まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

ハワイの服

2008年08月31日 | Weblog
なかなかブログを更新することができずにいます。ほんとは今日9月23日 
8月の写真だけでも、少しアッブしとこうと思います。

8/19
まずはハワイのお洋服を着た、さくらちゃん。
ハワイ好きの我が夫婦が、入籍したばかりで初めてハワイに行った時、あまりの可愛さに将来の我が子を夢見て買ったお洋服 あれからずっとハンガーに掛けてお部屋に飾っていた服です。4年が過ぎてやっと袖を通すことに。なんだかとっても似合ってる気がします

8/23
江ノ島水族館好きでもある我が家。凜が最近お魚にとても興味があるようなので、またまた行ってきました。ちょっと前までは暗い照明を怖がっていたものですが、今回はもう100%楽しんでいました。
さくらちゃんは生後3ヶ月にして、水族館デビュー 不思議そうな顔で水槽を眺めてたよ。


8/25
しばらくハワイに行けない我が家。ハワイの雰囲気を味わいたくて、ランドマークのレストランでやっているハワイフェアのランチへ行ってきました。

ハワイ料理をたくさん食べ、食事中にハワイ音楽の生演奏やダンスがあり、少しハワイ気分になれました。

8/26
さくらちゃんに腕枕をしたい! という凜。こんな写真が撮れました。


8/29
サークルで新聞紙や廃材を使って遊びました。

こんなとき、さくらちゃんは部屋の中に置いてあるベビーカーで寝てるんです。

8/30
仙台からバアバが一泊で遊びに来ました。

次の日は船に乗って大桟橋へ行き、中華街でランチ。暑かったね~

8月はこんなかんじでした。
近々9月分もアップしたいと思いますが、実は先週、横浜のじいじ&ばあばと一緒に伊豆へ行った時、デジカメを失くしてしまったのです(パパ)。9月の写真データを入れたまま。。。 なので9月の写真がほとんどなくなってしまったのです。新しいデジカメが来たら撮りまくります~。しばらくお待ち下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食い初め

2008年08月14日 | Weblog
今年のお盆休みは、お出かけはせずに近所のパパの実家に3泊させて頂きました。
お気に入りのゴーオンジャーのおもちゃで遊ぶ凜。最初は3体だった炎神と呼ばれるものが、次々増えて今や9体。

9体合体すると、なんかもうお祭り騒ぎのようです。
さくらちゃんは、指しゃぶりがかなり板についてきてしまいました。中でも右手の親指がお気に入り。お腹が空いたときも指しゃぶりでまずはやり過ごす。眠くなったときも指しゃぶりしながら一人で寝れちゃいます。一人目よりも構われないから、二人目ってこうやって自分でいろいろできるようになるのかもしれません。

さて、100日を過ぎたさくらちゃん。今日はお食い初めをやってもらいました。
大きな鯛を家で焼いていただいたのですが、しっとりしててすごく美味しい鯛でした。

さくらちゃんは今は親指の方が美味しいみたいだけれど。

いっぱい食べて大きくなってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様

2008年08月09日 | Weblog
さくらちゃん、このガラガラをしばらく持てるようになりました。

じっと見つめます
さて、今日はパパの会社の後輩夫婦が遊びに来てくれました。里帰り出産で仙台にいた時にも来てくれたので、凜はもう慣れちゃってて、自分の友達のように遊びます。

夕方は近くのお店でみんなでお食事。個室で正解。凜がすごいハイテンションに。

勿論、さくらちゃんも一緒です

お兄ちゃん、お姉さんに遊んでもらって大満足の凜なのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会

2008年08月06日 | Weblog
先日公園へ行ったら、なぜかだ~れもいませんでした。一人で砂遊びする凜。最近カメラを向けると嫌がっていい顔が撮れません。こんな顔になっちゃう。

さて、今日は近所で花火大会がありました。みなとみらいで行われる花火大会は三つあるけど、今日のが今年は最後。

近くまでは行かずに家族みんなで見に行きました。今回は凜もさくらちゃんも起きてたよ。
その時の様子です↓
花火大会

7/30で、めでたく三ヶ月児になったさくらちゃん。しまじろうとパチリ☆彡

二ヶ月の時からじーっと右手を見つめるようになったさくら。なんでだろう?と思ってたら、これって成長過程の1つでハンドリガードと呼ばれる動作だったのですね。今日知りました。いつも右ばっかり向いてるし、ハンドリガードも右手だけ、指しゃぷりもほとんど右手。すでに右利き決定かも。夜の授乳がまだ2回あるさくらちゃん。でも泣いて起こされるんじゃないんです。指しゃぶりの「シュパシュパ」っていう音で起こされます。この時期に夜に一度も泣かないなんて、ちょっと驚きです。声をかけると笑うし喋るし、まあまあの成長なんじゃないかな?早く大きくな~れ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする