Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2013.12.14 No.21 笹ヶ峰*高知県土佐郡土佐町*1134.1m

2013年12月16日 | 笹ヶ峰(土佐町)






高知県に3つある「笹ヶ峰」のうちのひとつ土佐町の三等三角点の山「笹ヶ峰」へ



県道16号 高知本山線の相川地区 ココはお米の産地で棚田とあいがも農法、かおり米が有名



この看板から入って行く













溜井の棚田(ぬるいのたなだ)













ふれあい牧場

牛達は牛舎に居たけど、放牧はされてなかった
施設は休業中みたいな感じ?確か研修・宿泊施設とかあったような気がする













牧場から少し先で林道奥鍋割線へ
れいチャーには「マイクロバスOK!」て書いてるけれど
未舗装路はビスコのクルマには無理っぽい感じなので手前に停めてココから歩き。
今日は、長老とビスコのコンビ(まぁ単独です)

・・・長老、ピンが甘くてすまぬ(涙













どんどん行こー!


























看板発見

林道、結構距離がある













まだまだ続くよー













霜柱













もっさり霜柱 地面も凍り気味で場所によってはサクサクして楽しい♪













また看板ー

道が進行方向で二股に分かれていてこっちが登山口への道だよ的な看板

実は、この辺に登山口があるのかと思った。
「気をつけてね!」なんて書いてるし、林道に飽きてきたし
念のためにれいチャーで確認するけど、(情報が古いし)いつも通り良く分からん(笑
登山口の看板が朽ちて無くなったのかもしれん?
でも、辺りはすっかり藪だし?←手入れされてない?とかいろいろ思う。
歩きなので、どこまで続くかワカラナイ林道を進んでみるかどうか悩むー!
















約30分位、林道を歩いて歩いてやっと見えた登山口













MY「れいチャー」と長老













ココまで車で来られるし、何台か停められるようになっている
グリコ隊長の車なら余裕だったのになぁー。















薄暗い植林の中を進めー!













この向こうに早明浦ダム湖が見えてたんだけど写ってないわねぇ













分岐地点
天狗岩経由山頂→
←小天狗岩経由山頂

どちらにしようかな?れいチャーとにらめっこ
→がおススメみたいなので、天狗岩からまわることに

なぜかココにトイレがある・・・奥のブロックの建物













ニホンザルの○んこかなー?キツネのかもしれん?
柿の種が入ってた
サルなら種を吐き出しそうな気がするしキツネかタヌキかな?














植林から雑木林に変わってきた













笹越え峠

→高知方面 だって!高知まで行けるのか???あまり使われてないっぽい
←山頂へ















山頂へ600m もちろん左へ進む













尾根の気持ち良い道で落葉をサクサク
























明るく開けた所に出た












香長平野と言うらしい。 高知平野かと思ってた
浦戸湾と光り輝く太平洋を一望!すごい!
実際、眼でみるとこんな感じなんだけど(トリミング有)













普通に撮るとこんなになる でも絶景ー!













先に進むよ














天狗岩への分岐













天狗岩どーん!













こちらも絶景!








パノラマ クリックで拡大

石鎚山系~白髪山(本山)までずらーーーっと壮観!!スゴイ!!

風が吹き抜けて寒いし、足元を見るとひゃーー!となるけど
すばらしい景色に立ち去り難くしばらく満喫












小天狗岩への分岐 頂上へ向かう













明るい尾根道 周りの樹木が風避けになってて気持ち良く歩ける












笹ヶ峰 山頂!













こっちも良い景色













溜井と伊勢川の棚田を眼下に一望
遠くに早明浦ダムと吉野のクライミングセンターの白い屋根も見える!
ダム湖の赤い橋と黄緑の橋も見えた!スゴイ!
写ってないけど、石鎚山系もしっかり見えた!
こんなに良い景色が見られるとは思ってなかったからビックリ!!












高度感はあるけど足元には灌木が茂っててそんなに恐怖感はない

























フリーズドライのほうれんそうとタマゴのスープとおにぎりで休憩














山頂標識から少し東へ行くと三角点













三角点の先には石鎚神社の祠

























日陰には凍てついた落葉と枯れ草



























山頂の下には広場があった













広場の奥には東屋
石鎚神社の祠の横からも東屋への道があった













小天狗岩への分岐まで戻って下山

























少し下りてくると小天狗岩があった













小天狗岩













小天狗岩からの展望は山頂からの迫力にはすこし負けるかな?













すこし荒れてる階段

























すっかり葉を落として明るい広葉樹の森
新緑の頃はきっと気持ち良いだろな。













広葉樹から植林帯に入るとすぐに最初のトイレがあった分岐に出た
後は、植林帯の中を一気に駆け下りた

登山道のみならハイキング気分でゆっくり歩いて2時間くらい
それじゃあ物足りないから、林道も歩いてちょうどよかった。













つらら












ふゆいちご













コナラの紅葉



























久しぶりの単独行
ゆっくり出来て楽しかったー!


















最新の画像もっと見る

コメントを投稿