奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

久しぶりにいただくお肉屋さんのランチ。

2015-12-02 07:50:08 | グルメ

鮮やかな黄色の銀杏の木が、まだあちこちで見られます。 

 

(^^)v 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

R477 → R372 → 府道73号で亀岡方面へ。

 

お気に入りの坂道(白道)をびゅい~んとかけ上がります。

 

 

うしろを向くとこんな景色が広がります。(^^)

 

 

辿り着いたのは、道の駅ウッディ京北。

 

 

冷え込む日でしたが、

 

このあと皆さんはどちらへ行かれるのでしょうか。

 

バイクの方もたくさん見ましたよ。

 

 

という訳で、この日の私たちのお昼ごはんはこちら♪

 

京北のお肉屋さんでランチをいただきます。

 

 

登喜和(ときわ)さんに来るのは2011年以来。

 

わお!4年ぶりです。

 

実はこのお店、地域の行事(農作業や運動会)などで臨時休業も多いんです。

 

さて、どれにしようかな。(数量限定のメニューは既に売切れてしまったものも・・)

 

 

( ↓ )クリックで拡大します。

 

私は、ハンバーグ定食。

 

 

主人は、ときわ定食(牛肉野菜炒め)。

 

本日の14時からのサービス品で900円→740円とお安くなっていました。

 

 

この日お店に入ったのは14時を過ぎていたので、

 

ビックリするほど空いていて、お値段もサービス価格でラッキーでした。

 

ライダーにもチャリダーさんにも人気のお店で休日は混んでいることが多いんですよ。

 

(^▽^)/

 

勿論お肉屋さんなので隣りではお肉の販売もされています。

 

私たちのお気に入りのお店、登喜和さんでした~。

 

さて、買いたいものがあるのでもう一軒寄ってみましょう。

 

明日につづきます。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sara)
2015-12-03 06:11:48
少し遅い時間に行くと
空いていたり、サービス品があったりと
お得がいっぱい!嬉しいですね♪

牛肉野菜炒めも美味しそうですが
私はハンバーグが大好きなので
とても美味しそうで食べてみたいな(^^)
返信する
Unknown (仙人)
2015-12-03 23:29:00
ほ~!あのお肉屋さんは食事もできるんですね♪
これはいい事聞いた^^
と、思って調べたら・・・水木休みでした(/_;)
美味しそうだな~
返信する
Unknown (ぶん)
2015-12-03 23:40:54
saraさんへ
そうですね。(^^)
これからは14時ねらいで行きます。

ハンバーグもですが、
以前食べたことのあるミンチカツも美味しかったですよ~。
返信する
Unknown (ぶん)
2015-12-03 23:45:17
仙人さんへ
あたたた・・、
ここも水曜休みでしたか・・。(+。+;)
くぅ~、残念。
返信する
Unknown (SAM)
2015-12-04 16:32:56
登喜和さん久しく行ってないな~
ステーキ食べたいな~
hideさんは以前から言ってるけど
きっとこの記事で火が着いてるよね。
返信する
Unknown (ぶん)
2015-12-05 22:56:52
SAMさんへ
いいですよね~♪
登喜和さん!
あっ・・、もしかして今日行って来られたとか。(笑)
返信する

コメントを投稿