まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

つかまり立ち

2006年02月28日 | Weblog
炊事をしている途中で凜の様子を見てみると、「うわっ立ってる~」さっきまでは座っていたのに。つかまり立ったのは3回目。いつも私が見てない時にやろうとするんだけど、まったく見てなかったのは今回が初めてだったのでビックリ。近寄って見ると。。。

満面の笑み チョーご機嫌なのでした。
なんで片足がカゴの中に入ってるのか、なんでそうなったのか、謎です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイハイの練習

2006年02月27日 | Weblog
ハイハイの練習風景。スタイの端っこを噛むのはマイブーム。パンダスタイは横浜中華街でリエママに買ってもらった一品。この場合パンダの手を噛んでます。
ムービー「ハイハイの練習」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事♪

2006年02月26日 | Weblog
凜のお食事風景をひとつ。
いつだってとっても良く食べます。離乳食本通りの量では足りないようなので「これでもか!」ってくらい多めに用意するんだけど、ペロッと食べちゃいます。なぜか食べた後に舌を触ったりするので、顔や手には色んなものが付いています。
最初のうちは大人しく私が差し出したスプーンをパクパクと食べてるんだけど、少しお腹が落ち着いてくると、スプーンを欲しがります。スプーンをひとつ持たせてあげるとそれで食べ物をツンツン。遊んでるのではないみたい。それはそれは真剣なお顔なんです。スプーンに食べ物を乗せることが目的なのか良くわかりませんが、たま~に口に運びます。ほとんどはそのままツンツンし続けるため辺りにこぼれてしまいます。ちょっと前まではスプーンだけだったんですが、最近では手でも食べ始めました。それもお粥とか、うどんとか、汁物とか、「そりゃ~大人だってムリでしょ~」というものにまで手を出すのです。
カボチャサラダを手で食べた図。

先日、本に載っているビーマン料理を作ったら、お口に合わなかったようで面白かったんでムービー撮っちゃいました。
ムービー「まずい~」
首を横に振ることなんて教えてないのに、嫌な時は首振るんです最近。これって本能なのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10ヶ月健診

2006年02月24日 | Weblog
本日10ヶ月健診へ行ってきた。
3ヶ月前の健診と比べてみると

身長 69.5cm (+1.7cm)
体重 8795g (+480g)
胸囲 46.5cm (1.0cm)
頭囲 47.9cm (+1.1cm)

身長低めで頭が大きめ体重普通という、ナイスバディにはほど遠い凜。でも大丈夫よ。まだ0歳だから。これから頑張ろうね

未だにハイハイができないなど、いくつかできない項目があり、11ヶ月半になってもまだハイハイしないようだったらまた来て下さいと言われてしまいました。ハイハイの特訓しなくてはいけないようです。なんか良い方法はないかなあ。 オモチャを置いても2.3回手を伸ばして取れないなと分かると諦めるし、食べ物でも取れないと分かるとすぐ泣いちゃうし、取ろうとしても後ろに下がっちゃって興味が他に移っちゃったりするし、なかなかうまくいかないのです。あと一ヶ月でできますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯磨き

2006年02月22日 | Weblog
食事の後は、丸い歯ブラシで自分で歯磨きします。
でも私がしてあげようとすると、ムチャクチャ抵抗します。今後いったいどうしたら良いのやら。
歯磨きに飽きてきた頃のムービー↓
175
今日初めてやったことはコレ↓

何かって?
床にボールを転がしてるんです。動ける子なら追いかけて遊ぶんだろうけど、凜は転がるボールを興味深げに見てました。ボールを拾って側に置いてあげると、すぐにまた転がします。何度も何度も繰り返したのでした。「ボールって、転がるんだ。。。」と思ったようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての2人のドライブ♪

2006年02月20日 | Weblog
凜の脚にポツポツが出ていたので、念のためにいつもの小児科へ行くことにした。マユの実家の近くの病院なので、いつも凜と2人で電車に乗って行くんだけど、今日はあいにくの雨。かくして、私の運転でで行くことにしたのです。凜を乗せて二人っきりなのは初めて。大丈夫かな~と心配したけれど、まったく大丈夫でした
凜は最近ベビーシートに乗ると大人しいんです。以前は車が止まるたびにヒックヒックしてたけど、今はシートから身を乗りだして、片手でシートベルトを掴みながら、外の景色を興味深げに見ている。そしてそのうち寝ちゃうんです。隣に私がいないとどうかなー?と思ったけど、行きも帰りもいつも通り落ち着いていた。もう2人でお出掛けできるかも。
ちょっと不思議なのは、ベビーシートの背もたれに寄りかからずに乗ってること。だから寝ちゃったときに前屈みになっちゃう。ベビーカーではいつも寄っかかったままで、ねんねの赤ちゃんみたいなのに、に乗ると別人 な凜なのです。
脚のポツポツは自然に治ってきてるし、心配しなくて良いとのこと。特に注意することもないって。良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島水族館へ

2006年02月19日 | Weblog
マユママ&パパも一緒に江ノ島水族館へ行ってきた。
日曜ということで混んでいたけど、まあまあ楽しめたかな。
お魚を見ている凜の写真。アンニュイな感じでなかなか面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱みなとみらい技術館へ

2006年02月17日 | Weblog
今日もがんばってお出掛けしてみたよ。
今日は三菱みなとみらい技術館。凜にはまだまだ早いけど、一度行ってみたかったんだ。私が。宇宙と船と飛行機のゾーンに分かれていて、小学生向けという感じだった。凜も宇宙船に乗ってる気分だったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママともんちへ

2006年02月16日 | Weblog
昨日の雛祭り会で相当刺激を受けたらしく、帰ってから凜はハイテンションだった。
そして初めて自らつかまり立ちをした
私が洗面所から帰ってくるとき、ふと凜を見るとつかまり立とうとしていて、そのまま影から覗いてたら立ち上がったのでした。そしてその後それだけではなく、うつ伏せ状態の姿勢から初めて腰を持ち上げたのです。なんだか良い感じ。昨日の刺激は良かったらしい。
ということで、この波に乗って今日はボーネルンドヘ行こう!と張り切ってたのだけど外はかなりのになってしまい、どうしようかと思ったところにママ友からのお誘いが。家から200Mくらいなので2つ返事で行くことにした。同じく10ヶ月のS君は、ずーっと前にハイハイ、つかまり立ちをし、今はもう少し歩けます。歯も8本生えてます!背も凜より10センチ近く高いんです。まさにスーバー赤ちゃん またもや凜の良い刺激になるかと思ったら、今日の凜はご機嫌斜めで今ひとつでした。
お家がとってもキレイだったよ。同じマンションに住んでいる建築家がリフォーム設計したそうで、キッチンもスッキリ ライトも凝っていて お風呂とトイレなんてガラス張りだし、デザイナーズ♪って感じだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭り会へ

2006年02月15日 | Weblog
昨日は毎週恒例の赤ちゃん教室へ、今日は地区の高齢者の団体が主催してくれている雛祭り会へ行ってきた。いつもの赤ちゃん教室で見慣れてる顔はほんの少しで、どこからこんなに?というくらいママと子供が勢揃いしていた。2~3歳の子が殆どなので、もうみんな走り回りっぱなし。横目でチラリと見てる凜でした。最近後追いが激しいというか、チョーひっつき虫(家ではこう呼ばれている)なので、こんな場所に来ても必ず片手で私のどこかを掴んでいるのです。でも、オモチャに気を取られているすきに、凜の側をそーっと離れてみた。どこにいるかって、ココです。

遠くから観察していたら、私がいない方がよくオモチャで遊んだり、他の子を目で追ったりしてるんだよね。10分くらいそうしてたかな? 私が後ろにいないことに気付き、号泣し始めたので戻ったのでした。
会場では200個くらいのカラフルなボールが転がっていて、子供達はずーっとボールで大はしゃぎ、その間にベビーシートの安全性のお話をしたり、手遊び、お歌、などの時間があった。100円の会費で子供用と大人用の飲み物が配られ、お菓子もくれた。最後にはシュレッダーでバラバラになった紙を会場にバラまいて子供達を遊ばせていた。豪快だー。家ではできないなー。でもキッズ達は大喜び。頭からかぶったり、体ごと埋まってみたりすごかったよ。お土産はコレ

お内裏様(?)は凜が破壊済み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする