レモンのひとりごと@横浜

15年8月から夫婦二人だけの生活をしています。16年からペースメーカーを装着してスローな生活をしている60代です。

息子に

2009年05月14日 00時35分40秒 | 気ままに

「AHO!  ボケ  」 と言いたいのを ぐっとガマン

「4年間で卒業してね」とだけは言った

大学から帰って来たら

息子「単位を確実に一つ落す」

   「何で? 始まったばかりなのに?」

  中国語の授業で名簿が出来て来て見たら自分の名前が無かった
教授の名前を間違えて申告していたそうだ。

授業数を5時間経過しているので今からそっちを受けても無理だという。
今の教授の授業を受けたいから後期でもう一度取る との事 

情けない 何てバカなんだろう

私に言わなきゃ知らなかったのに 

一緒に暮らしていなかったら知らなくてすんだのに

今の内は、いっぱい失敗してもいいから
         社会人になったら失敗しないでね

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子 | トップ | バスツアー »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アン)
2009-05-14 11:06:02
我が家も同じ様な事が多々ありました。子供の細かい事には目をつむりましょう。そうしないと身が持ちません。
Unknown (ぼりちゃん)
2009-05-14 18:08:01
本当に自分の事より気になるのが親ですよね
うちは、一緒に暮らしてないだけあって
目につかないですが…

帰ってくると、いつも!家内と頼むぞ、頼むぞとやってます(笑)

男はそれぐらいでいいと思いますよ!

知らないうちに成長してますから(笑)


はじめまして~ (いなこ)
2009-05-15 09:11:31
先日は私のblogに訪問くださってありがとうございました。

ちょっと、さかのぼって記事読ませていただきました。
ほっくんパパとqldさんの毒舌には負けないで下さいね。
私、だいぶ鍛えられましたが…
小心者でなかなか切り返しが出来ないのです。

息子さん、とても真面目そうな方ですね。
正直になんでもお母さんに話すとこ…可愛いなと思います。

これから、ときどきお邪魔させていただきます。
よろしくお願いしますね。

コメントを投稿

気ままに」カテゴリの最新記事