだと4時間くらい食べたり飲んだりお話したりしました。

凜はというと、午前中バタバタしててお昼寝できなかったものだから、昼過ぎにみんなが来る頃には眠くてお腹も空いてグズグズくんに。急いでゴハンを食べさせたら、すぐに寝入ってしまったの。ずーっと起きないので、みんなが帰る直前に凜を起こしたのだ。ということで、凜のサービス度はイマイチだったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪、でした。

2006年01月21日 | Weblog
テーブルに「頭ゴッツン防止ガード」つけてみた。
そうですラップの芯ですが。でも意外にこれいいです。スライド自由自在なので凜が座ってる所に移動できるんだもの。
今日は横浜もでした。こんなに積もったよ。

凜に見せたら不思議そうな顔をしてた。明日は家でパーティーなので、この雪の中スーバーに買い物に行った私でした。あはは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマッタ

2006年01月20日 | Weblog
今日届いた、こどもちゃれんじ10ヶ月号。
"くるりんカップ"を見たとたんに遊び始めたよ。もう釘付け、ハマッタ。さすがベネッセ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする