アキですけど、
特に朝方、冬が同居しつつありますな。
日の出前は5℃を切ってます。
まぁでも冷えたお陰で
佐賀県庁北側を東西に走る貫通道路、
正式には国道264号でしょうが、
この道路の銀杏並木がキレイ

聞くところによると
佐賀県内の著名紅葉狩りスポットである神埼市の九年庵は
平日でも9千人を超える人出だとか
ちなみに週末は12千人を超えたとかで、
周辺道路の渋滞も半端なものではなかったみたい
紅葉は見アキるものじゃぁないしね。
さて、衆議院の解散とともに
政治関係報道がせわしいっすなぁ。
でも政治関係者が具体的な政策やその実行の術まで語る向きは
極めて少ない気がします。
それどころか管轄外であるはずの
金融政策を口走る方もおるらしい。
今日は日銀の金融政策決定会合でしたが、
景気の先行きについて当面「弱めに推移する」として、
表現を下方修正されたようです。
先日、九州沖縄の地銀の上半期決算に関する記事があったけど、
8割近い地銀が最終減益だったらしいね。
貸出先(資金調達ニーズを持つ企業等)が非常に少なくなり
金融機関同士の競争が激化しており
金利低下がかなり進んでいるらしい。
金融緩和で市中の資金量を
もっとジャブジャブに緩和して
資金調達ニーズが盛り上がるのなら
いいんだろうけど、
今はそんな感じじゃなさそうだけどね
無策の中で管轄外の仕事に口出してる構図
海外のメディアはもっと辛辣。
『金融政策の政治利用を避ける最善の方法は
中央銀行の独立で、
特に5年間で首相が6人も就任するような国にとっては
重要な安全装置といえる』
(2012年11月20日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
いやぁ~、よぉ言うてくださった
山田くん
座布団5枚
将来世代のことまで考えると
無責任な政治屋の
近視眼的な御意見には
嫌悪感を禁じ得ませんな
特に朝方、冬が同居しつつありますな。
日の出前は5℃を切ってます。
まぁでも冷えたお陰で
佐賀県庁北側を東西に走る貫通道路、
正式には国道264号でしょうが、
この道路の銀杏並木がキレイ


聞くところによると
佐賀県内の著名紅葉狩りスポットである神埼市の九年庵は
平日でも9千人を超える人出だとか

ちなみに週末は12千人を超えたとかで、
周辺道路の渋滞も半端なものではなかったみたい

紅葉は見アキるものじゃぁないしね。
さて、衆議院の解散とともに
政治関係報道がせわしいっすなぁ。
でも政治関係者が具体的な政策やその実行の術まで語る向きは
極めて少ない気がします。
それどころか管轄外であるはずの
金融政策を口走る方もおるらしい。
今日は日銀の金融政策決定会合でしたが、
景気の先行きについて当面「弱めに推移する」として、
表現を下方修正されたようです。
先日、九州沖縄の地銀の上半期決算に関する記事があったけど、
8割近い地銀が最終減益だったらしいね。
貸出先(資金調達ニーズを持つ企業等)が非常に少なくなり
金融機関同士の競争が激化しており
金利低下がかなり進んでいるらしい。
金融緩和で市中の資金量を
もっとジャブジャブに緩和して
資金調達ニーズが盛り上がるのなら
いいんだろうけど、
今はそんな感じじゃなさそうだけどね

無策の中で管轄外の仕事に口出してる構図

海外のメディアはもっと辛辣。
『金融政策の政治利用を避ける最善の方法は
中央銀行の独立で、
特に5年間で首相が6人も就任するような国にとっては
重要な安全装置といえる』
(2012年11月20日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
いやぁ~、よぉ言うてくださった

山田くん


将来世代のことまで考えると
無責任な政治屋の
近視眼的な御意見には
嫌悪感を禁じ得ませんな
