夕方4時過ぎに大きな痛手を受けた石巻で80歳の女性と16歳の男性の
お二人が救出されたことを車内のラジオで聞き、
何か少し救われたような不思議な感覚を受けました。
お二人が大震災以来どうやって過ごされてきたのか明らかになってないけど
ずっと1週間以上も倒壊した家屋で救護の手を待ちわびていたとしたら
本当に強い生命力を感じずにはいられない。
男性は低体温症らしいので非常に心配ですが
女性の方も高齢ゆえ気に懸かりますね。
医療サイドも極めて辛い状況だと思いますが、何としても回復して欲しい。
この奇跡が必死に救援活動をされる方々の励みになることも期待したいですね。
自殺者が年間3万人を超える事態が13年連続してます。
人は生きていますが、生かされているということも今一度考えたいもの。
この未曽有の惨状において生き抜こう、ともに助け合おうとする人間の生命力を信じ
この年の自殺者が減少してくれることを祈りたい。
お二人が救出されたことを車内のラジオで聞き、
何か少し救われたような不思議な感覚を受けました。
お二人が大震災以来どうやって過ごされてきたのか明らかになってないけど
ずっと1週間以上も倒壊した家屋で救護の手を待ちわびていたとしたら
本当に強い生命力を感じずにはいられない。
男性は低体温症らしいので非常に心配ですが
女性の方も高齢ゆえ気に懸かりますね。
医療サイドも極めて辛い状況だと思いますが、何としても回復して欲しい。
この奇跡が必死に救援活動をされる方々の励みになることも期待したいですね。
自殺者が年間3万人を超える事態が13年連続してます。
人は生きていますが、生かされているということも今一度考えたいもの。
この未曽有の惨状において生き抜こう、ともに助け合おうとする人間の生命力を信じ
この年の自殺者が減少してくれることを祈りたい。