Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2016.10.30 東光森山 1486.2m ~ 野地峰 1279.4m * 大田尾越より

2016年11月01日 | まんなからへん縦走





太田尾越の東光森山登山口











大座礼のでっかいブナ達の黄葉も気になるけれど
最近キノコ散策ばかりだったので
しばらくぶりでしっかり歩きたい! なので、今回は東光森へ











クリタケ










相変わらずのっけから急登












ふうふう言いながら登っていく
冷たい北風が吹いていて温度差アレルギーがキタか・・・?
ハナミズが止まることを知らない。











わずかなトラバースにしばしホッとする。






















目指す東光森が目の前にそびえる





















今年はっていうか今年もなんだか変な天候続きで紅葉はいまいちっぽい。
ビックリしたんだけど(写真無)、ミツバツツジの花が落ちていた。












振り返って大座礼山





















虫カビに侵されたムシ











































シロナメツムタケ























山頂手前の見晴らしの良い場所から石鎚山系を望む










山頂が見えてきた










東光森山【ひがしみつもりやま】
三等三角点:東三森 1486.2m 

新しい看板がここにも設置されていた。









野地峰へ6.6kだって。 先へ進むよ











2014年に野地峰から東光森へと歩いた時は
東光森山頂直下にあったスズ竹薮がキレイに刈り払われていて
どうやら看板設置と同時に整備されたのかな?










縦走路には格好の良いブナもちらほら










赤い実 カマツカかな?











東光森山を振り返る




















ブナの黄葉










キレイに赤く色付いたドウダンツツジ




















補点

































別子山










四等三角点 : 別子 1374.8m











ニガクリタケ





















チシオタケ










まだあったー!懐かしい飯盒!!!これツボるわー!
「橡尾峠のしゃもじ」と同じくらいの衝撃ww











ヌメリツバタケ











水谷峠に鎮座する首なし地蔵










とても快適な縦走路












アップダウンを繰り返す











見晴らしの良い岩場











早天山と早明浦ダム湖











スズ竹が刈り払われて広くなっていた登山道










いつもはこんな薮をガサゴソと漕いでいるから
歩きやすくて助かる











標高点1403Pの手前で歩いてきた方を振り返る











・1403 Pで進む方向が折れるのでココは要注意
間違えないように塞がれていた。
これも整備したのかな?








前回が赤い線で今回が青い線のログ
前回は気を付けていたはずだけど行き過ぎた・・・
ここはある預言者が「ココ間違えるわよ」と言っていた場所なのである。











立派なブナ











いいねぇ











大登岐山のとんがりが見えてきた











ココにも標識が











二等三角点 : 大野





















野地峰が近づくにつれて岩場が多くなる










富郷ダム湖











幹回りのどっしりとしたブナ












いいねぇ











立ち枯れたブナにヒラタケ










反射板が見えてきた

































クルマを停めた白滝の山村広場も見えてきた











そろそろ滑車台跡地











滑車台跡











あと900 m!











もうひとふんばり





















だいぶ近づいてきた










後ろを振り返って確認 まぶしー! ><











野地峰到着!











野地峰【のじみね】 四等三角点 : 野路 1279.4m
黒岩山まで案内表示があったので、きっと黒岩山までも
キレイに整備されているのかもしれない。











反射板と大登岐山と黒岩山











富郷ダムと背後に二ツ岳とか赤星山かな?











さて下山











青い実 サワフタギ 別名 ルリミノウシコロシ・・・こわっ
って思ったけど材が鼻輪に使われたのが由来なのか。











白滝の里もはっきりと見えてきた











大登岐山もまた行きたいな











黒岩山もね












鳥の巣が落ちてた 多分ウグイスの巣だと思う











無事下山 おつかれさまでした。










白滝の里の山村広場には謝肉祭の準備が出来ていた。
今年もチケットは早々に売り切れたそう。



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村


登山 ブログランキングへ





前回と今回のデータを比較してみた。
江崎隊的には野地峰→東光森の方が下りが少ないので良

東光森からの急登を登ってアップダウンを繰り返し
疲労した足での野地峰付近のやせ尾根の岩場がちょっとキケン
まぁ東光森の下り続きもコワかったけど・・・。




赤線が前回 青線が今回のログ


登山口が離れているので配車に時間を取られるのがネックだけれど
整備が入ってとても歩きやすくなった縦走路はちょっとおすすめ。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿