まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

ハッピーバースデー♪

2008年11月22日 | Weblog
"いい夫婦の日"は、お義母さんのバースデー
小さなケーキとプレゼントを持ってお祝いに行きました。結局いつものように夕飯をご馳走になり、お泊まりまでしたので、お義母さんが一番大変だったのではないかと思うのですが。おめでとうございます

さくらちゃんもピアノデビュー。けっこういい線行ってるかも。

次の日はお天気が良かったので、年賀状用の写真をお義父さんに撮ってもらいました。でもじつはコレちょっと修正してます。我ながら上手くできたわ。

傘をさしたいお年頃の凜。普段はベビーカーに立ち乗りばかりしてるのに、傘があると歩き出します。

幼稚園の園庭にて。今月は幼稚園での説明会もありました。スモックや体操着を申し込むのです。この時、子供は別室で遊ぶことになっていたのですが、凜くん初めて離れることができました。英語教室で私と離れるのが慣れた成果だと思います。でも一時間ほどの説明会が終わり迎えに行くと、バイバイしたときと同じところに立っていた凜。私に気がつくとニコニコして手を振り近づいてきました。先生に様子を聞くと、凜はずっとそこに立ってみんなが遊んでいるのを見ていたそうです。知っているお友達もいたはずなのに。凜くん、やっばりあなたは慎重派ですね。私が幼稚園生だった頃をふと思い出しました。

さくらちゃんはうつ伏せ練習中。首が上がる時間が長くなってきました。でも疲れて

こうなります。疲れすぎるとこうなるときに頭が一気に落ちてゴツンとなり泣き出します。
まだまだ練習中

11月はこんなもんかな。今年ももうすぐ終わりだねぇ。来月はクリスマス~。今からプレゼントはコレとコレとコレと、なんて複数決めている凜です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の写真たち。

2008年11月07日 | Weblog
またまた写真ばっかり載せときます。

実は首座りが遅かったさくらちゃん。5ヶ月の終わりにやっとしっかりしました。

でもうつ伏せはまだまだです。一瞬だけこのくらい上がります。

ツーショット

お友達のお家でバーベキューもしました。雨だったけど大丈夫な設備。すばらしい。お肉もとても美味しかったのでした。

さくらちゃんは部屋の中でこんな感じ。みんなに初お披露目でした。

あれれ 枕の位置からいつのまにかこんなにズレてる。寝返りはできるけど、それでこっちに来たのかな?謎です。

12月に出産予定のママさんの壮行会ランチで横浜へ。崎陽軒本店に早々と大きなツリーがありました。

二人で何を見てるかというと、「ハクション大魔王」。MXテレビで今やってるんです。懐かしくて思わず見てたら凜もハマってます。小学生のとき最終回で大泣きした私。凜も泣くかな~?

NHKのアニメ「おでんくん」の影響で「東京タワーに行きたい!」と言っていた凜。やっと夢が叶いました。

とっても喜んでいた凜。特にこの透明の床がお気に入りだったのでした。

そしてツーショット。

二人で変顔?

さくらちゃんは紙で遊ぶのが大好き。ビリビリ破くのも快感。でもなめちゃうのが困りもん。

みなとみらいがクリスマス色になってきました。凜はトナカイにへ~んしん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日、幼稚園決定!!

2008年11月01日 | Weblog
またもや久々の更新。本日12/13日でこざいますが、11月1日、めでたく凜の幼稚園が決まりました。
上の写真は出かける前の凜。頭をかかえてます?!
選んでるわけじゃないのに、あっちが4倍、こっちが8倍などという激戦の幼稚園入園。願書の提出日は同じ日だけど、幼稚園同士の話し合いで、提出時間が30分くらい違っていました。3つの幼稚園を受けるつもりだったので、事前に緻密な計画書を作り、お義母さん、仙台の母にも応援をたのみ挑んだでした。よくよく幼稚園の説明を聞いてみると、長所・短所がそれぞれあって、最終的にはどこが第1候補と決められるものでもなく、もし決めてもその抽選に当たる保証も無い訳で、当日は「最初に決まった幼稚園に決めよう」と思っていたのでした。
そして一番早い時間に抽選があった幼稚園は×。二番目の幼稚園が○。三番目の幼稚園に並んでいた私・凜・さくら・母の所に連絡が入り、三番目の幼稚園は受けることなく、二番目の幼稚園に決定したのでした。どこにも入れなかったらどうしようと思っていたので、ほんと良かったです。

当日にその幼稚園で面接がありました。名前を聞かれたらちゃんと答えられた凜。ちょっと成長しましたな。この写真はその幼稚園の園庭で撮ったものです。↑

さて次の日は日曜日、はるばる仙台からきてくれた母と江ノ島水族館へ行ってきました。

日曜日にしては空いてて、よく見れました。

水族館の後は、隣接する浜辺でちょい遊び。

さくらちゃんも海デビュー 行ったり来たりする波をじっと見つめてたよ。

凜くんのいい表情が撮れました。

帰りは海沿いのレストランでランチです。

凜とさくらちゃん。ちょっと遊べるようになってきました。

今日は紐のひっぱりっこのようです。
レストランのお料理もとっても美味しくて大満足!

ということで凜の幼稚園が決まり、めでたしめでたし。
蓋を開けてみれば、いつも遊んでいるほとんどのお友達が同じ幼稚園になりました。こういう運命だったのかも。がんばってね凜くん園バスのない幼稚園。ママも送り迎え頑張るわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする