まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

幼稚園見学会へ

2007年09月21日 | Weblog
今日はお友達とS幼稚園の見学会へ行ってきました。ほとんどが来年入園の人だけれど、再来年の人も来ても良いというのでお言葉に甘えて。ここは各学年に30人のクラスが5クラスづづ、総勢450人もの園児がいるマンモス幼稚園。学芸会?などをやりそうな舞台のある講堂に通されました。自分の幼稚園の頃を思い出します。こんな舞台でお遊戯をやったっけな~。
園長先生が話している間、ママ達は前の椅子に座り、子供達は自由に後ろで遊んでいて良いのですが、凜は大はしゃぎ。幼稚園の先生や他の子たちと遊んでました。ハイテンションの凜のムービーです。
幼稚園
お話の後は各教室を見学しました。年少さんのクラスではちょうどお弁当の時間。3歳ともなるとちゃんと席に座って自分で食べるようになるんですねえ。今の凜には考えられません。

見学が終わると解散。園庭で遊んでも良いというので放すと(?)もうあっちこっちで遊び周ります。こ~んな高いところもへっちゃら。

暑いし、もうお昼なので「そろそろ帰ろうか」というと「やだー!」と凜。何回か嫌だを繰り返し、ちょうど下に降りてきた時に強制退去してきました。「今日の幼稚園どうだった? と聞くと「おもしろかった。」と凜。見学は何度来ても良いということなのでまた来ちゃおうかなと思ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園へ

2007年09月15日 | Weblog
今日はいつも行っているN幼稚園ではなく、T幼稚園の未就園児の会へ行ってきました。行ってみたらミニ運動会。ちょっと前にサークルでミニ運動会があった時には、走ったりするのが嫌で大泣きだった凜。今回もそうなんでしょーか。
とにかく人が多かった。狭い園庭なので人が溢れてるかんじ。先生方はそれに慣れているらしく、狭い中でも淡々と競技が進んでいきます。凜は案の定やる気なし。最後にジュースが貰える競技だけは、ジュースにつられて出来ました。

第2子出産で里帰りしていたお友達とも久しぶりに再会。ジュースでカンパーイ!かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳5ヶ月 になってました。

2007年09月11日 | Weblog
9/7に2歳5ヶ月となりました。滑り台はもう1人で滑れるようになりましたが、ブランコはまだです。トイレトレーニングはまだまだ。「トイレ行こうか」と誘っても、「やだ。おしっこ出ない。」と断固拒否されます。ゴハンは大好きなものだけ自分で食べます(カレーライスやスパゲティ)。あとは食べさせないと食べませーん。おしゃべりはだいぶ進み、だいたい普通に会話ができるようになりました。

今日1人で大人しく遊んでいるところを見に行ったら、オモチャの家の2階にベットや机が並べられていて、きちんと人が寝かされていました。なんか面白かったので写真をパチリ。

ハワイのノアくんにもらっクロックス。カーズの飾りを付けたらとっても可愛くなりました。今では凜の一番お気に入りの靴になってます。どうもありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモワールドへ

2007年09月09日 | Weblog
旅行の後も体調を崩すことなく元気な凜です。今日は歩いてすぐの遊園地コスモワールドへお散歩。2歳の凜が乗れるのは限られてるのですが、凜はこの「シュッポッポ」(電車)に乗るのが最大の目的。

いつもは2種類のシュッポッポに乗ると満足してたのですが、今日はこのドキンちゃんのにも乗りたいと初挑戦。

その後、今までは怖くて乗りたがらなかったトーマスの乗り物にも乗りたいという凜。それも初めてママなしで乗ったのです。今日は初めて1人で乗った記念日です。
乗り物4連発の動画でーす。
遊園地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする