まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

ビバ! 沖縄!! 2日目

2005年10月31日 | 沖縄
朝はどんより せっかく沖縄に来たのにマジですかっ。。。
って思いながらもビーチ見学に向かったら、やっとてきた。やった ビーチにいたお兄さんに家族写真を撮ってもらったのだ。
さて、今日のイベントは美ら海水族館。ここ大好き 前に行った時、でかーい水槽の魚達に感動した。凜の反応はどんなもんでしょう?
じゃーん、これです。美しいのだ。

凜は。。。。

釘付けです なかなか良い反応。動いてる魚が面白いみたい。ずーっと見てて、全然飽きないの。

きれいだなあ。わたくしも釘付け。
サメばっかりの水槽の前に凜を座らせてみた。

近くに来ても、驚くことなく興味津々のご様子。
凜も水族館楽しめたみたい。よかったよかった。
この後、イルカのショーを見に行ったんだけど、これはまだ早かった。どこで何がやってるか分からないのでした。海風が寒いので早々とイルカショー会場を引き上げた。
この後、世界遺産の城跡を見てからホテルへ。
昨日とは別のホテル。ベビーベットを貸してくれたので、凜は自分の家みたいにくつろいでいたよ。

明日はホテル内でゆっくり過ごす。一大イベントのプールに行きます。凜の初泳ぎはどうなることでしょーか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビバ! 沖縄!! 1日目

2005年10月30日 | 沖縄
写真は出発前の朝6時の凜でーす。わたくし4時起き。飛行機で凜が寝てくれますように。
バスで羽田空港へ。バスの中では終始穏やかだった凜。空港でベビーカーを借りて乗せてもあらご機嫌。良い感じ。飛行機では赤ちゃんは優先的に早めに搭乗できるんだけど、授乳してたら優先搭乗に間に合わなくなっちゃった。まあいいか。まずは第一関門の離陸。な~んだ全然大丈夫じゃん 凜は何事もないようにニコニコ。 しばらくすると膝の上でウトウト 寝てしまいました。 そのまま予約していたバシネットへ入れたら、1時間くらい寝てくれました。

楽勝の体験だった。行きは。
沖縄に着いたら「えっ? 気温21度?? 変わんないじゃんっ。」ちょっと肌寒い。天気もどんより。1日目だしまあ良しとしよう。まずはレンタカーを借り、2カ所のホテルに泊まる予定なので、ダスキンでベビーカーを借りた。ベビーカーは3泊4日で1680円。ホテルに向かう途中、世界遺産の城跡を見学。

天気のせいか、ちょっとココ怖かった。
夕食はホテル内のイタリアンレストラン。
優しいお味の野菜スープが出たので、凜にもちょっとお裾分けしてみた。美味しそうに飲んだ。

そして今夜は早めに就寝。明日はちゅら海水族館に行くからね。

お天気が良くなりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮き袋買っちゃいました。

2005年10月29日 | Weblog
日曜日から沖縄旅行3泊4日に行く予定です。
で、買っちゃった。3ヶ月から使える浮き袋。ドイツ製。

↑こんなふうに使うのだそうです。使い捨ての水遊びパンツも用意したし、果たして凜は初泳ぎすることができるでしょうかー。飛行機はお初。新幹線は何度も乗ってるから、飛行機もまあ大丈夫でしょう 大荷物を持っての移動は無理だと思い、宅急便であらかじめ荷物を送ることにしたんだけど、まあ荷物の多いこと。海外旅行に行くみたいっす。

今日は4日目にして大が出ました
昨晩は夜7時半に寝てから7回くらい泣いて起きて、夜泣きかなーと思ったけれど抱くとすぐ泣き止んだり、抱いたときに臭めのオナラが出たりしてたので、たぶんお腹にガスが溜まって苦しかったのだと思う。今朝ふんばってる~!と思ったら大泣き。見ると初めての固めのウンチ。4日にしては少ないなと思ったら、オムツ変えた直後にまたふんばった後に大泣き。見ると大量のウンチが。今までのユルユルウンチではなくて、おしりべったり付くかんじ。出た後に気持ち悪くて大泣きしたのではないかと思う。オムツを替えたらスッキリ爽快ってな顔でゴッキゲーン。まずはよかった。

そして今日は、アレルギー科を受診してきた。この2週間の間は1回ちょっと発疹が出ただけだった凜。私が食べたマヨネーズが原因かどうかは定かではないとのこと。症状はとても軽いので、今まで塗っていたステロイド入りの塗り薬の他にただの保湿剤もプラス。何も出てないときは保湿剤だけ塗ることになった。一応食事日記は付け続けてまた経過を見ることに。あまり心配せずに卵だけ気をつけてやっていけぱいいみたいでした。

凜のお食事 ひらめ粥(BF)、かぼちゃ(BF)、フルーツジュース、乳
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリオ予防接種行ってきた。

2005年10月27日 | Weblog
ポリオ予防接種に行ってきました。
写真は出発時の緊張な面持ちの凜でございます。今回のはスポイトみたいなもので液体をほんのちょびっとゴクッと飲むものだったので泣いてる子はいなくて、会場はまったり感がありました。飲んでから5分間は指しゃぶりをしないようにして、30分間は様子を見るために会場内にいなければなりません。終わってリラックスしている凜です。

家に帰って来てからもご機嫌な凜ですが、副反応として下痢になる場合があるそうです。最近は3日に1回しか大が出ない便秘気味なので、出やすくなると良いかも。

凜のお食事 しらすのお粥、ブロッコリー、乳牛乳バナナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつしただもの

2005年10月26日 | Weblog
秋になって靴下が増えてきたので並べてみました。
凛は春生まれ。新生児の頃は寝てばっかりなので、病院に行くときくらいしか靴下を履きませんでした。ようやく外出するようになった頃には夏で靴下いらず。気がついたら上段の小さい靴下はすでに小さくなっちゃってました。5足のうち3足は未使用。もったいない。第2子にとっておくか。
先日またへんな夢をみた。
私の太ももが激痩せしちゃうの。太ももなのに骨がくっきり見えちゃって骨と皮ってかんじ。夢占いを見てみてると、脚っていうのは基盤とか土台とかを意味してて、痩せるっていうのは良くなくて、何かを失うとか、運気が下がってるとか、健康を損ねるとかなのよね。うーーー気をつけます。

凛のお食事 しらすのお粥(BF)、ほうれん草とグリンピース(BF)、フルーツジュース、乳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て教室へ

2005年10月25日 | Weblog
今日は初めて、週に1度開かれている「子育て教室」へ行ってきた。いつも行ってる月1回の赤ちゃん教室は歩くことができるようになったら卒業なんだけど、この「子育て教室」は幼稚園前の子までが対象。あんまり小さいと踏みつぶされそうだという噂を聞き、まだ参加していなかったのだ。教室といっても、始めと終わりにみんなで体操する以外はずーっと自由時間。おもちゃや遊具が用意されていて、自由勝手に遊ばせながらママ達の情報交換場というかんじ。近所のアクティブなS君も来ていて、今日も元気いっぱい! 思ったより人が多かくて50人くらいいたんじゃないだろーか。みんなが色んなおもちゃを投げたり拾ったり舐めたり。あちこちで泣いたり笑ったり走ったり。汚いとか風邪菌が。。。とか言ってられません。こうやって成長させて行くのですね。心なしかいつもより長くお座りしていたし、初めてベビーカーに乗せてから背もたれによっかからなかった。これからも凜に刺激を与えるために参加しようと思ったのでした。

凛のお食事 ひらめのお粥(BF)、にんじん、乳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもより動いてます~ & 祝!200日!!

2005年10月24日 | Weblog
今日はいつもよりよく動いていた凜。
目にも止まらぬ遅さで、いつのまにか端っこに行って壁を触っていました。ご満悦なご様子。今日は離乳食もちゃんと食べた。今日のBFは前回プツプツが出た時に食べたやつ。でも今回は出なかった。ということはやはり、犯人は私が朝食に食べたマヨネーズだったのかな。パンに塗っただけなんだけどな~。マヨネーズも禁止かしらん。

凜のお食事 お粥、ほうれん草と豆腐(BF)、乳、りんごジュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたまゆ実家へ

2005年10月23日 | Weblog
ほとんど毎週実家へお邪魔してゴハンを戴いている我が家ですが本日もまた。
何やかんやと用事があるのです。荷物を取りに行ったり置きに行ったり。凜がアレルギーで通っている病院も実家の近くなので来週も来ちゃいます。何度も行っているので、凜は写真のように「でーん!!」としてます。
今日は珍しく離乳食の時に嫌がったのでほとんど食べなかったのだ。だんだん白いだけのゴハンを嫌がるようになってきたような気がする。もう味を付けなきゃいけないんでしょーか。めんどくさい。なー。 それからこれまた珍しくお風呂で大泣き。なのでチャポンて入れて、顔だけ拭いて上がっちゃった。パパは少し落ち込んでた。
どっか具合悪かったのかなあ。でも元気は元気。見た目どこも異常なし!でした。

凜のお食事 お粥、かぼちゃとさつまいも(KyuBF)、カレイ、りんごジュース、乳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦の日♪

2005年10月22日 | Weblog
今日は月に一度の夫婦の日。近くのレストランにお食事に行きました♪夕方連れ出された凜と夜景をパチリ このレストランは自家製ビールを造って出してるそうで、がとっても美味しくてちょっと多めにいただいてしまいました。 


凜のお食事 お粥、キャベツ、じゃがいも、乳(あっ、タンパク質忘れた。。。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく寝るんですけど~

2005年10月21日 | Weblog
涼しくなってきたからでしょーか。
昨日は赤ちゃん教室の後、離乳食もそこそこに爆睡し、午後1時半~6時まで寝ていた凜。今日はお天気も良いのでお散歩行こうと思ってたのに、離乳食も食べないうちにもうオネム。お乳は飲ませなくてはと、あげたけど即爆睡。午後1時~4時半まで寝てた。午前中も1時間くらいお昼寝したのに~ 夜も普通に眠ります。こなに寝ちゃっていいのでしょーか。まあ、親としては楽といえば楽ですが。あんまり動かないし~、よく寝るし~、離乳食何でも食べるし~、ちょっとヤバくないでしょーか。
写真は車で移動中の凜。ちょっと頭の所きついのよね~。 

凜のお食事 お粥、ブロッコリー、かれい、りんごジュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする