まったり生活☆彡

日々の出来事、思い事、たわいもない事 を綴るでおじゃる

みなとみらいウォーキング <#緊急事態宣言中>

2020年04月21日 | Weblog
あまりにも運動不足すぎなので、久々にウォーキング。
どうせ行くならキレイな景色を見たいから、赤レンガ倉庫を目指したよ。
ランドマークタワー越しの空がなんかキレイでした。

みなとみらいの、ほとんどの商業施設が休みになってから10日以上経ちます。
人がいないと思うけど、さてさてどれほどいないのか。

ほんとは3月末からフラワーフェスティバルがあるはずだったの。そのキャラクターがこちら。
フェスティバルはないけれど、お花はあちこちに植えられてました。 みなとみらい地区へ続く橋。いつもなら人通りがけっこうありますが、今はこのとおり。
すれ違うのは、一人でランニングする人、犬の散歩の人、おそらく私のようにウォーキングしてる人がほとんど。
そして右を見ると、、、

ジャーンて感じで真ん中にそびえ立つのは、4月からだんだん入居がはじまった、億ションどの部屋も、一般庶民にはなかなか買えないお値段です。右端のビルとその下にある変な形の低層の建物は、神奈川新庁舎。そろそろ入居?し始めるようです。コロナの影響で、人を分散させるために前倒しするとのこと。そして、左端にある白い建物。低く見えますが、35階建。医療崩壊回避のため、神奈川県が一棟借りした「アパホテル&リゾート横浜ベイタワー」です。ちょうど昨日から、軽症や無症状の感染者の受け入れを始めたところで、最大約2300室を確保してるそうです。

途中のランドマークタワーも結婚式場も遊園地もワールドポーターズもやってませんが、花は綺麗に咲いていて、生命を感じたなあ。そして赤レンガ倉庫が見えてきました。

ガラーンとした赤レンガ倉庫。一人でギターの練習してる若いあんちゃんがいました。普通だったら人がいっぱいで絶対できません。

さらに海の方へ進むと、横浜ベイブリッジと大桟橋。それと豪華客船「飛鳥2」が停泊していたの。えっ、客船て今走ってるのちょっと調べたら、60日間かけて大改装した飛鳥2が母港である横浜港に4/1に入港し、どうやらそのままこちらにいるみたいです。

・本日の感染確認人数:11154人(前日比+347) 
・本日のニュース:突然倒れて亡くなる人が全国で複数名おり、後の検査でコロナが確認されるケースが出てきている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナウィルス。 | トップ | ♯おうちにいよう で変わった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。