まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

沖縄旅行3日目 パート1

2007年02月03日 | 沖縄
今日は移動しながら観光もする日。早めにホテルをチェックアウト。この青いバス、凜のお気に入りでした。
まずは小浜島→石垣島への30分の高速船。

動き出す前から凜は不安顔です。来たときと違って今日は暖かくてとってもいいお天気。船はまったく揺れることなく、凜も泣くことなく石垣島に着きました。よかった~。
次は石垣島→竹富島への10分の高速船。

揺れることはなかったけれど、日が照って暑くて不快だった凜はちょっと泣きベソ。
さぁ竹富島です。竹富島と言えば、水牛車です。

まずは水牛車に乗って、島の中心部を観光です。

水牛は人が歩くよりゆっくりと歩きます。牛のおしりを見ながらですが、なんとも趣きがあります。

竹富島の町並はとても美しいものでした。別の時代へワープしたような感覚になります。
水牛観光の最後の方は、ガイドのお兄さんが三味線で唄を歌ってくれます。これがまた景色とマッチしてて良いのです。

終わってからガイドのお兄さんとパチリ。
次は自由に歩いて観光です。今日は暑いくらいの良い天気でとっても気持ちが良かったです。

1人づつしか登れない展望台がありました。竹富島には高い建物がないので、これに登ると360度一望できました。

とっても急な階段で、降りる時は多少勇気がいります。
さぁ、ここらで腹ごしらえ。

やっぱり八重山そばでしょう。あとオリオンビールね。

凜も気に入ってました。やっぱり旨いぞ。

凜がこぼした麺をねらってネコがやってきました。竹富島にはネコも多いんです。
昼食後は海辺を目指してトコトコ歩きます。

凜がとっても楽しそう。なんだかハイテンションです。

お花もきれいに咲いています。

沖縄3日目にして、やっと沖縄っぽくなってきましたー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄旅行2日目 パート2 | トップ | 沖縄旅行3日目 パート2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。