上野公園へ。
院展を見に行きました。
敬愛する福井爽人先生の作品目指して…。
今年の先生の作品題は「明ける」。
これから見に行く人もいるので、ここではあえて詳しく申しませんが
「静謐」という言葉は先生の作品から生まれたのではないかと思ってしまうほど
ズシンときました。
最近、院展では作者本人による作品解説が添えられるようになり、
それを読む楽しみも加わりました。
先日練文のYさんとも話したばかり。
画家の書く文章ってなんとすばらしい!!
会場にも胸を打つ文章がたくさんありましたので
時間をたっぷりとってお出かけください。
それにしても長蛇の列はどこまで?
お目当てはヨハネス・フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」だってことはわかっているんですが
これほどの人気とはね。
reinはフェルメールのよさがいまひとつわからなくて。
おバカでしょうか?
院展を見に行きました。
敬愛する福井爽人先生の作品目指して…。
今年の先生の作品題は「明ける」。
これから見に行く人もいるので、ここではあえて詳しく申しませんが
「静謐」という言葉は先生の作品から生まれたのではないかと思ってしまうほど
ズシンときました。
最近、院展では作者本人による作品解説が添えられるようになり、
それを読む楽しみも加わりました。
先日練文のYさんとも話したばかり。
画家の書く文章ってなんとすばらしい!!
会場にも胸を打つ文章がたくさんありましたので
時間をたっぷりとってお出かけください。
それにしても長蛇の列はどこまで?
お目当てはヨハネス・フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」だってことはわかっているんですが
これほどの人気とはね。
reinはフェルメールのよさがいまひとつわからなくて。
おバカでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます