まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

横浜へ

2008年06月23日 | Weblog
横浜に戻ってきました。
戻る予定の6/14、なんとこの日あの大地震がありました。荷物の整理やらでパタパタしていた朝、たまたまかけていたNHK放送でサイレンのようなもの鳴り、地震速報(予報?)が流れ、「なんだ?」と思った瞬間、ガタガタガタッと。私はさくらのオムツ替えをしていたのでさくらを抱きかかえ、凜の近くにいたパアパが凜を守りました。震度5強。久々に怖いと思うくらいの地震でした。すごい揺れたけれど家の中は飾りの人形などが倒れる程度で済みました。凜はショックで30分くらいあまり喋りませんでした。さて新幹線はどうなっちゃうのか。やっぱり運転が止まってしまいどうなることかと思ったけれど、予定より4時間ほど遅くなっただけで難なく横浜に到着したのでした。
横浜に戻った次の日はみんなでお宮参り。凜の時もこの神社でした。
一週間は横浜のパパの実家にお世話になることに。凜はおもちゃの部屋でにっこりです。

夕方、家の前でたたずむ凜。

一週間後の6/21に自宅マンションに戻ってきました。

凜は今のところなかなかいいお兄ちゃん。泣いてると「大丈夫だよ。」と言いながら頭をなでなでしたり、おもちゃを見せてあげたり、何かを掴ませようとしてみたり、いろいろしてます。
昼間はこの位置にいることが多いさくらです。

そう、テープルの上。ここの方が手足が伸ばせて気持ちいいみたいなんです。
自宅での生活のスタートで~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台でのお友達

2008年06月13日 | Weblog
仙台でのお友達との一コマを紹介。
まずは私のいとこの子供のTくん(4歳)とお庭で遊んでるところ。Tくんを見てると、一年後はこんなことができるようになるんだなあということがわかって楽しいです。Tくんが持ってきてくれたボール投げのおもちゃにTくんの真似をして投げます。

けっこうはまってました。Tくんは散らばった的を1~9まで素早くきちんとはめることができる。さすがです。
それから近所の美人姉妹のRちゃんとMちゃん。

何度も店にクリーニングを置きに来てくれたけれど、3歳のMちゃんと凜はお互い意識して恥ずかしがってなかなか遊べませんでした。でも横浜に戻る前の日、ちょっと遊べたんです。そのときの一枚です。いつものようにバイバイしたつもりが、車に乗ったRちゃんが大泣きし始めました。ママにどうしたのか聞くと、「もっと凜くんと遊びたかった」って泣いてるとのこと。車が発車してもRちゃんは号泣で、家に着いてからも30分くらい泣き止まなかったそうです。凜より半年くらい年上のRちゃん、なんと可愛らしい。感受性が豊かなんですね。
また仙台に行ったら遊んでね~ 成長を楽しみにしてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ツーショット

2008年06月02日 | Weblog
目線グーなツーショットが撮れました。似てますか。
凜は最近しまじろうのブロックで熱心に遊んでます。いろんな形にチャレンジするんです。こういう創造的な遊びはなかなか良いですね。とても素敵にできていたので写真を撮りました。

さくらは生後一ヶ月ちょっと経ちました。もう袖口をチュパチュパと吸う仕草をするので面白くて動画を撮ってみた。
おなかすいてますか
そしてまたもやツーショット。さくらの寝ているベビーベットに乗りたがる凜。となりに寝かせたら二人ともご機嫌です。トイレトレーニング中なんで凜はパンツ一丁で失礼。

凜はさくらに触れることも好きだし、触れられると嬉しいみたい。動画もどうぞ。
ツーショット
二人ともすくすくと育ってます。早く大きくな~あれ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする