Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2013.10.27 No.1 梶ヶ森*高知県大豊町*1399.6m

2013年11月02日 | 梶ヶ森






杖立山へ行った日
ホントは杖立山→梶ヶ森と縦走計画だった
ココは林道大杉大田口線(ゆとパー線)にある登山口
鹿避けネットが張り巡らされています
以前は無かったんですが。











開けたら閉めましょー。

小学生の頃、担任の先生が
「ドアをきちんと閉められない人は、トイレでおしりをキレイに拭かない人だっ!」
とおっしゃっていました
要は、「きちんと始末が出来ないだらしがない人だと思われるぞ!」
と伝えたかったんだと思うんだけど・・・その例えってどうなのか・・・
でもインパクトはかなーりあった様で今でも憶えててワロタww


鹿にしてみればすぐ目の前においしそうな草がわっさわさなのに
と、うらめやまやましいことこの上ないでしょう






マツカゼソウ(松風草)













これは豊永駅に続く登山道
梶ヶ森にはいくつもの登山コースがありますが
山頂まで車道があるこの山は歩いて登ろうとは
なかなか思わないのであります

この日、この場所にMTBをデポして
杖立山へと向かったのですが行ってみると
作業道がかなりの悪路&距離&登りの為
クルマを取りに戻ってくるのがキビシイと判断して
杖立山下山→車移動→MTB回収→龍王の滝駐車場へ

(サブタイトル:グリコ隊長の思いつき登山計画失敗の巻)







この注意書きは三嶺でも見ました
どうやら一斉に駆除するっぽい

ゆとりすとパークでは捕獲した猪や鹿を
ジビエ料理にして出しているそうです












ニガクリタケ(苦栗茸)











不明











紅葉川











紅葉川にそって登山道が付けられてますので
渓流沿いに歩く梶ヶ森の登山道は気持ちが良いです

















































オレンジがこの日歩いた道
キミドリの鹿避けネットがMTBをデポした所

鹿避けネットの所から、定福寺奥の院までは
フィールドワークで良く訪れます
自分的には梶ヶ森はココの部分のみが魅力的です







本日のおやつ
「玄米クリームブラン メープルナッツ」
初めて食べたけど んまいっ!コレ

クリームがサンドされているので
カロリーメイトのように口の中の水分を持っていかれることもなく
ナッツと玄米の歯ごたえが楽しい~♪
ポケットに突っ込んでて割れてもかろうじてクリームが現状維持してて
ボロボロにならないのもGOOD!
メープルの甘さが疲れを癒してくれましたー








真名井の滝の先にある階段

ココからはほぼ階段ばかりの登山道になっていて
オモシロクもないしシンドイばかり(自分的には)なので
あまり行きません























素手だと手すりがとても冷たく感じます












階段横の鎖















真名井の滝の上の滝



























































































































梶ヶ森山頂 1399.6m
寒いっ!腕時計の気温計で10℃ 風があるから
体感気温はもっと寒いよーな気がする
ハナミズがとまりませんwww




























前回、そして今回と隊長の登山計画にのっかった訳だけど
当日の気分でいきなり行き先を決定するので
山行計画を立てるのはやっぱり自分でやろうと思う。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿